トップニュース
ADMMプラス「北朝鮮に最大限の圧力を」
小野寺大臣が連携訴え
日ASEAN会合 防衛協力強化で一致
(2017年10月23日、24日)
2017年11月2日更新
小野寺防衛相は10月23、24の両日、フィリピンを訪れ、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟全10カ国と日本による第3回「日ASEAN防衛担当大臣会合」と、ASEANに日米韓など8カ国を加えた第4回「拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス)」などに出席し、安全保障上の課題をめぐって各国の国防相らと意見交換した。ADMMプラス会議でスピーチした小野寺大臣は「北朝鮮の核・ミサイル開発はこれまでにない重大かつ差し迫った脅威だ」と指摘した上で、「北朝鮮に全ての核・弾道ミサイル計画の放棄に向けて政策転換させるべく、国際社会が一致団結して最大限の圧力をかける必要がある」と訴えた。
一連の会合は、フィリピンの首都マニラから北西に約100キロに位置するクラーク経済特区内の会場で行われた。
小野寺大臣は24日、ASEAN10カ国に日米韓中露などの「プラス8カ国」を加えた計18カ国の国防相が参加して開かれた「拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス)」の全体会合でスピーチした。
大臣は「北朝鮮による核実験の強行や相次ぐ弾道ミサイルの発射は、国際社会全体に対する正面からの挑戦であり、これまでにない重大かつ差し迫った脅威だ」と指摘。その上で「全ての核・弾道ミサイル計画の放棄に向けて政策転換させるべく、今は国際社会が一致団結して北朝鮮に最大限の圧力をかける必要がある」と述べ、国際社会のさらなる連携を呼び掛けた。
一方、海洋安全保障をめぐっては名指しを避けつつも、東・南シナ海で海洋進出を強める中国を念頭に「・・・
◇拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス)
2010年に創設された軍隊間の協力強化を目指す枠組みで、アジア太平洋地域で唯一、政府が主催する国防大臣級の国際会議。ASEAN10カ国に日米韓中露と豪印ニュージーランドの8カ国を加えた計18カ国で構成される。防衛省からは2010年10月の第1回(ベトナム)に安住淳副大臣、13年8月の第2回(ブルネイ)に小野寺五典大臣、15年11月の第3回(マレーシア)に中谷元大臣(いずれも当時)が出席している。
◇日ASEAN防衛担当大臣会合
安倍首相が2013年12月に「日ASEAN特別首脳会議」で提案した協力の枠組み。14年11月の第1回(ミャンマー)には江渡聡徳大臣が出席。16年11月(ラオス)の第2回には稲田朋美大臣(いずれも当時)が出席し、防衛協力の指針「ビエンチャン・ビジョン」を発表した。
防衛関連ニュース
航空観閲式、台風接近で中止に 百里気象隊
「精度の高い情報を」
(2017年10月10日~29日)
2017年11月2日更新
航空観閲式の事前訓練に備え携帯気象観測装置を用いて前進観測を行う百里気象隊員(10月26日、茨城県友部で)
29日午前6時過ぎ、航空観閲式の中止を伝えるとともに記者らの質問に答える空幕の担当者(中央)=防衛省で
茨城県の空自百里基地で10月29日に行われる予定だった航空観閲式は、台風接近による風雨のため、同22日の予行に続き、本番も中止となった。空幕広報室は防衛省でメディアの対応に早朝から奔走。百里気象隊が「精度の高い情報」を中央に送り続けるなど、百里基地の各部隊は最後まで実施に向けて全力で準備に当たった。
実行部隊 実施に向け全力
観閲官の首相を迎える3年に一度の〝ひのき舞台〟に向けて、式が実施される百里基地の各部隊は準備に全力を尽くした。
台風21号、さらにそれに続く22号の接近・通過に伴い不安定な気象が続く中、航空支援集団航空気象群隷下の百里気象隊(隊長・柳田隆行3佐)は、全国各気象隊からの臨時勤務員と装備品の増強も得て、「精度の高い情報」の提供に努めた。
普段から行っている統合気象システムによる気象データの収集・分析、飛行場気象観測に加え、10月10日以降、航空観閲式の事前訓練、予行、式当日のため特別に航空機の航過ルートに当たる茨城県の阿字ヶ浦、霞ヶ浦、友部の3カ所に前進観測点を設けて観測に当たった。前進観測員たちは未明の・・・
防衛関連ニュース
平成29年度航空観閲式が中止
飛行予定だった航空機等や事前訓練を紹介、
平成8~23年航空観閲式を振り返る
2017年11月2日更新
季節外れの大型台風22号の関東への接近により、10月29日に空自百里基地で行われる予定だった安倍首相を迎えての「防衛省移行10周年記念航空観閲式」は中止となった。来場予定の約8500人の招待者や、準備を進めてきた空自をはじめ、参加予定の3自衛隊の隊員たちにとっては残念な結果となった。そこで本紙では、観閲式で飛行予定だった空自航空機などを紹介するとともに、百里での事前訓練の状況、平成8年の初回から23年までの航空観閲式を懐かしの写真で振り返ってみた。
<空自が誇る航空機>
沖縄県の東方海空域で行われた日米共同演習で、米空母(右)を中心とした日米艦艇の上空を飛行する那覇・9空団のF15戦闘機
米国で初飛行した空自向けF35Aステルス戦闘機。今年度末から空自三沢基地に配備が開始される
・・・他
<平成29年度航空観閲式 事前訓練>
雨の中、航空観閲式の事前訓練を行う3自衛隊の隊員たち(写真は平成29年10月、空自百里基地で)
・・・他
<平成8~23年 航空観閲式を振り返る>
E2C早期警戒機を背に整列し、橋本首相に敬礼する空自隊員(平成8年10月27日)
平成23年の航空観閲式で車上から部隊を巡閲する野田首相。この年の3月11日に東日本大震災が発生したが秋の式典は計画通り実施された(10月16日)
・・・他
防衛関連ニュース
殉職隊員追悼式 首相ら、防衛省で殉職隊員を追悼
「この国の誇り」
(2017年10月28日)
2017年11月2日更新
防衛省で行われた殉職隊員追悼式で、「国民のため職務遂行に全身全霊を捧げた皆さまはこの国の誇りです」と追悼の辞を述べる安倍首相(10月28日、防衛省慰霊碑地区で)=代表撮影
防衛関連ニュース
殉職隊員追悼式 25柱の名簿を奉納
首相「遺志継ぎ、全力尽くす」
(2017年10月28日)
2017年11月2日更新
慰霊碑に25柱の殉職隊員の名簿を奉納する小野寺防衛相(10月28日、防衛省慰霊碑地区で)=代表撮影
平成29年度の自衛隊殉職隊員追悼式が10月28日、防衛省慰霊碑地区(メモリアルゾーン)で行われ、25柱(陸14柱、海11柱)の殉職隊員の遺族をはじめ、安倍首相、小野寺防衛相、防衛省・自衛隊高級幹部、歴代防衛大臣ら約400人が参列し、昭和25年の警察予備隊創設以来の殉職隊員1934柱(陸1048柱、海440柱、空419柱、その他27柱)の冥福を祈った。
国歌斉唱に続き、昨年9月1日から今年8月31日までの間に公務による死亡が認定された25隊員の名前が読み上げられた後、小野寺大臣が25柱の名簿を奉納。陸自302保安警務中隊による特別儀仗隊が捧げ銃、陸自中央音楽隊が「国の鎮め」を演奏する中、参列者全員が拝礼、黙とうした。
追悼の辞で安倍首相は「国の存立を担う崇高な職務に殉ぜられた自衛隊員の御霊に対し、謹んで追悼の誠を捧げます。ただひたすら国民のため、強い使命感と責任感をもって職務の遂行に全身全霊を捧げた皆さまは、この国の誇りです。その勇気と名前を永遠に心に刻み付けてまいります」と殉職隊員を悼むとともに、「ご遺族の深い悲しみ、無念さを思うと悲痛の念に絶えません。尊い犠牲を無にすることなく、ご遺志を受け継ぎ、国民の命と平和な暮らしを断固として守り抜いていく。そして、・・・
防衛関連ニュース
防衛大臣感謝状贈呈式 小野寺大臣
防衛協力、募集功労で72団体、58人に感謝状
(2017年10月28日)
2017年11月2日更新
全国から出席した感謝状受賞者に「自衛隊が誇りを持って日々の任務にまい進できるのは、皆さま方の支えがあってこそ」と謝意を述べる小野寺防衛相(壇上中央)=10月28日、ホテルグランドヒル市ヶ谷で
自衛隊記念日中央行事の一つで、防衛基盤の育成や隊員募集などに貢献した一般功労者・団体を表彰する平成29年度防衛大臣感謝状贈呈式が10月28日、東京都新宿区のホテルグランドヒル市ヶ谷で行われ、企業、自治体など72団体と58個人に小野寺防衛相から感謝状が贈られた。
贈呈式には大臣をはじめ、山本副大臣、福田、大野両政務官、豊田事務次官、河野統、山崎陸、村川海、杉山空の各幕僚長ら防衛省・自衛隊幹部が出席。大臣が受賞者一人一人の席を回って感謝状を直接手渡した。
贈呈後、大臣は「皆さまには我が国の防衛について深いご理解のもと、長年にわたり隊員の教育訓練、防衛施設の安定使用、自衛官募集や就職援護、予備自衛官や即応予備自衛官の雇用など、さまざまな分野で防衛省・自衛隊を支えていただいている」と謝意を述べた上で、核・ミサイル開発を強行する北朝鮮の脅威など、・・・
防衛関連ニュース
海自東京音楽隊 第57回定例演奏会
クリスマスコンサート
(2017年12月15日)
2017年11月2日更新
12月15日(金)、すみだトリフォニーホール(東京都墨田区)で。午後6時半開演。指揮は東音隊長の樋口好雄2佐。曲目は「美女と野獣」(A・メンケン)「クリスマスキャロル・ファンタジー」など。入場は無料(要座席指定券)。
希望者は、はがきに(1)代表者氏名(ふりがな)(2)郵便番号(3)住所(4)電話番号(5)代表者を含む人数(2人まで)(6)同伴者氏名(ふりがな)を明記し、〒158―0098東京都世田谷区上用賀1―17―13 海上自衛隊東京音楽隊定例演奏会係まで申し込む。11月13日必着。
詳しくは東音ホームページを参照。問い合わせは東音(電話03―3700―0136)へ。