Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]レーザー照射の公表をした安倍政権。シナは困惑・・・

人気ブログランキングに参加しています。
         まずはここをポチッとご協力お願い申し上げます。
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
 
-------------
東シナ海での中国軍による自衛隊への射撃用レーダー照射が、野田政権が昨年9月に尖閣諸島を国有化する前にもあったことがわかった。政府関係者が明らかにした。安倍政権が5日に公表した今年1月下旬の事案以前にも、同じ海域で複数回、照射があったとしている。日本政府は「日中関係を悪化させる懸念がある」(政府高官)とこれまで公表を避けてきたが、今回は立て続けにレーダー照射されたため、安倍政権が事態を重く見て公表に踏み切った。(2013.2.6 朝日新聞)
-------------
-------------
民主党の海江田万里代表は6日、横浜市内で記者団に中国海軍の艦船が海上自衛隊の護衛艦にレーダーを照射した問題について「どういう理由で発表が遅れたのか政府にただしていかないといけない」と述べた。(2013.2.6 日経新聞)
-------------
 
海江田代表は民主党政権にいたのですからこの発言はおかしいです。
前政権としては「どういう理由で発表したのか、政府に正していかないといけない」と言うべきなのです。
 
その答えが次の記事に暗示されています。
シナ海軍軍事学術研究所李傑大佐がレーダー照射について、「日本側は故意にこの事件を拡大しようとしている可能性がある。火器管制レーダーは武器を使うためというよりも相手を探知する目的で使用することが多いと主張。日本側は今回の事件を今後の中国との交渉の材料にするつもりではないか」(2013.2.6時事通信)と発言しました。
 
つまり「なぜこのことをしゃべってしまったのか」ということです。
民主党政権はシナ共産党の指示でレーザー照射のことを公表してこなかったのでしょう。それは上の朝日記事にある通り、「日本政府は日中関係を悪化させる懸念がある」というのがそれにあたるのではないでしょうか。
 
レーザー照射は昨年からあったということです。民主党政権が公表してこなかったためにシナはどんどんやり放題だったわけです。
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
 
・・・・・・・ 
人気ブログランキングに参加しています。
   シナとの友好はあり得ない、と思った方はここをポチッとお願いします。

転載元: さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>