←忘れずに、最初にクリックをお願いします。
良識ある日本国民の皆様には、韓国のニュース番組が「日本の神代文字はハングルを偽造して作り出された」と報道したことはご存知だと考えます。
日本があがめる「神代文字」はハングルの偽物~それを否定する信者たちhttp://news.kbs.co.kr/news/NewsView.do?SEARCH_NEWS_CODE=2675642
<アンカーコメント>日本の神社でお祈りをしていますね!ところがそのまま見ると白い紙の字にとてもなじみがあるでしょう?はい!カムナガラ、ハングルとほとんど同じですね?このように日本の一部地域では私たちの大切な文化遺産のハングルを古代の「神の文字」と呼んで祭事まで行なっているといいます。文化が人について流れて行って変わるなら、当然と見ることもできますね?
ところが問題は世界で唯一、創製原理と時期が正確に知られるハングルであることが明らかなのに、一生懸命違うと否定することでしょう。ハングルの痕跡は明確にあるのに韓国から受けたのではない。矛盾がありますね!シン・カンムン特派員が取材してきた日本に残っている奇妙なハングルの気勢を直接確認して下さい。
<レポート>日本の神社で厳粛な儀式が行なわれています。こちら神社の守護神の神の文字、いわゆる'神代文字'にささげる祭事です。祭司の役割を持つ'弓師'が厳粛な表情で持ち上げているのは神の文字が書かれた白い紙です。ところが、私たちには顔なじみであるハングルとほとんど同じ文字が目に映ります。左側から右側に一つずつ読めば「カムナガラ」です。'ラ'のリウルだけ少し変形しているだけで間違いなくハングルです。
<インタビュー>フクダ(長尾神社弓師/祭司):「これは日本古代のいわゆる'神代文字'です。日本の現在の言語以前の文字だったといいます。」
神代文字を迎えているこちら長尾神社には石で作られた正門が建っています。この石の上部にはハングルとよく似た神代文字が彫られています。この神代文字を事実上、神と感じており1年に一回祭事を行なっています。次から次へ集まる村の住民たち...彼らが信じている'神代文字'がハングルと似ていないか直接訊ねました。
<録音>タノ(住民):"(神代文字の形はハングルに似ている感じがしますが、どうですか?)ちょっと見ればそうですが、ハングルは丸いものが多くありませんか?神代文字には丸いものがあまりなくて全部直線です。だからハングルとは違うと思います。」
形と発音はハングルと似ているが、住民たちはなかなかハングルと神代文字との関連性を認めない雰囲気です。
<録音>タナベ(住民):「これは日本の'カナ'文字ができる前の神代文字と聞きました。」
<録音>ハタノ(住民):「ハングルと似ているという話も聞いたことはあるが、この文字は神様にささげる日本古代の文字と分かっています。」
ハングルを日本古代の神の文字として祀った痕跡は日本のあちこちに依然として残っています。
特に、韓半島と交流が多かった岡山など西日本地域に集中しています。(中略)
この文字の製作原理などが記されている古文書が最近、韓国の研究者によって公開されて関心を集めています。19世紀に書かれたこの本には神代文字の形がどのように生まれたかいわゆる'創製原理'を一つ一つ見せています。各種の説明を長々と並べていますが、韓国学界ではこの神代文字がハングルを偽造して作り出されたと見ています。
約200年前、日本国学者の平田篤胤が当時、朝鮮の訓民正音を土台に神代文字をねつ造したというのが私たちの学界の定説です。
2013.06.15 KBSニュース(韓国語)
▲ニュースの動画あります。
>日本の神社でお祈りをしていますね!ところがそのまま見ると白い紙の字にとてもなじみがあるでしょう?はい!カムナガラ、ハングルとほとんど同じですね
>文化が人について流れて行って変わるなら、当然と見ることもできますね?
寝言は寝て言え^^
古来より現在に至るまで、朝鮮半島が日本列島よりも先進地域だったことは一度もありません。
平安時代も、鎌倉時代も、室町時代も、江戸時代も、朝鮮の技術水準や文化水準が日本より高かったことはありません。
平安時代も、鎌倉時代も、室町時代も、江戸時代も、朝鮮の技術水準や文化水準が日本より高かったことはありません。
朝鮮半島の李氏朝鮮は、徳川幕府を上回る500年の歴史がありながら、文化文明が停滞したままで日本の平安時代よりも遅れていました。
木を曲げて実用に耐える車輪を作る技術がなく、両輪を使った車は19世紀に入り文化が流入するまでなかった。
●関連記事
>問題は世界で唯一、創製原理と時期が正確に知られるハングルであることが明らかなのに、一生懸命違うと否定することでしょう。ハングルの痕跡は明確にあるのに韓国から受けたのではない。矛盾がありますね!
