Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]日本統治時代の朝鮮・・41.京城市内の光景・・絵葉書

$
0
0

●日本統治時代の朝鮮・・41.京城市内の光景・・絵葉書


【朝鮮半島を巡る歴史のあらまし】

1126年~1234年・・・金の(属国)
1259
年~1356年・・・モンゴルの(属国)

1392年~1637年・・・明の(属国)
1637
年~1897年・・・清の(属国)

1894年~1897年・・・李王朝の苛政に農民が反旗を翻した「東学党の乱」が起きて、これを機に出兵した日清両国はほどなく衝突、「日清戦争」が勃発して日本が勝利した。

【日本の宣戦布告文
朝鮮ハ帝国カ其ノ始ニ啓誘シテ、列国ノ伍伴ニ就カシメタル独立ノ一国タリ。 而シテ清国ハ毎ニ自ラ朝鮮ヲ以テ属邦ト称シ、陰ニ陽ニ其ノ内政ニ干渉シ、其ノ内乱アルニ於テ、口ヲ属邦ノ拯難ニ籍キ兵ヲ朝鮮ニ出シタリ。
(朝鮮は日本が誘って列国の地位に就いた独立国である。にも拘わらず清は朝鮮を属国として内政干渉し、内乱を鎮めるとの口実で朝鮮に出兵している)

1897年・・・下関条約により「清の属国から開放」され、大韓帝国として独立はしたものの・・・
1903
年・・・満州を拠点化したロシアが朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避。

1905・・・日露戦争で日本勝利 (日本が大韓帝国の保護国となった)
1909年・・・
李氏朝鮮政府の分別を欠いた国家運営能力不足で財政破綻、外国に莫大な借金で運営財政が難しくなり、国内で李氏朝鮮政府への不満が台頭し、日本への併合を望む声が高まり暴動にまで発展した。
1909年10月26日・・・安重根が満州のハルピン駅ホームで、伊藤博文を暗殺した、これを機に韓国併合への流れが加速。(この時は大韓帝国=独立国

1910年~1945年・・・
8月29日韓帝国の要請を受け日本が併合(韓国皇帝、純宗が「請願」し
総理の李完用の指示で、側近の李人稙が密使として動いた)(日本が李氏朝鮮の破綻財政を肩代わりした上、自立出来ない未開の地朝鮮半島を日本国内並みのインフラ整備に力を入れ、港湾、鉄道、橋梁、発電所、役所警察署、病院、各種学校などを資財と人材を投入、総力を揚げて短期間で日本国内並みに完全整備した)・・・(明治43年~昭和20年)

韓国は日本の保護によって新生命、新光明に浴している。高い政治道徳を重んずる、進歩的であり円滑である伊藤総監によって、韓国人は暗黒時代から光明世界に導かれ、未開時代から文明時代に進むべく手を取られて進みつつあり、旧来の久しい悪政から免れ、彼らの生命財産は確実に保護されつつあって、あらゆる面において三年間に三倍の進歩を遂げた。

 (韓国在住 宣教師ラッド博士)
 

李朝末期の韓国は、暗黒の世界で、日本が暗黒を破り、光明をもたらしたのだ。1890年代から1930年代の間に、日本人が韓国にもたらした革命的な大改革が、どれほどまでに賞賛されたことだったろうか。 韓国人が自らの手では到底行えなかった偉業であったのだ。

 (韓国評論家 朴泰赫)

       寺内正毅初代総督 ↓             ↓ 李完用大韓帝国総理大臣
イメージ 1
   ↑大韓帝国皇太子 李垠(イ・ウン)             大日本帝国総理大臣 山形有朋↑
             日韓併合記念絵葉書(大同門)・・明治43年8月


1945年~1948年・・・日本の敗戦により米国統治(非独立)
1948年・・・9/13.大韓民国成立(米国軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948
年・・・軍事独裁政権誕生(李承晩)、北緯38度線が国境と確定。

1950年・・・6/25.朝鮮戦争勃発、約400万人戦死(北朝鮮に、3ケ月で釜山周辺まで追い詰められた韓国軍は、国連軍の仁川上陸侵攻と日本からの大量物資補給により逆転、鴨緑江付近まで攻め込むが中共軍の反撃を受け現在国境まで退却)
1953年・・・休戦協定成立・・・現在の国境線となる。

・             1950年9月15日・・・国連軍の仁川上陸作戦      
イメージ 4

イメージ 5
・                国連軍空挺部隊の降下と上陸用舟艇の群れ


イメージ 17
日本統治時代の、朝鮮の古刹や風光絵葉書に付いては、右の地図にある●印の地域が殆んどとなります。

但し、絵葉書は見ての通り
社寺仏閣など遺跡を丁重に崇める朝鮮総督府のもと、大切に加護整備されており、ここに絵葉書として丁寧に記録されて参りましたが、日本統治終了後、朝鮮半島全域を巻き込んだ朝鮮動乱の戦禍で、何がどれほど保存されているかは定かではありません。

それどころか戦後は【朝鮮総督府庁舎】のように日本帝国残滓の名の下に跡形もなく抹殺解体されてしまったものもあるのです。

順次、ご紹介して参りたいと思います。

       [新義州]-[義州]           [会寧]-[羅津][雄基]
               |                              |
         [萬瀑洞]               [羅南][清津(チョンジン)] 
          [徳川]            [咸興]
------[朱乙]
・               |                       |
・ 
       [鎮南浦]-[
平壌]----------[元山]
                                         [釈王寺]
・                                                   |
  [仁川]-[京城(ソウル)]
--------[金剛山]
        
 |
            [公州][報恩]
   [扶余][論山]          [
大邱]--[慶州]
          |                 |
       [木浦]
-------[鎮海]-[釜山]

日本の財を注ぎ、新しい朝鮮建設に携わった多くの日本人労働者が、朝鮮紹介に使用した絵葉書です。
イメージ 1
京城市内の光景・・・↑京城市街    ↑南大門駅に於ける急行列車

イメージ 2
京城市内の光景・・・京城・朝鮮銀行前より南大門通りを望む

イメージ 10
京城市内の光景・・・    京城・南大門通り一丁目

イメージ 11
京城市内の光景・・・  京城鐘路より南大門通りを望む

イメージ 12
京城市内の光景・・・    京城鐘路の百貨店・和信
大半島政治の中枢として、ここに重きをなす京城は、政治、経済、軍事、教育其の他の施設機構をここに集め、また大会社、大工場等をも数多く包容して名実共に大都の風格をここに呈している。

イメージ 13
京城市内の光景・・・       京 城 鐘 路
明るい街路に人車溢れ、賑わいは日に夜に続く、建ち並ぶ大商店の偉観に輝く繁栄の大通り、鐘路の盛観。

イメージ 6
京城市内の光景・・・     京 城 鐘 路 通 り で

イメージ 14
京城市内の光景・・・    京城本町一丁目 郵便局横

イメージ 15
京城市内の光景・・・↑本町一丁目入口   ↑明治町の街角の明治座の巨体

イメージ 16
京城市内の光景・・・   京城本町一丁目入口・・郵便局前

イメージ 17
京城市内の光景・・・        京城・本町通り
  美しい飾り窓と商碑の中を、華やかな人波が続く、ここは京城第一の繁華街。

イメージ 3
京城市内の光景・・・    雑踏で賑わう京城本町通り

イメージ 4
京城市内の光景・・・   麗しの都大路、京城の大平通り

イメージ 5
京城市内の光景・・・      京城の旧市街寸描

イメージ 7
京城市内の光景・・・↑壽松洞普通学校      ↑淑明女子高等普通学校
・壽松洞普通学校は京城府公立に属し、公立1,258校の一にして、寧ろ朝鮮人児童の教育を旨とす。 
・淑明女子高等普通学校は朝鮮人女子に中学教育を施す私立9校の一にして京城に在り。


イメージ 8
京城市内の光景・・・         京城府庁全景


【参考】↓

日本統治時代の朝鮮・・⑭京城府の町並み・・絵葉書http://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32555580.html

日本統治時代の朝鮮・・⑮京城府の風光・・絵葉書http://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/32598676.html

日本統治時代の朝鮮・・40.京城府のパノラマ光景・・絵葉書http://blogs.yahoo.co.jp/y294maself/33119436.html




イメージ 9




転載元: 泰弘さんの【追憶の記】です・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>