Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

米朝非核化協議の行方 防衛研究所の 橋杉雄・政策シミュレーション室長が分析

$
0
0
 トップニュース

米朝非核化協議の行方 防衛研究所の
橋杉雄・政策シミュレーション室長が分析

2018年9月5日更新

イメージ 1

 橋杉雄(たかはし・すぎお)氏
 1972年生まれ。早大政経卒。同大学院修士課程修了(政治学修士)。1997年防衛研究所。2006年米ジョージワシントン大学コロンビアンスクール修士課程修了(政治学修士)。専門は国際安全保障論、現代軍事戦略論、日米関係論。論文に「日米同盟における抑止態勢」(『海外事情』第61巻第5号、2013年5月)


イメージ 2

 共同声明に署名するトランプ米大統領(中央右)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長(同左)。右端はポンペオ米国務長官、左端は正恩氏の妹、金与正(キムヨジョン)氏(今年6月12日、シンガポール南部セントーサ島の高級ホテル『カペラ・シンガポール』で=トランプ氏のツイッターから)
 今年6月、史上初の米朝首脳会談がシンガポールで開かれ、米国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が「朝鮮半島の完全な非核化」など4項目の包括的な合意事項を盛り込んだ共同声明に署名した。その声明から間もなく3カ月。非核化への道のりはどうなるのか――。今後の展望について防衛研究所政策シミュレーション室長の橋杉雄氏に分析をお願いした。(編集部注・個人の見解であり、所属組織の見解を代表するものではありません)

完全な非核化へ重要な一歩
 北朝鮮は1990年代から核・ミサイル開発を本格的に進めてきたが、特に金正恩体制において、北朝鮮は核実験やミサイル発射を頻繁に行い、地域の緊張を高めてきた。
 しかしながら、2018年に入ってから対話の姿勢を見せ始め、4月27日には南北首脳会談、6月12日には米朝首脳会談が行われ、板門店宣言や米朝共同声明のように、大枠として非核化を進めていくことに合意した文書が発表された。
 これらを通じ、金正恩国務委員長が、朝鮮半島の完全な非核化に向けて具体的な行動を取っていくことに改めて文書の形で合意したことは、核・ミサイル、そして拉致問題といった諸懸案の包括的な解決に向けた一歩として重要な意味を持つといえる。

具体的なロードマップなし
 その一方で、報道を見る限り、米朝の非核化に向けた協議は順調に進展しているとは言いがたいようである。ただ、過去の枠組み合意や六者協議における非核化協議の進展を思い起こせば、これは驚くようなことではないと言わざるを得ないのは事実である。
 そもそも、現段階での合意といえるものは、板門店宣言と米朝共同声明での言及、すなわち非核化と体制保証の大枠についての合意にとどまっており、具体的にどのようなロードマップに基づいて非核化・体制保証を進めていくかについて詳細に詰められたわけではないのである。
 こうした現時点の状況は、六者協議の状況にたとえてみれば、2003年の夏、すなわち六者協議が始められたときの状況に近いと理解すべきであろう。
 六者協議において詳細な非核化のロードマップで合意されたのは2005年9月、すなわち六者協議開始後2年の時間を経ての後のことである。そう考えると、今回も詳細な非核化・体制保証のロードマップに至るまでに2年程度の時間を要しても驚くようなことではないといえる。

北の「時間稼ぎ」に利用される可能性
 問題は、こうした詳細なロードマップに至るまでの協議に要する時間が、北朝鮮に、核・ミサイル開発を継続しつつ経済状況を立て直すための「時間稼ぎ」として利用される可能性が懸念されることである。
 実際、枠組み合意や六者協議における非核化合意が、最終的に北朝鮮の非核化に至らなかったことを踏まえ、今回の北朝鮮の対話姿勢も、「時間稼ぎ」を目的としたものではないかとの見方は日米の専門家の間に根強く存在する。
 こうした「時間稼ぎ」は、中朝国境の管理の弛緩など、・・・





 防衛関連ニュース

会津に駐屯地を 期成同盟会が防衛相に要望
(2018年8月6日)

2018年9月5日更新

イメージ 3

 小野寺大臣(左から4人目)に会津若松市への施設部隊誘致の要望書を手渡す木村会長(その右)=8月6日、防衛省で
 福島県会津若松市に陸上自衛隊の誘致を目指す「会津地方自衛隊駐屯地誘致期成同盟会」のメンバーが8月6日、防衛省を訪れ、小野寺防衛相に要望書を手渡した。
 福島県内には福島、郡山の2個駐屯地が所在するが、会津若松市にはないため、要望書では、(1)福島駐屯地の44普通科連隊と併設する11施設群の会津地方への移駐の検討(2)予算編成時に駐屯地の・・・