矛盾しているのは韓国だろう^^
2007年、韓国のMBC放送が放送した番組「ハングルの日特集・謎のハングル」の番組内で、「ハングルの起源は日本にある」という説を紹介しました。
韓国のテレビ局が放送したのに、韓国人は「よくできました。盗作王国らしくハングルも盗作しました」「劣等感ばかりの民族ですね」などと日本を侮辱しました。
それにハングルは、モンゴルの「パスパ文字」をパクッタという説もあります。
パスパ文字とは、元の世祖フビライ・ハンがラマ僧のパスパ(八思巴)に命じて作り、1269年に頒布した文字のことです。
>韓国学界ではこの神代文字がハングルを偽造して作り出されたと見ています
>約200年前、日本国学者の平田篤胤が当時、朝鮮の訓民正音を土台に神代文字をねつ造したというのが私たちの学界の定説です
韓国の学界は捏造しかできない^^
後述しますが、ハングルが作られたのは15世紀です。
2012年、韓国で古文書研究をしている学者のイ・チャングは、「今から3600年前の古銭にハングルが刻まれていることがわかった。ハングルには3000年以上の歴史がある」と発表しました。
3600年前の古銭にハングルが刻まれていたとは、中共の春秋戦国時代(紀元前770年~紀元前221年頃)に使われた刀の形をした貨幣「刀貨」のことでした。
韓国の学者は「刀貨」の上に彫られた文字は現在のハングルの「お金」を意味する文字であると発表し、この発表にはさすがの中共人も呆れていました。
神代文字とは、神代(初代神武天皇が即位した紀元前660年より前)に使用されたとされる日本固有の文字の総称です。
ハングルとは、1446年に李氏朝鮮第4代国王の世宗が学者たちに命じて創り上げた文字です。
朝鮮語は15世紀半ばまでそれを表記する固有の文字を持たず、それまで朝鮮人は漢字を用いて自分たちの言語を記していました。
1446年、朝鮮王朝は新しいハングル文字について説明した漢文解説書「訓民正音」を刊行しました。
しかし、当時は崔万里を含む多くの朝鮮人学者は「漢字を捨てるということは中国文明を失うことを意味する」と考え、ハングル文字の制定に反対しました。
つまり、明の属国だった朝鮮は「野蛮な異民族」となることを恐れたのです。
そして、李氏朝鮮第10代国王の燕山君はハングルの教育を廃止し、ハングルの書籍なども燃やして、1506年にハングルは廃止されました。
20世紀にハングルを復活・普及させたのは日本であり、朝鮮でハングルが正式に使用され始めたのは1910年の日韓併合になってからです。
朝鮮独自の文字であるハングルは朝鮮民族の自慢のタネで、韓国では10月9日が「ハングルの日」として以前は祭日でした。
嘘も100回言えば真実になると考えているのが韓国人です。
そして、韓国人のついた嘘を真実だと信用し、騙されているのが韓国人です。
韓国メディアは、2009年にインドネシアに暮らす文字を持たない少数民族、チアチア族がハングルを「公式文字」に採択したと報道しました。
韓国では、「ハングルの優秀性を世界に示した」として官民挙げて大喜びしました。
韓国では「公式文字採択」を教科書にも記載して、ハングルは優秀な言語だと自慢をしていました。
しかし、チアチア族はハングルを「非正規科目」に分類して、ハングルを学ぶことを望む学生だけが授業を聞いていることが判明しました。
つまり、チアチア族がハングルを「公式文字」に採択したとは、韓国メディアが誇張したものであり、「公式文字採択」は虚報と分かりました。
日本のマスコミや教育界は、ハングル文字・韓国語(朝鮮語)を流行らせようとしています。
2011年、神奈川県立高校の女性教諭は「韓流ドラマがはやっていた」などと言い、授業で生徒に自分の名刺をハングルで作らせたことが発覚しました。
NHKは、2011年11月の「お元気ですか日本列島」での、「ことばおじさんの気になることば」のコーナーで、「日本に浸透している韓国語」と放送しました。
番組では、携帯メールでハングル絵文字を交換することが若者の間で流行っていると放送しました。
しかし、NHKは韓流ファンを探して取材をしただけであり、NHKによる捏造報道でした。
元「日教組」で、尾木ママこと教育評論家の尾木直樹は、まだ小学生の子役の芦田愛菜ちゃんに、韓国語を学ぶように誘導しました。
2011年5月11日放送のフジテレビ「ホンマでっか!?TV」で、芦田愛菜ちゃんが「漢字がたくさん読めるようになるにはどうしたら?」と質問しました。
テレンス・リーは、「縦書きの漢字は正面に貼って覚える」と、さんまは、「斜めに書いたら体を斜めに」などと応えていました。
尾木直樹は、「まなちゃんはKARAが好きと聞いたけどホント?」と聞くと、愛菜は「はい」と答えました。
尾木は、「韓国語を覚えたいと思わない?」と聞いて、愛菜は「思います」と答え、尾木は韓国語を学ぶように誘導しました。
尾木直樹の誘導の結果、芦田愛菜ちゃんはTBSの番組で、「韓国語とか覚えたいです」と発言しました。
フジテレビの番組で、芦田愛菜ちゃんは「韓国語で挨拶」をしていまいた。
韓国語(朝鮮語)を学習するのは、時間の無駄遣いになるだけです。
世界では7000万人程度の韓国語の話者がいると推定されています。
そのうち6500万人は朝鮮半島が占めています。
国連の公用語は、英語・ロシア語・中共語・フランス語・アラビア語・スペイン語の6言語です。
「世界の主要20言語使用人口」を考えても、6言語に、ヒンディー語・ポルトガル語・ドイツ語などを学ぶべきです。
世界の主要20言語使用人口
下の表は世界の主要20言語の使用人口です。左欄は母語(第1言語)を基準とした言語のリストで、右欄はその言語が公用語となっている国の人口を示しています。
注:
* 単位:100万人
* テルグ語・ジャワ語など必ずしもその国全体の公用語でない言語も含まれています。
* マレー語・タガログ語など多言語国家の公用語も含まれています。
* インドのように、ひとつの言語が公用語とされている国でも国民全てがその公用語を流暢に話せる訳ではない国も含まれているため、右の欄の数値は比較的高めに見積られています。
韓国人は「日本の神代文字はハングルを偽造して作り出された」と言っていますが、ハングルを復活・普及させたのは日本という真実させ知らないのです。
良識ある日本国民の皆様、ハングルについてご考慮下さい。
寝言は寝て言え韓国人!
と思われた方は、↓クリックをお願いします。↓