【対馬】修学旅行キャンペーン・爽やか「対馬」でシーカヤック!
★ マリンブルーの透明な海でシーカヤックをしよう!★

国境の島「対馬」の海で遊ぼうキャンペーン!
★対馬観光物産協会WEBサイト
http://www.tsushima-net.org/tourism/model_course.php
★対馬エコツアーWEBサイト
国境の島・対馬の中央に広がる浅茅湾でのシーカヤック・エコツアーを提供しています。
http://seakayak.kacchell-tsushima.net/
★対馬カヤックスWEBサイト
長崎県対馬のシーカヤック ガイドサービス・対馬カヤックス
http://www2.ocn.ne.jp/~tsukayak/
長崎県に所属する対馬。調べてみればこんなにも美しく、見どころも満載!
ご家族で、友人と、そしてもちろん修学旅行にもピッタリ!
透明な海の色は観光化されていないグアム、とも言えます。私の初海外旅行はグアムでした。大昔過ぎて記憶もあいまいですが、私が初めて旅行したグアムはこんな感じでしたよ。
「対馬観光物産協会」の観光モデルコースは次の3つに分かれています。
1、雄大な自然を体感する
2、悠久の歴史にふれる
3、国境の景観を楽しむ
きょうは前回と同じ様な内容になりますが、1、雄大な自然を体感するコースの中の (1)浅茅湾シーカヤック (2)神話の里シーカヤックをご紹介します。
対馬観光物産協会様と対馬エコツアー様から、写真使用のご許可を戴きましたので、写真を見ながらもう一度ご紹介します。
★自然と歴史を旅する「浅茅湾シーカヤックツアー」:対馬エコツアー
「遥々国境の島まで来て良かった!」と思ってもらえるような対馬旅のお手伝いができれば幸いです!(スタッフ一同より)

●半日シーカヤックツアー(上の写真です)
初心者の大人向けツアーです。
シーカヤックに関する簡単な講習の後、天候状況や参加者のペースに合わせて進みます。
ゆったり気分が味わえる大自然の満足度が満点のコースです。
無人島でのティータイムは最高!夏はシュノーケルもお薦めです。
【料金】 3時間 6,500円
※無人島でのティータイムなんて考えただけでもドキドキしますね。

●ファミリー・シーカヤックツアー(上の写真)
子供を含むグループや、家族限定のシーカヤックツアーです。おじいちゃんやおばあちゃんも充分楽しめるそうです。
【料金】 3時間 大人6,500円、子ども(中学生以下)4,000円

●1DAY シーカヤックツアー
石英斑岩の断崖・鋸割岩や7世紀に築かれた朝鮮式山城・金田城、浅茅湾に浮かぶ無人島を訪れます。自然と歴史を満喫できるツーリングです。
このコースは日本エコツーリズム協会(JES)に認められた自慢のコースです。
【料金】 6時間 昼食付き 大人10,000円、子ども(中学生以下)6,000円
1日コースの昼食は、対馬名物「ろくべえ汁」と「島田舎わっぱ弁当」が付きます。

対馬の伝統料理「ろくべえ」はさつま芋を原料とした麺料理です。
シーカヤックで汗を流した後、自然に囲まれたきれいな空気の中で食べる「ろくべえ」は美味しいでしょうね。
参考ブログ:愛しの島グルメ 対馬のろくべえ汁
http://yurapuka.net/tsushima/?p=834
★神話の里シーカヤック:対馬エコツアー
対馬の中央に広がる浅茅湾の北岸・豊玉町仁位(とよたままちにい)には、古事記などに登場する海の女神・豊玉姫をまつった和多都美(わたつみ)神社が鎮座しています。海上からシーカヤックで和多都美神社を参拝するコースです。
●和多都美(わたつみ)神社
和多都美神社は古事記に登場する海の女神・豊玉姫(とよたまひめ)を祭る古社で、拝殿前に5つの鳥居が立ち、うち2つは海中にあり、潮の干満により神秘的に景観が変わります。
和多都美神社を、シーカヤックに載って参拝するコースです。厳かで神秘的な気持ちになれます。こちらは他のサイトからお借りした和多都美神社・鳥居です。

(4-トラベルからお借りしました)
和多都美神社には彦火火出見尊と豊玉姫命が祀られています。彦火火出見尊と豊玉姫命は海幸山幸の神話で有名です。この2人の墳墓が本殿の裏にあります。

●この様に3時間コースのシーカヤックだけでも十分楽しめそうですが、トレッキングにも挑戦したい方は
「1DAY城山トレッキング&浅茅湾シーカヤックツアー」
http://seakayak.kacchell-tsushima.net/?eid=865157
そして更に日程に余裕のある方、ダイビングにも挑戦したい方は
「2DAYダイビング&シーカヤックツアー」
http://seakayak.kacchell-tsushima.net/?eid=865158
を楽しむことが出来ます。
★過去記事★
3、【対馬】修学旅行キャンペーン・対馬で自然と遊ぼう!
http://kawaiimog.exblog.jp/17693115/
2、【対馬】変わりつつある「対馬」 韓国依存からの脱却
http://kawaiimog.exblog.jp/17612573/
1、【拡散のお願い】韓国からとっても近い「対馬」ってどんなところ?
http://kawaiimog.exblog.jp/17573000/
マザー様からのコメントで、「長崎」や「福岡」をセットに!とのご提案がありました。
アクセス方法を見れば確かに「長崎空港」から35分、「福岡空港」からはたった30分です。
対馬の魅力と楽しさをお調べすることに夢中で、全く気づいていませんでした。徐々にその方向に行きたいと思いますので、皆様どうぞ宜しくお願いします。頑張ります!


長崎ちゃんぽんも美味しそうだし。