 防衛関連ニュース

口永良部島の噴火 海自P3Cが情報収集
(2018年8月15日)

2018年9月5日更新
 8月15日午前10時30分、気象庁から鹿児島県口永良部島の噴火警報(噴火警戒レベル4、避難準備)が発表され、海自1空群(鹿屋)のP3C哨戒機1機が情報収集を行った。
 午前・・・





 防衛関連ニュース

露軍艦が宗谷海峡を航行
(2018年8月9日、16日)

2018年9月5日更新
 8月9日午前5時ごろ、ロシア海軍の「タランタルⅢ」級ミサイル護衛哨戒艇2隻(満載排水量460トン、艦番号916、991)が北海道・宗谷岬の西北西約100キロの海域を東に向け航行するのを海自1ミサイル艇隊(余市)のミサイル艇「くまたか」が確認した。
 2隻はその後、宗谷海峡を東航してオホーツク海に入った。
                   ◇
 16日午前10時ごろには、露海軍の「ウダロイ」級駆逐艦2隻が宗谷岬の北西約80キロの海域を南東進し、宗谷海峡を東航するのを「くまたか」が確認した。





 防衛関連ニュース

第4回「国家安全保障知識検定」
防衛基盤整備協会主催 防衛省後援
(2018年11月10日、11日)

2018年9月5日更新
無料で誰でも受検可能 国家安全保障の知識深める良いチャンス
 国家安全保障に関する知識を楽しみながら身に付けてみませんか――?
 公益財団法人「防衛基盤整備協会」は11月10日(土)、11日(日)の両日、防衛省の後援を受けて第4回「国家安全保障知識検定」を実施する。
 郵送形式による検定で、誰でも無料で受検できるのが特徴だ。検定日前に問題と解答用紙が自宅(指定する場所)に届くので、受検者は時間を気にせずに(参考書などの使用も可能)、じっくりと問題を解いた上で、検定日の翌日(消印)までに解答用紙を投函できる流れとなっている。

 等級は難易度の高い順に「特級」と1~4級を設定(表1、表2)。最高ランクの「特級」は、過去5年間で3回の1級認定者に与えられる。
防衛白書や外交青書 出題傾向はさまざま
 防衛白書や外交青書、関係法令などからバラエティに富んだ問題が出題されることから、同協会では「興味を持って安全保障に関する知識を深められる良い機会。教養を高めるという観点からも、社会人の方だけでなく、法律や国際関係などを学ぶ学生さんをはじめ、一人でも多くの方々にチャレンジしてもらえればうれしい」と話している。
9月25日から受け付け開始 検定日11月10日(土)、11日(日)
 申し込み期間は、9月25日(火)~10月24日(水)まで。FAXまたはメールで申し込む。
 FAXによる申し込みは、防衛基盤整備協会のHP(https://ssl.bsk-z.or.jp/)から「受検申込用紙」を印刷し、必要事項を記入した上で、03―3358―8735まで。
 メールによる申し込みは、(1)検定級(2)氏名(フリガナ)(3)性別(4)住所(建物名、部屋番号まで明記を)(5)生年月日(6)職業(会社員・公務員・自営業・学生・無職・その他)(7)電話番号(8)別紙「個人情報に関する同意書」=HPhttps://ssl.bsk-z.or.jp/info/pdf/kokkaanpo30.8.1.pdf 参照=に同意の有無――を明記し、件名欄に「国家安全保障知識検定受検申し込み」と書いて、kentei@bsk-z.or.jp 宛てに送信を。
 詳しくは、防衛基盤整備協会HP(https://ssl.bsk-z.or.jp/)で。

<過去の問題例>
 Q 核兵器の軍縮・軍備管理に関する記述として、不適切なものはどれですか。次の中から選んでください。(2017年11月、第3回の2~4級)
【1】 核兵器禁止条約が2017年7月に成立した。今後、この条約が発効した場合、全国連加盟国は核兵器の開発、実験、生産等を実施できないこととなるため、核兵器保有国などが批准する可能性がないことから、発効の見通しがたたない。
【2】 核兵器の不拡散に関する条約(NPT)は、1970年に発効し、我が国は1970年2月署名、1976年6月批准した。この条約によって、米、露、英、仏、中の5カ国が「核兵器国」と認められている。
【3】 包括的核実験禁止条約(CTBT)は、2016年9月現在、署名国が183カ国、批准国が166カ国であるが、米、印、パキスタン等、一部の発効要件国の批准の見通しがたっていないため、条約は発効されていない。
【4】 これまでに署名された非核兵器地帯条約には、トラテロルコ条約(ラテンアメリカ及びカリブ核兵器禁止条約)、バンコク条約(東南アジア非核兵器地帯条約)など併せて5つの条約がある。
 解答【1】(核兵器禁止条約第13条、第15条など)





Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles