Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]与那国町長選、陸自誘致派が勝つ

「1200人の町民が1億2000万人の国民の運命を握る愚」(2013/8/5)
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/40223748.html
 
で書いたように、与那国町の町長選挙はある意味日本の命運を握っていた。

 その結果が心配されたが、幸いなことに陸自誘致派の外間氏が3選され、第一関門は突破した。
しかし、その票差は僅か47票。
これからも安倍政権の迅速かつ着実な島嶼地域の防衛強化が望まれる。
 
 町会議員は6名中4名が自民党議員だが、沖縄の自民党は左翼系だから安心するわけにはいかない。
それにしても投票票総数 1,172 と投票率 97.83% の高投票率には驚く。
 

産経ニュース(2013/8/11)
与那国町長選、陸自誘致派の現職3選 島を二分わずか47票差
 
 陸上自衛隊の部隊誘致の是非を争点に、日本最西端の沖縄県与那国町(与那国島)で行われた任期満了に伴う町長選は11日投票、即日開票の結果、誘致推進派の自民現職、外間守吉氏(63)=公明推薦=が、反対派で無所属新人の農業、崎原正吉氏(65)=共産、社民、沖縄社大推薦=を破り、3選を果たした。
 投票率は95・48%で、得票数は外間氏553票、崎原氏506票。人口減少や高齢化などに苦しむ島の有権
者1128人を二分する激戦となった。
 政府は国境に位置する南西諸島の防衛力強化のため、2015年度末までに与那国島に陸自沿岸監視部隊を新設する計画で、推進派の勝利により信任を得た格好だ。ただ得票数は拮抗しており、配備計画を強引に進めれば町民の反発が大きくなる可能性もある。
**********************************************************
辺境地の防衛強化で中国の侵略に備えよと思う方はクリックを!
『にほんブログ村』政治ブログ
『FC2ブログランキング』
**********************************************************

転載元: 反日勢力を斬る(2)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles