Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

友愛の鳩山が韓国に行く浅はかなKYぶり

2009/5/31(日) 午後 8:46無題練習用  Yahoo!ブックマークに登録
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.

   御来訪感謝申し上げます。

 今日は休日ということもあって、あまり政治的な話題もないだろうとタカを括っていたら下記の引用の記事を目にしました。
 
 
民主鳩山代表、訪韓検討 6月5日にも
2009.5.31 15:01
 民主党の鳩山由紀夫代表は31日、北朝鮮による核実験などを受け、6月5日にも韓国を訪問し、李明博大統領との会談を調整していることを明らかにした。
 実現すれば代表就任後初の外遊となる。
 政権交代を見据え、アジア重視の「友愛外交」の姿勢を強調し、李大統領との信頼関係を構築を図りたいようだ。
 鳩山氏のかねての持論である外国人への地方参政権付与問題は、党内に異論があることを踏まえて触れない意向だという。'''
 鳩山氏は31日、遊説先の埼玉県熊谷市で記者団に「北東アジアの平和のために李大統領と意見交換できればと思っている」と述べた。ただ、盧武鉉前大統領の自殺を受け、韓国内で動揺が続いていることもあり、日程などは流動的だという。
     産経新聞から引用 (太字敬天愛人註)
 

 この時期に鳩ポッポが韓国くんだりに行く真意は計り知れませんが、ロクな理由で行くとは到底思えません。

 「アジア重視」と言ってますが、その手始めが「韓国」では、彼=民主がいう「アジア重視」のアジアとは韓国・中共・北朝鮮の特亜3国をいうのでしょう。

 アジアは特亜3国だけでありません。
 むしろ、特亜3国はアジアのごく一部であり、他の国々の方が人口的にも国の数で圧倒的に多いのです。

 世界中で、日本ほどグローバルに広範囲での付き合いをしている国はありません。
 アメリカがアプローチできない国々であっても、我が日本は抵抗なく受け入れてもらえる、ある意味真のグローバル国家としての立場を現在得ています。

 そんな状況にありながら、「代表就任」後初の外遊を韓国に選ぶ事自体が、鳩山氏の本質を見る事ができる試金石となるのです。
 つまり、彼が政治理念として声高に標榜する「友愛」とは、外交に関しては特定国だけを対象としたものであり、その背後にあるものは、日本の過去の侵略によって多大な犠牲を強いられたとありもしない訴えを日本に押し付けて金と技術をタカって来た特定国に対する更なる支援をしようという政策を正当化するためだけの便法に過ぎないということを、自ら吐露していることと同じなのであります。

 日本が悪い事をしたという、嘘八百の「自逆史観」を基に、だから侵略した韓国やシナには物心両面での支援をしなくてはならないという屁理屈に持って行きたいのであります。
 その真意は、ウソ偽りのでっち上げでしかない『日本の侵略』を論拠としてシナ・朝鮮に支援をした見返り(利権)を得るのが目的なのであります。
 支援額の何パーセントかのキックバックがあるのはミエミエであります。

 国民をだますために「友愛」という美辞麗句をフルに使って、その実自らの私腹を肥やす算段であろうことは容易に想像できます。

 人を騙す、陥れる、たぶらかす、その背後にあるのは綺麗な言葉であります。

 この野党第一党の代表は「友愛」という言葉を駆使して、破綻寸前の韓国に媚を売って国の資産の一部をドブに捨てる行為を平気でして来るのは明らかであります。

 「自虐史観」と「友愛」が結びついた時が、一番我が国にとって恐ろしい事なのであります。

 しかしながら、自らの利しか眼中に無い売国奴は、そんなことはお構いない無しに空手形を切りまくることになることは目に見えています。

 自らは一切責任を取る気が無いアホ馬鹿政治家の尻拭いをさせられるのは、いつの時代もそんな馬鹿な政治家を選んだ国民なのであります。

 だから「愚民」と揶揄されるのであります。

 「友愛」の精神で外交を行うことで、狂喜乱舞するのは「友愛」の精神を全く理解できない「自己中」の劣等民族たちなのであります。

 鳩ポッポが、何をしにわざわざ韓国を訪れるのか?を想像しただけでも「身の毛」がよだつ思いに駆られるのです。

 すでに実質的に「経済破綻」している韓国に、馬鹿ズラを下げてノコノコ出かけていく鳩山代表の姿を思い浮かべると「鴨が葱背負って」行く姿であり、正に韓国にとっては「飛んで火に入る夏の虫」ということになるかと思います。

 本当に情けない男であります。
 
 【お勧めサイト】
  http://polestar.0510.main.jp/ 
  

   ※人気ブログランキングに参加しています。
       下記クリックのご協力をお願い申し上げます。
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles