トップニュース
モンゴルで多国間共同訓練「カーン・クエスト17」
大平原で本番さながら
(2017年7月23日~8月5日)
2017年10月10日更新
陸自から中即連「駆け付け警護」や「宿営地の共同防護」も
米国とモンゴルが共催する多国間共同訓練「カーン・クエスト17」がこの夏、モンゴルで行われ、陸自から中央即応連隊(宇都宮)を基幹とする隊員約50人が参加した。今回は「駆け付け警護」や「宿営地の共同防護」を念頭に置いた国連平和維持活動(PKO)に関する課目も実施され、陸自隊員は大平原で本番さながらの共同訓練に臨んだ。
米、豪、日、韓、中など26カ国1000人参加
「カーン・クエスト17」は7月23日から8月5日まで、モンゴルの首都ウランバートルの南西約50キロに位置するファイブ・ヒルズ演習場で実施され、米、蒙、日、韓、中、ネパールなど26カ国から約1000人が参加し、多国間訓練を行った。
陸自からは南誠一2尉以下、中央即応連隊の35人が訓練小隊として実動訓練に参加し、「検問」「移動検問」「車両縦隊行動」「IED(即製爆発物)対処」「救護」等の課目に臨んだ。
■=□=□
「検問」は7月30日、PKO宿営地のゲートを模した施設を使用して開始された。陸自部隊は宿営地に接近してきた車両の検査をはじめ、国連部隊に助けを求めてきた・・・
防衛関連ニュース
空自5高群が那覇駐でPAC3展開訓練
北朝鮮の相次ぐミサイル発射を受け
(2017年9月29日)
2017年10月10日更新
PAC3の器材を展開する5高群17高隊の隊員(9月29日、陸自那覇駐屯地で)
【空幕】空自5高群17高隊(那覇)は9月29日、地対空誘導弾PAC3の機動展開訓練を那覇駐屯地で行った。
訓練は、北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイルの発射を踏まえ、PAC3のシステムを迅速かつ円滑に展開できるよう、器材の布置や人員の移動、展開手順などの習熟度の確認が目的。
当日は・・・
防衛関連ニュース
装備庁長官 英と技術協力を協議
ロンドンの装備品展示会も視察
(2017年9月11日~14日)
2017年10月10日更新
ロンドンで開かれた国際防衛装備品展示会の日本パビリオンで、来場者にあいさつする鈴木防衛装備庁長官=防衛装備庁提供
鈴木良之防衛装備庁長官は9月11日から14日まで英・ロンドンに出張し、英国防省の装備担当幹部と防衛装備・技術協力に関する協議を行い、今後の日英防衛装備・技術協力の方向性をはじめ、防衛産業との連携・協力などについて意見を交換した。また、諸外国の要人とも防衛装備協力などについて意見交換した。
鈴木長官はロンドンで開催された国際防衛装備品展示会(DSEI)を視察。同展示会では日本パビリオン内に防衛装備庁がブースを設け、長官はそれら会場を見て回った。
今回、装備庁は・・・
防衛関連ニュース
海賊対処の「てるづき」204日ぶり帰国
アデン湾から横須賀に
(2017年10月1日)
2017年10月10日更新
ソマリア沖・アデン湾で海賊対処任務に当たっていた海自水上部隊27次隊の護衛艦「てるづき」(艦長・橋本聖一2佐以下乗員約210人)が10月1日、約7カ月(204日)ぶりに横須賀基地に帰国した。
27次隊は6護隊司令の近藤匡1佐を指揮官に同艦乗員約190人と司令部要員約20人で編成。今年3月11日に横須賀基地を出港し、4月から8月までの海賊対処任務で計16回、延べ27隻の民間船舶護衛を行った。6月には第151連合任務部隊(CTF151)と連携して遭難船舶を救助している。
帰国行事では道満誠一横須賀地方総監が小野寺防衛相の訓示を代読し、「自衛隊が海賊対処活動を始めて・・・
防衛関連ニュース
即応態勢確立 列島各地で防災訓練
9都県市合同防災訓練 首都圏の災害に対処
(2017年9月1日)
2017年10月10日更新
倒壊家屋に閉じ込められた被災者をスコープ(破壊構造物探索機)を使って捜索する31普連の救出救助小隊(9月1日、神奈川県小田原市で)
在日米陸軍と共に負傷者の処置訓練を行う横須賀衛生隊の隊員(9月1日)
陸自31普連
【31普連=武山】31普連は9月1日、南関東での大規模災害に備え、神奈川県小田原市の酒匂川スポーツ広場などで行われた「9都県市合同防災訓練」に参加した。
訓練は国や9都県市、神奈川県内の市町村などが相互連携を強化することを目的に行われ、31連隊からは96人(うち即応予備自衛官59人)が災害対処に臨んだ。
安倍首相、小野寺防衛相、河野統幕長、山崎陸幕長をはじめとする関係機関の長が視察する中、訓練は大正型関東地震の類以地震(最大震度7)が発生したとの想定で開始。
31普連4中隊は・・・
防衛関連ニュース
即応態勢確立 列島各地で防災訓練
UH1ヘリで災害情報収集 陸自福知山駐屯地
(2017年9月3日)
2017年10月10日更新
UH1ヘリからリペリング降下する福知山駐屯地の隊員(京都府福知山市で)
【福知山】駐屯地は9月3日、福知山市内の由良川河川敷で行われた「福知山市地域防災訓練」に参加した。
今年度は大規模水害・地震への対処を訓練。自衛隊は避難輸送、災害情報の収集、人命救助などを担った。
参加部隊は・・・
防衛関連ニュース
三沢の米軍機 築城に訓練移転 空自部隊も参加
(2017年9月30日~10月7日)
2017年10月10日更新
在日米軍の三沢飛行場に展開する米第35戦闘航空団は9月30日から空自築城基地に訓練移転し、九州北方、西方空域で戦闘機戦闘訓練などを実施している。10月7日まで。
米軍再編のための日米のロードマップ(平成18年5月)に基づくもので、第35戦闘航空団のF16戦闘機約6機と人員約100人が参加。空自からは8空団(築城)のF2戦闘機約4機、西警団(春日)が訓練に参加している。