Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

日伊防衛相会談 イタリアと防衛協力覚書 技術移転協定も締結

$
0
0
 トップニュース

日伊防衛相会談 イタリアと防衛協力覚書
技術移転協定も締結 
(2017年5月22日)

2017年6月2日更新

イメージ 1

 覚書に署名し、握手する稲田防衛相(右)とピノッティ伊国防相(5月22日、防衛省で)
 稲田防衛相は5月22日、来日したイタリアのロベルタ・ピノッティ国防相と防衛省で会談し、安全保障関係の強化に向けた日伊間の「防衛協力・交流に関する覚書」に署名した。
 会談で稲田大臣は「覚書は今後の日伊間の防衛交流・協力の基盤となるものだ。安全保障上の課題に一国のみで対処することは困難で、基本的な価値を共有するパートナーが協力して取り組むことが重要だ。イタリアを含む欧州諸国が東アジアに関与を強めることを歓迎する」と述べた。
 これに対し、ピノッティ国防相は「今回の署名はゴールではなく出発点。今後はさまざまな共同プロジェクトを進めていきたい。両国は地理的には離れているが、同じく海に囲まれ、価値観も非常に近い国だ。共に協力すれば、さまざまな課題に打ち勝つことができるでしょう」と応えた。
 覚書ではハイレベル、実務レベル、教育・研究、部隊間での交流推進をはじめ、・・・





 防衛関連ニュース

首相乗せ政府専用機 イタリアとマルタに
(2017年5月25日~28日)

2017年6月2日更新
 空自特輸隊(千歳)のB747・400政府専用機は5月25日から28日まで、イタリアのタオルミーナで開かれた先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)への出席とマルタを訪問する安倍首相を乗せ、欧州へ運航した。日本の首相がマルタを訪れるのは初めて。





 防衛関連ニュース

河野統幕長の定年再び延長
(2017年5月28日)

2017年6月2日更新
  防衛省は5月28日付で、河野統幕長の任用を平成30年5月27日まで1年間延長する人事を発令した。河野統幕長は62歳。海幕長を経て26年10月から現職。昨年11月に今年5月27日まで半年間、定年を延長されていた。統幕長の定年が2度延長されるのは初めて。





 防衛関連ニュース

LR2事故 葬送式に750人参列
北方総監「与えられた任務懸命に」
(2017年5月27日)

2017年6月2日更新
 急患輸送に向かっていた陸自北部方面航空隊(丘珠)のLR2連絡偵察機(23057号機)の墜落事故で殉職した4人の隊員の葬送式が5月27日、丘珠駐屯地でしめやかに行われた。
 式には若宮防衛副大臣、河野統幕長、岡部陸幕長、山崎北方総監をはじめ約750人が参列。機長の高宮城効2陸佐(53)、副操縦士の田智徳1陸佐(41)、航空機整備陸曹の岡谷隆正陸曹長(42)、アビオニクス整備陸曹の玉木宏伸1陸曹(28)=それぞれ5月15日付で2階級特別昇任=の殉職を悼んだ。
 山崎北方総監は殉職に対し、「亡くなられた4名の隊員は他の航空機では対応が困難な厳しい気象条件の中、与えられた任務を懸命に果たそうとした。『事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務める』という自衛官としての使命を果たそうとしたことのまさに証左」と述べた。
 事故は・・・





Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles