←最初に、応援のクリックをお願いします。
良識ある日本国民の皆様には、韓国の農心が販売するラーメンなどから発ガン性物質が検出されたことはご存知だと考えます。
辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国
辛ラーメンで知られる韓国の食品会社・農心が販売するラーメンやうどんなど6種類のスープから、発ガン性物質のベンゾピレンが検出されたことが明らかになった。韓国のテレビ局MBCによる報道をもとに、複数の韓国メディアが24日、相次いで報じた。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-00000036-scn-kr
ベンゾピレンは約350~400度の高温で、食品を調理または製造する過程において、炭水化物やタンパク質、脂肪などが不完全燃焼された場合に生成される物質。世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究所は、1級発がん物質に分類しており、人体に蓄積された場合はガンを誘発し、突然変異を起こす環境ホルモンとされている。
韓国メディアは、「農心、発ガン物質ベンゾピレン検出」「農心“たぬき”で1級発がん物質検出、製品を回収するかどうか検討中」などと題し、農心のラーメンやうどんの6製品から発がん性物質であるベンゾピレンが検出したことが確認され、衝撃を与えていると伝えた。
韓国の食品医薬品安全庁が6月、農心をはじめ、国内に流通するラーメン・うどん製品のスープ30種を調査した結果、農心では「ノグリ(たぬき)」袋ラーメンやカップ麺の「セウタン・クンサバルミョン(エビスープの大きなどんぶり麺)」など、人気の高い商品からベンゾピレンが検出された。しかし、この結果に対し、食品医薬品安全庁と農心側は回収措置を取らなかったと報道された。
これに対し、食品医薬品安全庁は「食用油の場合はベンゾピレン検出量の基準が決まっているが、ラーメンのスープにはこのような基準がなかった」とし、「世界的に加工食品にベンゾピレンの基準を設定している国はないのが実情。人体に危害が生じない程度に安全である」と説明。
一方、農心側は、「スープから微量のベンゾピレンが検出されたことを問題にすることはできない」としながらも、「6月に食品医薬品安全庁の通報を受けて生産工程を2カ月間停止し、調味料の納入業社を変更した」と説明した。
また、農心の関係者は、今後、問題の製品を回収するかどうかについて「製品が安全だと判断して販売を続けていた。人気の商品だけに、会社の経営陣は回収するかどうかを議論しており、まだ決定していない」と述べたという。
サーチナ 10月24日
>農心が販売するラーメンやうどんなど6種類のスープから、発ガン性物質のベンゾピレンが検出されたことが明らかになった。韓国のテレビ局MBCによる報道をもとに、複数の韓国メディアが24日、相次いで報じた
これまで「農心」の商品に、ネズミの頭やゴキブリなどが混入した事件が起きていました。
まさか、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究所が、1級発がん物質に分類しているベンゾピレンが検出されたとは・・・
日本のマスコミは報道をしていないようですが、日本で販売している「農心」の商品は大丈夫なのでしょうか?
日本で発売している農心の商品
辛ラーメン
キムチラーメン
のりラーメン
わかめラーメン
海鮮ちゃんぽん
キムチ焼きそば
いかチャンポン
辛いえびせん
チゲラーメン(業務スーパーなどで販売)
ユッケジャンカップ麺
ふるる冷麺 水冷麺
ふるる冷麺 辛口ビビン麺
韓国のMBCニュースによると、農心が販売する商品のスープに使用している「かつお節」から、ベンゾピレンが検出されたようです。
農心といえば我が国の代表的な食品会社に選ばれています。
ところで、農心が販売する一部のウドン製品スープで1級ガン物質であるベンゾピレンが検出されました。
ところで、農心が販売する一部のウドン製品スープで1級ガン物質であるベンゾピレンが検出されました。
”カツオブシ”という調味料を納品受けてスープに使ったがここにベンゾピレンが入っていたということです。
韓国MBCニュース 2012-10-23 21:30
ブログ「韓流研究室」抜粋
韓国産「かつお節」から基準値を超える発ガン性物質=韓国サーチナ03/30 抜粋
韓国食品医薬品安全庁の釜山地方庁は30日、韓国産のかつお節製品3種から、基準値(1キログラムあたり0.010ミリグラム)より2―4倍高い発がん性物質ベンゾピレンを検出したと発表した。複数の韓国メディアが報じた。
>農心の関係者は、今後、問題の製品を回収するかどうかについて「製品が安全だと判断して販売を続けていた。人気の商品だけに、会社の経営陣は回収するかどうかを議論しており、まだ決定していない」と述べたという
世界的にベンゾピレンの基準値を設定している国がないから、人体に影響はないと言い切れるのでしょうか?
