人気ブログランキングに参加しています。
まずはここをポチッとお願いします。
杉田論文の他、「野党百害」や「沖縄をダメにする翁長弔い選挙」も必見の「新潮45」
-------------------------
「新潮45」が休刊 「このような事態招き、おわび」と新潮社
性的少数者(LGBT)への表現が差別的だとして批判を受けている月刊誌「新潮45」の特集を巡り、同誌を出版する新潮社は25日、同誌を休刊すると発表した。
同誌は8月号でLGBT支援を疑問視する杉田水脈衆院議員の寄稿を掲載。批判が相次ぎ、10月号の特集で「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」と題し、評論家ら7人の寄稿を掲載した。
その後、10月号の特集について「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられた」とする佐藤隆信社長の談話を発表した。
新潮社は「ここ数年、部数低迷に直面し、試行錯誤の過程において編集上の無理が生じ、企画の厳密な吟味や十分な原稿チェックがおろそかになっていたことは否めません。その結果、『あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現』(21日の佐藤社長の声明)を掲載してしまいました。このような事態を招いたことについておわび致します」と説明。
さらに「会社として十分な編集体制を整備しないまま『新潮45』の刊行を続けてきたことに対して、深い反省の思いを込めて、このたび休刊を決断しました」としている。
「新潮45」は昭和60年に創刊し、手記、日記、伝記などのノンフィクションや多様なオピニオンを掲載する月刊誌として、言論活動を続けてきた。
(平成30年9月25日 産経新聞)
-------------------------
日本人はよく見ておくべきである。これが日本の恥知らずの姿である。
占領憲法第21条で出版や言論や表現の自由が許されている。たとえ「生産性」という表現に違和感を感じた人がいても、表現の自由の範囲内である。
まして朝日新聞のような嘘や捏造を長年放置しておきながら「誤報」で済ませる悪質性はない。
こんなことで休刊していたら朝日新聞やNHKはどうなるのか?
休刊や停波どころではない。潰さなければいけない。
新潮の佐藤社長は「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられた」とある。
杉田議員の論文には、そういう意見もある一方で「杉田論文は間違っていない。その通りで何ら問題ない」という意見もある。
いろんな意見があるからこそ言論の自由なのだ。
それを片方の意見だけが正しいかのように「常識を逸脱した」「偏見と認識不足」と言うのはおかしい。
そこまで言うならば休刊ではなく、社長が引責辞任をすべきではないか。
休刊というと杉田議員が悪いように受け止められてしまうし、杉田論文はおかしくないと書いた執筆陣にも失礼ではないか。
それにしても杉田議員への執拗な攻撃や圧力や家族を含めた脅迫、そして休刊。
やり過ぎである。
過去には、日教組の「日の丸・君が代闘争」で、24時間ひっきりなしで数か月間も嫌がらせや脅迫で校長が追いつめられて自殺した事件があった。
反日極左のやっていることは今も同じなのである。
そして遂に、これを見てLGBTを利用する政党が現れた。
≪立憲民主党の福山哲郎幹事長は25日、東京都内で開かれた共同通信加盟社論説研究会で講演し、来年夏の参院選比例代表候補者に、LGBTや障害者を含め、少なくとも20人を擁立する方針を明らかにした。うち最低4割を女性にする考えも示した。(平成30年9月25日 共同通信)≫
今回の杉田議員の件もそうだが、LGBTをまるで腫れ物でも触るようにして、批判も許さない空気、その当事者であるLGBTを国会議員にさせて、支持率低下を補おうとしている立憲の陳哲郎。
LBGTを利用するなど議員としては最低である。
国会議員の役割とは何か?
国家・国民のために存在しているのであり、LBGTを表に出して政治利用することではない。
立憲は初めから脱線していたが、完全に道を踏み外して奈落の底に行って潰れるしかない。
・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
休刊する必要はない、と思った方はここをポチッとお願いします。