Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]チョン アメリカに捨てられ ドイツにすがるかwwwとことん属国根性だな

韓国が目論む「全米に慰安婦碑を!」運動 日本の「ロビー活動」や内輪もめで次々断念

2013/9/ 6 18:59 J Castニュース

↑↑↑ランキング協力お願いしますクリックお願いしますm(_ _)m
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧
↑↑↑ランキング協力お願いしますクリックお願いしますm(_ _)m
↑↑↑ランキング協力お願いしますクリックお願いしますm(_ _)m


   韓国系団体が米国で推進中の「慰安婦の碑」建造運動が、ここに来て行き詰まりを見せている。日本政府による反論活動や、韓国人同士の「内輪もめ」などが主な原因だ。
   「慰安婦の碑」は2010年にニュージャージー州パリセイズパークに米国で初めて建てられ、2013年7月30日にはカリフォルニア州グレンデールに4つめの碑が誕生した。

米国市議「日本はすでに謝罪している。慰安婦碑はいらない」

  さらにニューヨーク、ロサンゼルス周辺などに続々計画が持ち上がり、米州韓人会総連合会のイ・ジョンスン会長も、韓国・女性新聞に2013年8月29日掲載されたインタビューで、

「全米の大都市すべてに慰安婦碑を建てる。在米韓国人250万人同胞が力を合わせればできないことはない」
と話すなど、日本には「ピンチ」かに見えた。
   ところが13年9月初めごろから、韓国メディアの論調が急に弱気になり始めた。各地で進行中だった建造計画が、相次いで挫折したためだ。

   カリフォルニア州ブエナビスタやミシガン州サウスフィールドなどで、慰安婦碑・像の建造計画がそれぞれ撤回された。ニュージャージー州フォートリーでも建造直前まで来て計画が中断状態に陥り、またニューヨークで通りに「慰安婦ストリート」と命名する案も事実上頓挫しているという。

   特にロサンゼルス近郊にあるカリフォルニア州ブエナパークの動向は、多くの韓国メディアの注目を集めている。慰安婦碑建造が発案された当初、地元議会は好意的な反応を見せていたのだが、8月27日にアーサー・ブラウン市議が、
「日本はアジア女性基金などを通じて元慰安婦女性に補償を行っており、当時の村山富市首相もお詫びしている。碑の建造は日韓関係に悪影響を及ぼすし、公共の場所に建てられる碑は地域と住民に関係するものでなくてはならない」
と声明を出すなど、反対ムードが強まり始めたためだ。現在推進団体が議員たちに改めて韓国側の主張を伝える文書を配布しているというが、反応は芳しくないという。

日本側の「説得工作」功を奏したか

   情勢が変化したのはなぜか。韓国メディアはいくつかの理由を指摘するが、その1つが日本によるロビー活動、韓国側からすれば「妨害活動」の成果だ。たとえばブエナパークの場合、日本の在ロサンゼルス総領事館が市議全員に日本政府の立場を伝える手紙を送るなど、強力な働きかけを行ったと伝えられている。

   また日本国内から大量に届く「設置反対」のメールも、自治体などへの圧力になっているという。日本では一部のウェブサイトが英文での文例や送信先などを公開し、地元議員や関係者に慰安婦反対の陳情を行うよう呼びかけており、こうした動きを韓国メディアでは「メールテロ」と解説する。なお、産経新聞では「気高き戦い」とこの運動を紹介している。

   このほかサウスフィールドでも、日本側のロビー活動が慰安婦像設置を断念させたとされている。当初「善意」で建造を受け入れた自治体などには、上記のような日本側からの反対の声に初めて、これがデリケートな問題だと気づくところも少なくないようだ。

寄付金集めたけれど…暗礁に乗り上げたNY

   ニューヨークでも、計画が暗礁に乗り上げた。世界的大都市に慰安婦碑を――そんな呼びかけで5000ドルの寄付を集め、韓国内で一時は大きな注目を集めたものの、碑を作るためには複雑な手続きと10万ドルの管理費がいることがわかり、結局にっちもさっちもいかない状態に。「慰安婦ストリート」案も、国際問題に発展することを危惧する市議会の協力が得られず、こちらも事実上失敗に終わっている。

   韓国側の「自滅」もある。上記フォートリーでは市議会で建造案が承認されるなど、一時は順調に話が進んでいた。ところが文言や碑のデザインをめぐり、日本への非難を表に出すか出さないかで韓国人グループ同士の間に対立が生じ、半年近くも計画が宙に浮いたままだ。対立は感情的な主導権争いにも発展し、韓国・ニューシースでは「計画は白紙化の公算が高い」と報じている。