日本で、日本製のラーメンのスープから発がん性物質が検出されれば、企業は速やかに商品を回収し、安全性を確認するまで販売は中断します。
人命よりも金儲けが第一の韓国ですから、「農心」は隠蔽するつもりです。
今回の「農心」の商品から発ガン性物質が検出されたことは、亀田製菓にも影響がでるでしょう。
4月26日に亀田製菓は、韓国の「農心」との商品の共同開発や生産技術の提供に乗り出すことを発表し、「農心」と業務提携をしました。
亀田製菓、韓国食品大手と提携 商品開発や技術供与http://www.nikkei.com/article/DGXNZO40784910V20C12A4L21000/
米菓大手の亀田製菓は韓国の大手食品メーカー、農心と商品の共同開発や生産技術の提供に乗り出す。今秋にも韓国で共同開発した商品を投入する。米国やアジアにある互いの販路を活用した営業展開も進める方針。世界でビジネス展開を進める農心と関係を強化し、現在数%の海外売上高比率を2018年度に30%に高める戦略だ。
米菓や即席麺「辛ラーメン」を手掛ける農心とこのほど業務提携した。亀田製菓は韓国にある農心の工場で米菓の生産技術やレシピを提供する。農心ブランドで商品を発売することで、韓国の米菓市場を開拓する狙い。
2012/4/26 日本経済新聞抜粋
「農心」は、最近の4年間だけを見ても、発覚しているだけで異物混入事件を5件も起こしています。
異物混入問題
1、2008年3月17日、韓国食品医薬品安全庁は、農心が製造するセウカンにネズミの頭部が混入していたと発表。同製品が回収される騒ぎとなった。 問題となったセウカンは中国内の工場にて加工されたものであり、異物は製造段階で混入したものと推測されたが、肝心の証拠物を農心側が調査後に廃棄したこともあり真相は解明されていない。
4、7月9日には農心のインスタント食品「ワカメクッパ」からハエを発見。農心側は「ハエが原型をとどめていることから考えて、製造工程で混入したものではないと考えられる」と見解を示した。
5、2010年10月15日、農心が生産したカップ麺から相次いで幼虫などの異物が検出されたことが問題となった。
ネットでは、「農心」は異物混入事件を起こしていることから、提携で亀田製菓の商品の「安全性」が低下してしまうのではないかという声が上がりました。
亀田製菓のブログにも批判的なコメントが寄せられるなど、ネットでは亀田製菓が農心と業務提携をしたことについて騒ぎが起きました。
4月26日に亀田製菓は、農心とのコラボレーション商品として「亀田の柿の種辛ラーメン味」を発売することを発表しました。
亀田製菓は同商品を、「7月9日からの約1ヵ月間、数量限定で発売いたします。」と発表しましたが、消費者は敬遠したようです。
7月発売の参考価格280円の商品がいきなり値下げされて198円で山積み(7月8日~)
韓国の「農心」の会社設立当時の社名は、ロッテ工業株式会社でした。
ロッテは模倣(パクリ)企業で有名ですが、農心も、模倣企業としても有名です。
韓国の農心は、業務提携をした亀田製菓の菓子の模倣品も発売していたことがあります。
8月3日に亀田製菓は決算を発表しましたが、4-6月の連結経常利益が前年同期比で52.6%の減益になりました。
亀田製菓 <2220>【連結決算】http://kabutan.jp/stock/news?code=2220&b=k201208030008
亀田製菓、4-6月期は経常52.6%減益に 2012年08月03日11時05分
亀田製菓 <2220> が8月3日午前(11:05)に決算を発表。13年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比52.6%減の6億円に大きく落ち込み、4-9月期(上期)計画の11億円に対する進捗率は5年平均の83.0%を下回る55.4%にとどまった。
4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の5.5%→2.1%に大幅悪化した。
10月12日には、上期の連結経常利益も従来予想の11億円→5.8億円に47.3%下方修正し、減益率が23.6%減→59.7%減に拡大しました。
亀田製菓 <2220>【連結決算】http://kabutan.jp/news/?b=k201210120062
亀田製菓、今期経常を一転1%減益に下方修正 2012年10月12日15時30分
亀田製菓 <2220> が10月12日大引け後(15:30)に業績修正を発表。13年3月期の連結経常利益を従来予想の43億円→40億円(前期は40.5億円)に7.0%下方修正し、一転して1.4%減益見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の11億円→5.8億円(前年同期は14.3億円)に47.3%下方修正し、減益率が23.6%減→59.7%減に拡大した。
農心の商品から発ガン性物質が検出され、これまでにも韓国産海産物がノロウイルスに汚染されている問題などもあるので、韓国食品は禁輸にするべきです。
良識ある日本国民の皆様、韓国食品についてご考慮下さい。
危険な韓国食品を輸入禁止にしろ!
と思われた方は、↓クリックをお願いします。↓