Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]NHK集団訴訟で東京地裁が台湾人や視聴者の訴え棄却、NHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」第1回「アジアの“一等国”」は日本の台湾統治の残虐性をでっち上げるために史実を捏造して恣意的編集をした

$
0
0
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
イメージ 13
忘れずに、最初にクリックをお願いします。
 
 
 
良識ある日本国民の皆様には、NHK「JAPANデビュー」1万人集団訴訟で東京地裁が原告の請求を棄却する判決を下したことはご存知だと考えます。
 
NHK番組「偏向」、台湾人や視聴者の訴え棄却
 
日本の台湾統治を扱ったテレビ番組で発言を都合よく編集され、偏った報道になったなどとして、出演した台湾人や視聴者ら計1万335人がNHKに慰謝料など計約1億1000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は14日、請求を棄却する判決を言い渡した。

 小野洋一裁判長は「番組編集は放送事業者の判断に委ねられる」とした上で、「出演者の発言を恣意(しい)的に編集した事実は認められない」と述べた。

 問題となったのは、2009年4月5日放送のNHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」の第1回。日本による台湾人への弾圧や差別を描いた内容に、出演した台湾人女性が「発言を都合よく使われた」と主張。視聴者らも「番組は弾圧ばかり強調して、公平な報道を定めた放送法に違反する」などと訴えていた。
12月14日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121214-OYT1T00985.htm?from=main3
 
>小野洋一裁判長は「番組編集は放送事業者の判断に委ねられる」とした上で、「出演者の発言を恣意 ( しい )的に編集した事実は認められない」と述べた
 
不当判決だ!
 
NHKが2009年4月5日に放送した、NHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」第1回「アジアの“一等国”」は、日本の台湾統治をテーマにしたドキュメンタリー番組でした。
 
しかしNHKは、日本の台湾統治時代の残虐性をでっちあげるために、史実を捏造して、恣意的編集などをしました。
 
NHKには視聴者より、「日本が一方的に悪と描かれている」、「日本の台湾統治を批判するため、台湾人の証言をねじ曲げている」など、批判の声があがりました。
 
NHKには、視聴者、自民党国会議員、地方議員、番組に出演した台湾人(パイワン人)、日本文化チャンネル桜など、日本と台湾から抗議や批判が続出しました。
 
 
イメージ 16
 
イメージ 3
 
イメージ 15
歴史歪曲と「台湾人」も激怒した
NHK「超偏向」番組
「週刊新潮」2009年423日号
 
日本と台湾の視聴者や番組出演者を含めた計1万355人(台湾人を含む)が東京地裁に、NHKに損害賠償を求める集団訴訟を起こしました。
 
2009年4月5日放送、NHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」第1回「アジアの“一等国”」については、当ブログで取り上げましたが、簡単に御紹介します。
 
NHKは「アジアの“一等国”」で、1910年にロンドンで開催された日英博覧会で、日本が台湾原住民族のパイワン族を差別し、「人間動物園」で見世物にしたと放送しました。
 
イメージ 4
 
■動画
 
NHKの大罪【台湾】JAPANデビュー アジアの一等国【台湾】1
 
 
NHKの大罪【台湾】JAPANデビュー アジアの一等国【台湾】2
 
 
NHKの大罪【台湾】JAPANデビュー アジアの一等国【台湾】3退学させられた
 
 
NHKの大罪【台湾】JAPANデビュー アジアの一等国【台湾】4 人間動物園
 
 
NHKの大罪【台湾】JAPANデビュー アジアの一等国【台湾】5
 
 
NHKの大罪【台湾】JAPANデビュー アジアの一等国【台湾】6
 
 
NHKの大罪【台湾】JAPANデビュー アジアの一等国【台湾】7
 
 
NHKの大罪【台湾】JAPANデビュー アジアの一等国【台湾】8
 
 
NHK番組取材班は、日英博覧会の「人間動物園」で日本に差別され、見世物にされたとした一人のパイワン族の男性のお子さん(85歳の息子と79歳の娘)を訪ねました。
 
このシーンで、パイワン族の男性の娘の高許月妹さんは、涙を流しながら「悲しいね。この出来事の重さ語りきれない」と話したと、字幕と通訳の言葉が放送されました。
 
イメージ 5
高許月妹さんのシーン
 
日本文化チャンネル桜は台湾に行き、番組に出演した台湾人を取材して、NHKの放送内容を検証しました。
 
チャンネル桜の取材によると、NHKは、パイワン族の男性のお子さん(遺族)に、「人間動物園」のことを話していなかったことが判明しました。
 
そして、高許月妹さんは、父親が差別され「人間動物園」として見世物にされたことを、「悲しい」とは言っていませんでした。
 
マスコミの取材によると、高許月妹さんは「涙を流したのは父親を懐かしく思ったから」、「説明もなく突然NHKが来て、父親の写真を見せられただけ」と証言しました。
 
高許月妹さんの「悲しいね」とは、「懐かしいね」という意味でした。
 
イメージ 6
高許月妹さんが見せられた父親の写真
 
朝日新聞は、パイワン族が住む村の村長は「先達が海外で我々の文化を広めたことは村の誇りとして語り継がれている」と話し、そのような感情をNHKの番組で紹介されなかったと報道しました。
 
高許月妹さんの「この出来事の重さ」の「重さ」とは、「誇り」という意味でした。
 
つまり、高許月妹さんは、突然父親の写真を見せられて懐かしさがこみ上げ、パイワン語で「懐かしいね、この出来事の誇り語りきれない」と話しただけでした。
 
パイワン族は「日英博覧会」に参加したことを「誇り」としていたのです。

しかしNHKは、パイワン族にとって誇らしい「日英博覧会」への参加の歴史を、日本で「人間動物園」と虚偽の報道をしました。

NHKは、高許月妹さんが日英博覧会で、父親らパイワン族が差別され、「人間動物園」として見世物にされたことを知り、「悲しいね」と発言したと思わせるように恣意的編集をしました。
 
