人気ブログランキングに参加しています。
まずはここをポチッとお願いします。
------------------------
直近の処分たった2人! 教員の「日の丸」「君が代」妨害が沈静化してきたワケ
先生たちが国旗の「日の丸」掲揚を妨害したり、国歌の「君が代」斉唱時に座ったままだったり…。卒業式や入学式での国旗国歌をめぐる混乱。教育現場で長く懸案となっていたが、近年はほぼ沈静化している。
文部科学省が昨年12月に公表した調査結果によれば、国旗掲揚と国歌斉唱に関し平成28年度に懲戒などの処分を受けた公立学校の教員は2人のみで、昭和60年度の調査開始以来過去最少となった。
背景には、国旗国歌に頑強に反対してきた世代の定年退職に加え、裁判闘争における“敗北”が影響しているようだ。(平成30年1月29日 産経新聞)
------------------------
日教組の「日の丸闘争」は校長の自殺者まで出す過激なものだった。
教育がおかしくなったのは、やはり戦後占領政策にある。
「教育勅語」や「修身」の廃止は致命的だったが、「日教組」がつくられたのも致命的であった。
「教科書検閲の基準」では、天皇陛下に関して「現人神」や「大君」などという言葉が削除され、「八紘一宇」「皇国の道」「國體」「国家」「我が国」などが削除され、楠正成公のような英雄も、神道や祭祀、國神社も削除されてしまった。
そして、日本が戦った「大東亜戦争」という言葉を禁止して「太平洋戦争史」として南京やマニラで日本軍が残虐なことをしたと新聞各紙に連載させて、戦争責任は「軍国主義者」にあり米国には責任がないとし、それが「東京裁判」となり、日本の歴史は侵略戦争の歴史であり、日本軍は犯罪ばかりやっていたと断罪した。
戦後世代の多くが、この東京裁判史観の認識のままで、日本軍や日本の文化や伝統を否定する。
「洗脳」とは恐ろしいものだ。
日本が占領軍から主権を回復した昭和27年、日教組の大会で金日成の祝電を満場一致で採択した。そこにはこう書いてあった。
「教師は勉学を教えることよりも、いかに赤い兵士を育てるかが第一義の任務である」。
それを受けてか、日教組の音楽教師は教科書の「君が代」の上に北朝鮮の国歌
を貼り付けて生徒に歌わせていた。
また唱歌『日の丸』の歌詞「ああ、いさましや」を「ああ、うつくしい」と書き替えて、強い日本を意識させないようにした。
明星大学教授の高橋史朗氏は、このように述べていた。
「私が以前、約200人の学生に国歌『君が代』の歌詞を出来るだけ漢字で書くように注文して書かせたところ、漢字を正確に書けた者は皆無だった。
漢字の一部を仮名書きして一応正しく歌詞が書けた者は16%、誤字が酷い者が43%、ほとんど書けていない者が13%、全く書けていない者が28%もいた。
誤字で目立ったのは“岩音鳴りて”、“岩音成りて”、“岩夫”、また、こけの「蒸す」「結ぶまで」などであった。ちなみに“岩音鳴りて”と書いた学生は5人に1人もいた。
また、湾岸戦争の最中、『もし日本がクウェートのように、外国から不当な侵略を受けたら戦いますか?』という質問を約300人の大学生にしたところ、『戦う』と答えたのは1人しかいなかった。あとの者全員が『戦わないで、日本国中を逃げ回る』と答えた。
いずれの問いも、将来は”教師”を目指す学生に対して質問を行った。
国歌を正確に書ける者が皆無で、不当な侵略を受けても戦わない者がほとんどであるという国は、日本以外にはないのではないか・・・」
付け加えると、日本政府も官僚も「謝罪」や「賠償」ばかりして、反日国から歴史を突きつけられる度にペコペコ頭を下げまくり、拉致もしばらくの間放置して知らぬ存ぜぬを決め込み、國神社も国のリーダーである首相が参拝に行かないことが恒例になり、シナに国土がどんどん買い取られても国会議員は今も追及しない。占領憲法もそのままだ。
日の丸闘争は革命世代が減ってきてなくなってきたが、日本はまだまだ戦後体制の真っ只中にあることには変わりがない。
・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
あまりにも長い戦後体制、と思った方はここをポチッとお願いします。