Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]南京大虐殺なんて、ありえねえよ!

先日、営業でまわっててお得意さまの家にお邪魔しました。
 
茶の間に通され、いつもの感じで褒める物を探してたら、額に入った表彰状?が目に入りました。
(*注意 実際に眼に入ったのではありません。)
 
戦争に行ってきた人たちに贈られた表彰状?でした。
羽田 孜総理の名前で贈られたものでした。2006年に贈られたものでした。
 
お客さんは87歳ということですので、その方が戦争に行ったものと分かります。
 
中国と朝鮮にも行かれたそうです。
 
σ(・・)「南京大虐殺って無かったんでしょ?」
 
客のおじいさん
「ないない、そんなことありえない。・・・・日本軍の規律ってのは厳しいものだった。4つの厳禁な規律があったんだよ。放火、強姦、○○、うん、中国人をタダで使ってはいけないってやつな、なんかやらせる時お金払わなきゃなんないんだよ。あとなんだっけかな?う~ん、ちょっと忘れたけど。とにかく厳しい規律だったから、立派なもんだったよ、俺達は。虐殺なんてとんでもないよ。
あと朝鮮なんてな、貧しくて、食うもんねぇんだよ。一握りの米をな、靴下の中に隠してたりしてんだわ。
そんなんだからな、慰安婦の募集なんて、みんな喜んで行ったんだよ。高給だしな。それを今になって・・・・あんなこと言い出して・・・・・」
(○○はおじいさんの言葉を聞き取れませんでした)
 


日本兵は中国で礼儀正しく、皆から愛されていた。

日本軍は、戦闘が終わると敵味方の区別なく、戦闘地にお墓を作ってきた。
これは、日本人の武士道精神を表した写真である。

● 山東戦線の彰徳で墓標を建て慰霊祭を営んだ。「中国無名戦士の墓」と書いてある。(1938年)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
● 北京郊外の中国戦死者墓地に参拝する日本軍将兵(1938年3月)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
● 中国人の子供を中心に正月万歳(1938年)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
● 中国人の子供に芸を披露する日本兵(1938年)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
● 日本軍兵士と遊ぶ中国人児童(1937年)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 5
 


転載元: つうのだらだらな日々


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>