バーレーンのハマド国王陛下と会談あそばされる天皇陛下 御尊影=12日午前、宮城・宮殿
バーレーンのハマド国王陛下との午餐のため着席あそばされる天皇陛下 御尊影=12日午後
午餐の席でバーレーンのハマド国王陛下と歓談あそばされる天皇陛下 御尊影=12日午後
君が代
謹んでお伝えいたします。
畏くも天皇陛下におかせられましては12日、バーレーンのハマド国王陛下と宮城・宮殿におかれまして、会見、午餐(昼食会)に臨みあそばされました。
午餐には皇太子殿下と秋篠宮殿下が陪席あそばされた。
宮内庁によると、畏くも天皇陛下におかせられましては、東日本大震災や、陛下の心臓手術の際に同国から寄せられたお見舞いに対してお礼を述べあそばされた。国王陛下が、日本への石油の輸出は1934年に始まったとお言葉を述べられると、陛下は「私が生まれた明くる年ですね」とお応えあそばされました。
バーレーン王国は国王を統治者とする世襲君主制。国王位は長子相続制により継承される。国王は勅命により立法権を行使する他,首相,閣僚及び裁判官の任免,法律の公布等により実質的に三権を掌握している。
(2) 政治情勢概況
ア) ハマド国王の下,ハリーファ首相及びサルマン皇太子(主要閣僚がメンバーとなっている経済開発委員会の議長を兼任)が国家行政,経済を執行・運営するという役割分担。これを外相,内相等ハリーファ家の有力者が補佐する。但し,国民の 7割がシーア派という構造的不安定要因は不変。
イ) 1999年 3月 6日,イーサ首長の急逝により第 11代首長に即位したハマド首長(02年の憲法改正により国王)は,国民との融和による安定的な国家の繁栄を目指し,積極的な制度改革に取り組んでいる。 02年の憲法改正はその集大成であり,同年の本格的な普通選挙による公選議会の発足等,民主化に向けた努力は欧米諸国からも高く評価されている。
ウ) 09年 4月,ハマド国王は,シーア派活動家を含む178名に恩赦を与え, 08年末から再び活発化していたシーア派国民によるデモや抗議活動の沈静化を図った。他方,シーア派国民は,政治,経済及び社会的に差別されているとの意識を持っており,引き続きデモ等の抗議活動が散発的に行われている。
エ) 10年10月には,次期下院議員選挙が実施される予定。
毎年12月、在バーレーン王国日本大使館で開かれる「天皇誕生日祝賀レセプション」には、王族や閣僚、各界からの賓客が訪れ、天皇陛下の誕生日を共に祝ってくださっています。
両国の友好が永久(とわ)に続くことを願ってやみません。
両陛下がいつまでもお健やかなることを臣民の一人として祈念し、
君が代が千代に八千代に続くことを願ってやみません。
皇尊 彌榮 彌榮 彌榮
天皇陛下、皇后陛下 萬歳 萬歳 萬歳
日本国民は皇室と共に・・・