Clik here to view.

原発が動き始める!
東日本大震災の後の福島第一原発事故を目の当たりにした後には、原発再稼働など口が裂けても言えない様相だった。
事故の半年後に北関東に行ったときには、原発堅持を主張している私に対して、農作物・酪農被害を訴える党員に罵倒されたものだ。党内にも核武装や原発に対しての考えは二分されるが、全国政策研究会で核武装実現、原発堅持と党方針は決定している。
日本エネルギー経済研究所によると、原子力発電所が来年度末に16基が稼働していることを前提に、同年度の火力用化石燃料の輸入額は25兆1000億円に上り、東日本大震災前に比べて7兆円増える見通しで、燃料輸入の負担はなお重そうだ。結果電力料金が上がる。
16基が稼働するとしても、原発の発電量は震災前の4分の1にとどまる。
営利経済至上主義を批判し国防費増を訴えている私が、国民の安全を犠牲にしてまでも経済的理由で原発を再稼動させろと言っているのではない。
だが、経世在民は大事なことで、経済発展無くして国防も国民生活もあり得ないのも事実だ。
原発は危険な施設なのだが、日本は世界一安全な原発を造り運営できると考えている。
新潟では柏崎刈羽原発を巡り、原発再稼働の要件である「フィルター付きベント設備」について県知事と東京電力との間で意見が異なりニュースになっているが、柏崎市と刈羽村は同日、東電と結んでいる安全協定に基づき、柏崎刈羽原発再稼働の必須の「フィルター付きベント設備」設置を了解した。
原発は危険だと言って放射線被害を訴え人気を博する者もいるが、福島原発事故後の対応は過剰反応なのか。それとも当時の菅政権による過剰反応で風評被害が拡大してしまったのか。
東京電力も責任を取っていないが、菅直人政権の執った対応も検証すべき時が来ている。
東北大震災の震源地に近い東北電力の女川原発、福島の第二原発の二ヶ所は地震によって自動停止中であり、福島第一のように津波で電源が喪失して事故が発生した訳ではない。春に福島県に行ったときに地元地方議員の方が、第二原発再稼動の話をしていた。
軍事施設と言ってもよい危険な原発の管理運営をこれまでのように民間会社に任せていいものかどうかの議論は別にして、9月には関西電力の大飯原発3号機と4号機が停止すると、国内の原発がすべて止まるが、次世代新エネルギーが現実のものとなるまで、原発は再稼働に向けて動き出すだろう。
写真は支那(中国)が恐れる護衛艦「いずも」の進水式だ。
8月15日チラシ配布
日時=8月15日午前9時頃~午前中。チラシが無くなり次第終了。
場所=靖国神社大鳥居周辺(九段下駅から坂を上がったところ)。
内容=第74回靖国神社清掃奉仕の案内チラシ(平成25年8月25日開催)
チラシ配布活動は、午前中のみで正午には昇殿参拝します。
人手が必要ですので、お手伝い宜しくお願いします。
鈴木信行講演会
『 第23回参議院議員選挙「従軍慰安婦」はどう論じられたか』
日時:平成25年8月22日(木)18時より(20時過ぎ位まで)
会場:向原(むかいはら)住区センター(目黒区目黒本町5丁目22番11号 電話:3794-5441東急目黒線武蔵小山駅より徒歩約10分)
主催:日本近現代史研究会
http://nipponkingendaishi.web.fc2.com/kenkyuukainoannai.html
鈴木信行のオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/ishinsya/
鈴木信行の維新通信
http://blogs.yahoo.co.jp/ishinsya
鈴木信行街頭演説新大久保駅前250714
http://www.youtube.com/watch?v=Eh3dTS91yHk&feature=youtube_gdata
火病!政見放送の維新チャンネル動画
http://youtu.be/nhzkNqS8AqM
維新政党・新風広報映像
怒れ日本!戦え日本!
【転載・転送・拡散大歓迎】
ユーチューブ
http://www.youtube.com/watch?v=vK66tTdqNNY
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1367322159
【保存推奨】
維新政党・新風「韓国の嘘を」突き刺す竹島の碑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20823684
韓国の追軍売春婦像に「竹島は日本の領土」を贈呈ス
http://www.youtube.com/watch?v=fUGHTaD4FiA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ytCnzjXvDQI&feature=relmfu
靖国神社清掃奉仕(次回平成25年8月25日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yasukuni-houshi/
【活動御支援のお願い】
鈴木信行の活動に共感し評価してくださる方。そして入国禁止措置を受けた韓国との闘争を支持支援したいと思う方は、下記宛てに寄付をお願い致します。
現代維新社
(鈴木信行共同代表/設立平成6年3月15日東京都選挙管理委員会届出)
銀行口座
三井住友銀行小岩支店 口座番号0438208 口座名:現代維新社
《注意事項》
支那人・韓国人からの寄付は法律で禁止されていますのでお断り致します。
メールかFAXでご連絡頂ければ、御礼状兼領収書を送付させて頂きます。
E-mail:suzuki@ishin.jpn.org FAX03(3672)8900
維新政党・新風の党活動に賛同する方は下記へ
http://netkenkin.sblo.jp/