人気ブログランキングに参加しています。
まずはここをポチッとお願いします。
--------------------------
韓国産OK、岩手産ダメ…返礼品規制戸惑いの声
ふるさと納税制度をめぐり、過度な返礼品などの提供を制度の対象外とするとした総務省の方針に対し、見直しを迫られている自治体に戸惑いが広がっている。
同省は、過度な返礼品が「制度の趣旨に反する」として返礼品の調達価格を寄付額の3割以下にするほか、地場産品にするよう、全国の自治体に促してきた。
同省の調査(今月1日時点)によると、静岡県内で、返礼割合が3割超の品を送付していると指摘されたのが小山町や富士宮市など4市町。うち同市は9月中に見直すとしている。返礼品が地場産品以外と指摘された自治体は浜松、富士、掛川、藤枝など10市町に及んだ。
富士宮市は返礼割合が5割となる「パラグライダー体験」を今月中にも見直すこととした。寄付者を市に呼び込め、観光PRにもつながることからなくすことはせず、申し込み寄付額(現在1万~3万円)の引き上げか、体験時間の短縮かを、業者と検討中だ。
ただ、韓国・栄州市産「高麗人参」については、県を通して国に打診したところ、指摘は受けなかったという。富士宮市は栄州市と友好都市を結んでおり、産業交流の一環として、返礼品に加えることにした。
須藤秀忠市長は「今さらやめるとなると、約束を破ってしまうことになる。国際交流という観点からも認められたのでは」と話す。
一方、富士市は、友好都市の岩手県雫石町産の牛肉や乳製品、そばなどを返礼品にしているが、地場産品以外だと総務省から指摘を受けた。
担当者は「腑ふに落ちない部分がある」と、富士宮市との対応の違いに首をひねる。返礼品から取り下げる準備を進めているが、「地場産品の明確な基準を設けてほしい」と話している。(平成30年9月23日 読売新聞)
--------------------------
これはどう考えても筋が通らない!
ふるさと納税の返礼品で、友好都市の朝鮮産品は総務省から指摘されずに返礼品となり、同じく友好都市の岩手県産品は「地場産品以外」と総務省から指摘されたという。
朝鮮は別扱いなのか?
これは絶対におかしい。
日本人の多くは朝鮮が大嫌いである。
総務省はそれを知っていて指摘しなかったのか?
富士宮市も大丈夫か?
今や常識であるが、朝鮮の品物は「大腸菌」「カビ」などのばい菌やだらけであり、朝鮮キムチからは腸管出血性大腸菌O-103が検出されたり、朝鮮海苔からは基準値を超える発ガン性物質も検出されている。
これらは良識ある日本人の常識であり「朝鮮産」など誰も口にしない。
それなのに返礼品で朝鮮産がほしい日本人がいるのか?
やはり返礼品は日本のものに限る。少なくとも日本の知られざる“逸品”が発掘されると評判になり地域の活性化にもなる。
何よりも日本産品が日本国内で動くことはよいことである。
しかしそこに朝鮮産が入ってくるのは言語道断である。
ふるさと納税で反日の敵国にお金を流すのは反対である。
・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
ふるさと納税は地場の日本産に限定すべき、と思った方はここをポチッとお願いします。