海江田氏「もう烏合の衆はいけない」と団結強調
民主党の海江田代表が16日、就任後初めて香川県を訪れ、
高松市内のホテルで党員やサポーターとの意見交換会に臨んだ。
参加者からは、今夏の参院選に向けた戦略の明確化や、
地方と党本部の連携強化を求める意見が相次いだ。
党再建に向け、全国の党関係者から意見を聞く地方行脚の一環で、党員ら約250人が参加した。
海江田代表は、24日の党大会で公表予定の新しい党綱領について
高松市内のホテルで党員やサポーターとの意見交換会に臨んだ。
参加者からは、今夏の参院選に向けた戦略の明確化や、
地方と党本部の連携強化を求める意見が相次いだ。
党再建に向け、全国の党関係者から意見を聞く地方行脚の一環で、党員ら約250人が参加した。
海江田代表は、24日の党大会で公表予定の新しい党綱領について
「もう烏合の衆ではいけない。党の考えを明らかにし、団結の中心としたい」と強調した。
これに対し、参加者からは、参院選をにらんで
「地方組織が脆弱なままだ」「党員・サポーターの声が党の政策に届くような対策が必要」などの意見が出た。
海江田代表は地方組織への財政支援を強化する方針を示した。
海江田代表は意見交換会と前後して、県連や連合香川の幹部とも会談。
終了後に取材に応じ、「厳しい意見もいただき、活気があった。党の改革にいかしていきたい」と述べた。
![20130217191842_1_1]()
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130216-OYT1T01122.htm
これに対し、参加者からは、参院選をにらんで
「地方組織が脆弱なままだ」「党員・サポーターの声が党の政策に届くような対策が必要」などの意見が出た。
海江田代表は地方組織への財政支援を強化する方針を示した。
海江田代表は意見交換会と前後して、県連や連合香川の幹部とも会談。
終了後に取材に応じ、「厳しい意見もいただき、活気があった。党の改革にいかしていきたい」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130216-OYT1T01122.htm
「烏合の衆」だったと、認めたぞ、今度の党首w
烏合の衆とは?
【意味】
烏合の衆とは、規律や統制もなく、ただ寄り集まっただけの群衆・軍勢。役立たずな人々の集まり。
「もう役立たず人間の集まりではいけない。」ってw
あったりまえやろ!
政党党首の言うセリフかw
小学校学級会(小2レベル)やなw
もう潰れろ。
それから、また泣け。