Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]菅元首相の脱原発の真の目的は韓国のためであった。放射能の恐怖を煽る市民団体とマスコミが脱原発を煽る。それは日本の産業空洞化と日本弱体のための手先であった。煽られ騙されるのは善良な日本国民。

$
0
0
人気ブログランキングに参加しています。
      まずはここをポチッとご協力お願い申し上げます。
 
 
イメージ 1
 
 
我が国の原発は今年4月末で全54基が停止してしまうのは承知の通りです。
原発をどうするのか我が国の大きな問題でもあります。
我が国をめぐる原発について、渡部昇一氏がWILL4月号で『原発興国論』として興味深いことが書かれております。長い文章なので一部抜粋して数回に分けて掲載したいと思います。 
・・・
 
菅(元首相)氏はそもそも、東海地震予測なるものの実態を知っていたのか。
あの話のそもそもの始まりは、当時、東大地震研の助手だった石橋克彦氏が昭和51年に予言したものである。それから30数年経つが、彼の予言した東海地方の大地震は起こらず、彼の予知にはなかった阪神・淡路大震災が起こり、今回は東日本大震災が起こっているのだから、彼は全く当たらない予言者なのである。
この日本列島について地震予言をすれば、誰の予言だっていつかは当たるだろう。地震学者の予知は、素人の心配と今のところ本質的に差はないのである。だから「東海地震がすぐ来るかもしれない」などと言われて(菅総理にそう焚きつけたのは福島瑞穂氏だという説がある)、慌てて浜岡原発を止める必要など少しもなかったのだ。
 
福島の東電第一原発でも、地震ではなく津波が原因とされているのだから、津波への対策強化と、さらなる原発の安全強化の指示で十分だったのである。
菅氏は脱原発を口にすることが、日本にいかに巨大な害をなすかを考えたことがあるだろうか。「これからは脱原発だ」ということが国策になれば、まず核の研究をしようとする学者はがっくりし、この方面に進もうとする青年もいなくなるであろう。物理学の最も重要な分野に研究者が後続しなくなったら、日本の将来はどうなるか。
それより前に、世界で最も進んでいるとされる日本の原発の学者・技術者は、底引き網を仕掛けられたように韓国や中国に持っていかれる可能性が高いのである。
 
菅氏はコリアの団体に特別の関係を持っていて、日本人よりコリア人の方が大切だという印象さえ与えている人である。その人がすぐに原発停止・脱原発の方向に飛びついたのは、少なくとも彼の潜在意識の中で、それがコリア人のためになるというひらめきがあったのではないか。
果然、その後の新聞報道によれば、韓国の原子力安全委員会は、福島の事故のあった2011年のうちに日本海側の慶尚北道に原子力発電所2基の建設を決め、また南部と東南部に建設された2基の試運転を始めさせた。韓国では現在21基の原発が稼働中である。韓国政府は、これから原発80基を輸出するのを国家目標としているのだ。
1基の建設は数千億円の話だ。それを80基も輸出しようという韓国政府の意気込みはすごいではないか。この韓国の国家的大目標にとって一番邪魔になるのは何か。
それは日本の原発である。日本の原発技術が世界で最も進んでいることは世界中が知っているのだ。
 
福島での事故も地震のせいでなかったことは世界中の専門家が知っている。
大地震のS波が到達する前の小さな波動をとらえて原子炉の核分裂連鎖反応を自動的に停止させるというのは、地震国・日本の独自の技術である。
だから、福島第一原発でも原子炉の暴走はなかった。震源地に最も近かった女川でも暴走はなかった。かつての中越地震でもなかった。
 
今回の福島の事故も、原子炉の安全性では世界の評価を高めているのだ。津波は「想定外」とされたが、それを防ぐ手段は難しいものではないことも明らかになった。
具体的な例をあげれば、福島第一原発事故があってから間もない去年のうちに、アメリカは実に34年ぶりに原発を着工することにし、東芝の子会社製のものがつかわれる。
1979年のスリーマイル・アイスランド原発事故以降、原発の新規着工は凍結されていたのである。それが今回、再開されるようになったのは、日本の技術と機械を使えばマグニチュード9.0の大地震にも大丈夫だという信頼感が生じたからだと考えてよいだろう。
日立製作所も同じころに、リトアニア政府と仮合意を締結した。三菱重工業はベトナムに2基発注が内定しており、ヨルダンでもその話が進められている。
今年になってトルコを訪ねた玄葉外相二は、原発の話が出された。彼が十分明確な答えをしないうちに、韓国の大統領が直接乗り出して、トルコへの原発輸出の話を進めている。
 
原子力発電の世界では、日本の東芝・日立・三菱という三社か、その協力を得なければ新しいものはできないということになっていたのだ。
原発80基輸出を国家目標に掲げている韓国としては、その原発大国・日本の足を引っ張り、邪魔しなければならない韓国にとって幸いなことには、福島の事故の時は日本の政党は民主党、首相は菅直人。原発反対の下地のある連中が政権の中枢にいた。これに働きかければよい。そして働きかけたら卓効があった、と私は見る。
 
日本の反原発運動を誰が一番喜ぶか。韓国政府であり、韓国人であろう。だから、今の日本で反原発運動をやっている人たちには韓国の手が回っているか、そういう手が回っている人の手が回っているか、あるいは放射線に関する科学的情報を知らされないまま売国奴みたいなデマゴーグに煽られている心配症の善男善女か、あるいは、ともかくマスコミにたたかれたくないという行政関係者か、のいずれかと考えてよいであろう。
 
イメージ 2
・・・・・・
 
韓国の原発産業の躍進のために、あえて邪魔になる日本は脱原発にさせる。
事故の議事録も作らず、もはや”国賊”といえる菅直人なら十分にあり得ることであります。
しかし、賢い国民はよく考えねばいけません。
1975年の軽水炉改良標準化計画以降、日本の技術は格段に向上しています。
今回事故を起こした福島第一原発は第二世代とも呼ばれる旧式のタイプで、日本の原発は第三世代へと移行している段階で、既に第四世代への研究も進められています。継続的に開発を進めてきた我が国の原子力技術は今や世界トップクラスです。この技術を放棄することは簡単ですが、再び構築するには何十年もかかることを忘れてはなりません。
そして、渡部氏は放射線汚染についてこのように書いています。
「広島や長崎では原爆が実際に炸裂したのであり、土壌が受けた放射線の量も、福島とは比較に絶して巨大であった。広島や長崎で除染はやったか。もちろんやらなかった。その後の住民の健康調査では、他の日本人の平均よりも良好な数字が出されている。・・・」
 
不安ばかりあおって我が国の国益を損じ、韓国を利するのはやめようではないか。
 
・・・・・
 人気ブログランキングに参加しています。
      まずはここをポチッとご協力お願い申し上げます。
 

転載元: さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>