そしてNHKは、日本の台湾統治時代の残虐性を捏造したことを、出演者に不問に付すよう画策したようです。
 
2009年10月6日に産経新聞は、NHKの番組のチーフプロデューサーとディレクターが台湾を再訪し、出演者に抗議の取り下げや番組を不問に付す文書へのサインを求めていたことを報道しました。
 
イメージ 9
 
 
NHK「JAPANデビュー」集団訴訟の原告団は、控訴を予定しています。
 
今回の集団訴訟では、NHK側だけではなく、原告の請求を棄却する判決を下した小野洋一裁判長にも問題があるようです。
 
ブログ「台湾は日本の生命線!」一部転載
 
これまで反日番組の歴史歪曲、捏造に関する訴訟は、「表現の自由」に関わるために勝った試しがないとされる。そのため原告団が訴えるさまざまな「NHK大罪」の中で、最も勝つ可能性があるとされたのが、番組の島田洋介ディレクターの怪しげな取材行為だ。

番組が「五十年間の日本の台湾統治を象徴する」と強調してでっち上げたのが「人間動物園」(日本が一九一〇年にロンドンで開催された日英博覧会で台湾原住民パイワン族の青年たちを見世物にした)なるエピソードだ。その悲劇性を強調するため番組は、一人の見世物「被害者」(故人)の息子と娘(高許月妹氏)に父親の写真を見せ、「悲しいね」と涙ぐませる映像を流したが、この取材を行ったのが島田氏だった。
 
イメージ 10
日本による残忍行為「人間動物園」をでっち上げるために

 
しかし実際に娘が流したのは悲涙ではなく、懐かしい父親の写真を手にした時の感涙であり、「悲しいね」との言葉は「懐かしいね」の意味だった。そのことは娘本人がチャンネル桜の取材に対し、あるいは通訳を務めた隣人(陳清福氏)が法廷において、はっきりと証言している通りである。
 
イメージ 11
流したのは感涙だった

 
それらの証言によれば島田氏は、娘に「人間動物園」の話などしていない。そもそもそんな事実はなかったのだから、したくてもできなかったのではないか。

五月の証人喚問で法廷に立った島田氏は、取材当時「人間動物園」との言葉を知らなかったことを認めた。またその一方で「娘には父親が見世物にされたことは伝えた」と言い張ったが、不可解なことにその場面の映像はないと説明した(取材で一番重要な場面であるはずなのに、それを撮影していないと言うのは不可解すぎる)。

緊張でおどおどしたその態度も相俟って、この人物は事実を隠蔽しているとの印象を、法廷にいた誰もが抱いたことだろう。

 
イメージ 12
誰もが島田氏の不自然な証言を疑ったはずだ
 
 
「NHKはパイワン族を動物扱いにした。人権侵害だ」とのパイワン族被告たちの怒りの声を思い出した者も多かったはずだ。

島田氏はその日、番組のディレクターには自分以外に浜崎憲一氏もおり、自分よりも番組製作過程について詳しいことを匂わせた。そこで原告の間では「あとは浜崎氏さえ証人として呼べば、番組の嘘が更に明らかになるはず」との期待が広がった。そして原告団は同氏の証人喚問を請求したのだが…。

しかし地裁は何と「これ以上の証人尋問は必要なし」として、それを拒否したのである。

こうした不可解な態度に原告団の一部は不吉な予感を抱いた。しかも裁判長は小野洋一氏。NHKによるチャンネル桜への名誉毀損訴訟で、やってもいない「名誉棄損」の罪をチャンネル桜に押し付けた裁判官、その人なのだ。

かくて迎えた本日の判決だが、予感は的中した。

「島田氏が『悲しいね』を批判の意味で受け止めたことに問題はない」「島田氏が日英博覧会と無関係の写真を見せたとは認められない」「番組は『人間動物園』の事実を述べたのみ。パイワン族を『動物扱いした』とは言えない」「番組は被告の自律的判断で編集された。恣意的編集は認められない」……。

こんな判決文が小野氏によって読み上げられ、あっという間に閉廷となった。

傍聴席からは怒号が上がり、法廷を出て行く裁判官たちを罵った。そして罵声は次に帰り支度をするNHKの弁護団に向けられた。

その面々の表情は強張っていた。それは何かやましさを抱えているかの如き暗さがあった。仕事とは言え、NHK側の隠蔽工作に加担したことで、良心の呵責でも受けていたのか。

島田ディレクターの証言も「不可解」だったが、今日の小野洋一裁判長の判決も同じように「不可解」である。

東京地裁とNHKとの間に密約でもあるのか。

それとも両者は反日左翼イデオロギーを共有し、自ずと行動が一致するのだろうか。

あるいはNHKに対してだけでなく東京地裁にまで、中国の影響が及んでいるのだろうか。
 
イメージ 7
イメージ 8
 
東京地裁は台湾人や視聴者の訴えを棄却しましたが、NHKは「シリーズJAPANデビュー」で、日本の台湾統治の残虐性をでっち上げるために史実を捏造して恣意的編集をしました。
 
良識ある日本国民の皆様、NHKについてご考慮下さい。
 
ふざけるなNHK・東京地裁!
 
と思われた方は、↓クリックをお願いします。↓
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 

転載元: 近野滋之・民族主義者の警鐘


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>