トップニュース
陸自西部方面隊 4社と災派時の輸送協定締結
2018年6月27日更新
【健軍】陸自西部方面隊はこのほど、九州・沖縄で災害が発生した際の迅速な部隊派遣等に資するため、壱岐・対馬フェリー、対州海運、九州郵船、JMRSの4社と「輸送協力に関する協定」を締結した。
協力の内容は、(1)輸送事業者が定める営業時間外での対応(2)西方への定期的な輸送情報の提供(3)西方の部隊派遣等に対して優先的な輸送力の提供、の3点。
輸送事業者を・・・
防衛関連ニュース
<大雨、洪水に備えよ>
「首都直下地震」想定し、出動訓練 松本駐屯地
(2018年4月27日)
2018年6月27日更新
首都直下地震での被災地救援活動に向け、渡河ボートをトラックに積み込む306施設隊の隊員(4月27日、松本駐屯地で)
【松本】駐屯地は4月27日、「首都直下地震」の発生を想定した応急出動訓練を実施し、即応態勢の強化を図った。
訓練は「首都直下地震により東京都周辺に甚大な被害が発生した」との想定で実施。13普連、306施設隊などの主力が被災地に向け出発するまでの部隊行動を確認・検証した。松本駐屯地では毎年1回、同訓練を人事異動後に行っている。
早朝5時、大地震発生で電話とメールにより緊急登庁命令を受けた隊員は、速やかに登庁、各部隊長の指揮のもとで災害派遣出動準備に入った。
発災から1時間以内に出発できる態勢にある「・・・
防衛関連ニュース
<大雨、洪水に備えよ>
鹿児島県総合防災訓練
複合災害から住民を救う 陸自12普連
(2018年5月27日)
2018年6月27日更新
【12普連=国分】12普連は5月27日、指宿市で行われた「鹿児島県総合防災訓練」に参加した。79機関から約1500人が参加し、12普連と西方ヘリ隊も大規模な訓練に臨んだ。
「種子島を震源とする地震・津波と集中豪雨などの複合災害が起こった」との想定で訓練は開始され、連隊は情報収集から被災者の救助=写真、住民の避難誘導、炊き出しまでを担当。一方、西方ヘリ隊は車両の空輸などの任務を受け持った。
防衛関連ニュース
<大雨、洪水に備えよ>
近畿2府4県の防災担当者会議を開催 陸自3師団
(2018年4月26日)
2018年6月27日更新
【3師団=千僧】3師団は4月26日、千僧駐屯地で「近畿2府4県等防災担当者連絡調整会議」を開催した=写真。
冒頭、師団司令部3部長の小田剛1佐があいさつ、「大規模災害が懸念される中、平素から顔の見える関係を築き、自衛隊と各関係機関・自治体との間で連携を深めていきたい」と述べ、・・・
防衛関連ニュース
<大雨、洪水に備えよ>
県立高校の防災訓練を支援 熊本地本
(2018年5月24日)
2018年6月27日更新
【熊本地本】地本は5月24日、熊本市内の県立第2高校グラウンドで行われた同校の防災訓練に西部方面衛生隊と共に参加した=写真。
今年度は消防、自衛隊、リハビリテーション専門学校が同訓練に協力。最初に「火災発生」を想定した全生徒による避難訓練が行われ、引き続き1年生が消火、2年生がアルファー米の炊き出しとテント設営、3年生が・・・
防衛関連ニュース
徳島基地60周年を記念
ロゴとキャッチフレーズ作成 海自徳教群
2018年6月27日更新
基地開隊60周年記念のロゴマークとキャッチフレーズを掲げる作成・考案者の石峯3曹(右)と柴田事務官(徳島航空基地で)
【徳教空群】海自徳島教育航空群(群司令・福島博1佐)はこのほど、徳島航空基地開隊60周年に合わせ、ロゴマークとキャッチフレーズを作成した。
同基地は昭和33年3月に徳島航空隊として開隊した。60周年を迎えるのに当たりマークとフレーズを募集。隊員から寄せられた案の中から石峯僚馬3曹のロゴマークと、柴田雅光事務官のキャッチフレーズが選ばれた。
マークは数字の「60」を中心に、TC90練習機3機の祝賀編隊飛行が描かれている。一方、フレーズは「輝ける未来へと導く」で、群任務の海自操縦士教育にかける意気込みが表されている。
それぞれ7月7日の「ふれあいコンサート」から使用される予定。