アメリカでの活動が頓挫したか
そりゃぁいつまでも嘘は通じねーわな
それで今度はドイツにすがるのか??
(゚д゚)バーカ


朴大統領「日本は歴史を見つめるべき」 独首相と会談

2013/09/06 19:17聯合ニュース

【サンクトペテルブルク聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は6日(現地時間)、ロシア・サンクトペテルブルクでドイツのメルケル首相と会談し、「日本は歴史を見つめながら未来志向の(韓日)関係を発展できるよう取り組んでほしい」と強調した。また、「日本は北東アジアの共同繁栄と平和のために協力していく重要な隣人で、このために努力している」と述べた。朴大統領は主要20カ国・地域(G20)首脳会合に出席するため、ロシアを訪問している。

 メルケル首相は先月20日、ドイツの首相としては初めて第2次世界大戦当時のナチスの収容所だったダッハウ強制収容所跡を訪問。犠牲者を追悼する形で戦争犯罪に対する「謝罪」を表明し、世界的な注目を集めた。
 一方、朴氏は北朝鮮問題については、「ドイツ政権が北朝鮮の挑発に対し一貫した姿勢で警告し、北朝鮮が責任ある国際社会の一員になるよう継続的に努力していることに感謝する」と評価した。
 韓国と中国の関係を問うメルケル首相の質問には「中国は北朝鮮核問題に対する認識と立場、(韓国の対北朝鮮政策の)朝鮮半島信頼プロセスについて、(韓国政府に)理解と支持を示している」と説明した。
 北東アジア情勢や自ら提唱した非政治的分野から協力を重ねる地域の新たな枠組み「北東アジア平和協力構想」について説明し、「構想の実現に向け、欧州のケースが良い参考になる」として、緊密な協力を呼び掛けた。

こんなろくでもねー連中が
国を挙げての反日なんだよなぁ
(ーー;)
それでもいまだにこんな事を言う
バカな日本のマスゴミ
(ーー;)


福岡と釜山 民間から築く日韓関係を

=2013/09/06付 西日本新聞朝刊=
 残念なことに日本と韓国の関係は、島根県・竹島の領有権をめぐる問題や歴史認識問題により、先の見えない対立状態が続く。国のトップが直接会うどころか、その準備と環境を整えることすらできないほど冷え込んでいる。
 こうした中、きょうから2日間の日程で「福岡-釜山フォーラム」が福岡市で開かれる。今度で8回を数える討論会である。海峡を挟んで向かい合う両都市の産学官のリーダーが一堂に集い、共通の課題やさらなる連携、発展の可能性について議論を重ねてきた。
 ただ、日韓関係がこれほど停滞した状況下での会合は異例だ。「激動する東アジア情勢の中で今、福岡・釜山が果たすべき役割は何か」。今回の全体テーマにも、そんな危機感がうかがえる。

 「隣国」としての関係をみれば、確かに現状は厳しい。だが、「隣市」の関係まで、そんなに冷え切っているのだろうか。為替相場の影響による増減こそあれ、両都市間の人、モノの交流は順調に続いている。福岡市内の観光団体関係者は「九州と韓国は草の根の関係だ。政治家の関係は悪くなっても、市民レベルの理解度は深まっている」という。私たちも同感である。

 先日、このフォーラムのメンバーでもある東西大学(釜山市)の張済国(チャンジェグク)総長は本紙に一文を寄せた。

 両国の関係悪化の原因として、「日本の人々には韓国人はおしなべて『反日的』という誤解がある。実際は日本を好きな韓国人が非常に多いにもかかわらずだ」「韓国も、日本が戦後、世界の中で最も平和を愛する国になったことを認めようとせず、早晩、日本は軍国主義に走る可能性が大きいと信じ込んでいる」などと分析した。互いに旧来の固定観念にとらわれすぎている-というのだ。

 そして「ソウルと東京によって左右される単線的な関係」から、「複雑でも重層的な韓日関係を目指す」べきだと説いている。これこそが本フォーラムの使命であり、会合の開催意義でもあろう。
 両国とも、それぞれの誤解と不信感を取り除く必要性は分かりきっているはずだ。しかし、「東京-ソウル」では国益やメンツが前面に現れる。国内の世論も気に掛けなければならない。
 だが、「福岡-釜山」は違う。国レベルの摩擦や障害に縛られることがない。民間同士ゆえの率直な意見交換ができることが強みであり、魅力でもある。
 また本フォーラムは、「超広域経済圏」の構築を掲げている。両都市間を主軸にして、さらに広範囲な地域で経済的な結び付きを強めようという趣旨だ。
 その効果は経済だけにとどまらない。現在のように政治の関係が冷え込んだときこそ、経済連携の実績を背景に、早期の課題解決を中央に促し、提言機関として未来志向の問題提起もできるはずだ。
 国をまたいだ地域間交流の可能性が高まる活発な議論を期待したい。

糞マスゴミの相変わらずのお花畑思想
呆れ返るしかないわな
┐('~`;)┌
バカは死ななきゃ治らないって言うが
本当にそうなんだな
www




↑↑↑ランキング協力お願いしますクリックお願いしますm(_ _)m
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧
↑↑↑ランキング協力お願いしますクリックお願いしますm(_ _)m
↑↑↑ランキング協力お願いしますクリックお願いしますm(_ _)m


転載元: 日々のストレス溜まりまくり


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>