Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]前原、1日100万円の食事代の訳は・・・

$
0
0
人気ブログランキングに参加しています。
         まずはここをポチッとご協力お願い申し上げます。
イメージ 2
 
イメージ 1
イメージ 2
 
 
----------------------

前原氏、事務所費問題で「言い訳番長」 証拠示さず口先での釈明に終始
前原誠司国家戦略相(50)の政治団体「まえはら誠司東京後援会」が、秘書宅を「主たる事務所」として届け出て1200万円超の事務所経費を計上していた問題で、前原氏は「言うだけ番長」らしく、疑問を払拭する証拠を示さず、口先での釈明に終始した。政治団体の収支報告書を見ると、高級店を1日に何軒も利用している実態も分かった。「事務所実体はあった」。前原氏は29日夕、内閣府の1階ロビーで開いた会見で、何度もこう繰り返した。

秘書宅の室内には事務用スペースはなく、秘書の親族とみられる住民が「事務所の実体がない」と断言しているのに、「あった」というだけで、わずか10分間の会見を打ち切った。こうしたなか、問題の政治団体の会合費が注目されている。

「まえはら誠司東京後援会」の2010年分の収支報告書を見ると、組織活動費として約1023万円が支出されており、この中に、計88件、約652万円の会合費(会議費)がある。
よく見ると、1日に複数の会合費支出がいくつも確認できるのだ。

特に、6月11日は、割烹(4万5980円)、日本料理店(21万円)、日本料理店(4万5000円)、中華料理店(28万8200円)、京懐石(10万4320円)、しゃぶしゃぶ店(15万5966円)、洋食店(17万1380円)と、1日だけで7件、102万846円も支出している。


一体、どうすれば、このような支出形態になるのか。前原事務所に質問状を送ったが、担当者は「しかるべき時に答える」というだけで、30日昼までに返答はなかった。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121030/plt1210301136003-n1.htm

----------------------------
 
前原氏はすでに終わった人間です。
いくら人材不足でも、終わった人間を閣僚にすること自体あり得ないことです。
以前、前原氏が外国人献金を受けて外相を辞任することになった、当の焼肉屋の在日おばちゃんは「あれは北朝鮮」であると、先日、西田昌司先生はおっしゃっていました。ハングルも上手に話すという前原氏は日本のためになる議員ではないことがよくわかります。
 
上記事の611日の支出は明らかに不自然です。
こんなものを認めていたらみんなこれをやります。
しかも、この疑惑は「しかるべき時期に答える」そうです。
つまり、つじつまの合う言い訳を考えるまで待ってろということです。
野田首相の「近いうち」もいつの間にか「しかるべき時期」に変わりました。
民主党というのは本当に国民を舐めています。
 

結局、北朝鮮関係に支出した分を会合費にしたずさんなやり方ではないのでしょうか。西田先生、また辞任に追い込んで下さい。そして解散総選挙へ。

 
・・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
      前原氏は日本の敵である、と思った方はここをポチッとお願いします。
イメージ 2 

転載元: さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>