Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]台湾を守っている学生を応援する人たち。

人気ブログランキングに参加しています。
 読み逃げされませんように、まずはここをポチッとお願い申し上げます。
 
 
 
-----------------
「頑張れ日本!全国行動委員会」と台湾研究フォーラムは三月二十六日、都内にある台湾の駐日代表処(大使館)の前で「頑張れ台湾民主運動!緊急国民行動」を実施。台湾で立法院(国会)を占拠し、国民党の馬英九政権に中国とのサービス貿易協定の撤回を要求する台湾の学生など民衆に声援を送り、そして馬英九政権に対し彼らを弾圧するなと訴えるべく、約二百人の日本人と在日台湾人が結集した。
・・・・・。
ちょうどこの一文を書き終えたところ、現在立法院で学生らと一緒にいる知人から国際電話が入った。何でも我々の今回の活動を報じるチャンネル桜の映像(上掲)を学生らに見せたところ、みな大変喜んだそうで、中には感動で涙を流す人もいたという。これを聞き、こちらまで涙が出そうになった。2014.3.28 「台湾は日本の生命線」(永山英樹)より抜粋)
----------------
 
「頑張れ日本!全国行動委員会」と「台湾研究フォーラム」のこの行動には敬意を表したいと思います。台湾で体を張って国を守っている多くの学生たちに「日本からも心ある有志も応援しているぞ」と何にも優る勇気を与えたのではないでしょうか。
困難な時にこそ互いに助け合い、励まし合う。これが出来るのが本当の友情であり友好であります。相手を貶める口先だけの友好など友好ではありません。日本は国として友好国を間違っています。
 
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2
----------------
李登輝元総統、涙ぐんで“ひまわり学生運動”の学生ら「忍びない」
台湾と中国大陸の「サービス貿易取り決め」に反対する大学生らが今月18日から立法院(国会)の議場を占拠しており、23日夜には一部の学生が行政院(内閣)の建物に突入、警察と衝突してけが人が出たことを受け、元中華民国総統の李登輝氏は27日、国家の指導者は庶民や学生の考えを聞くべきだと語った。
 
李氏は同日台中を訪問した際、ラジオ局の取材に対し、「学生は知識分子で国の将来にとって大切な人たち。彼らの言うことには耳を傾けるべき」、「警察で追い払うなどダメだ。まず彼らに会いに行ってやらずに何のための指導者だ」と自論を述べた。
また、「学生らは可哀そうに、国会に10日間も詰めたまま。しかも内閣の強制排除では機動隊にあんなふうに叩かれるのを見て本当に忍びない」と話しながら声をつまらせ涙ぐんだ。

「サービス貿易取り決め」について李氏は説明不足で人々の理解が得られていないとし、政府には問題をきちんと説明する義務があるとした。同時に、自らが総統の任にあった19903月に起きた“野百合学生運動”の際の対応を例に挙げ、今回の取り決めでも国是会議を開き、学生だけでなく専門家やビジネスをしている人など全ての関係者を集めてこれからどうすべきか話し合い、政府が実行するのがよいと述べた。(2014.3.27 フォーカス台湾)
-----------------
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1
 
今から24年前の「野百合学生運動」(上画像)は台湾最大の6000人の学生運動で、当時の李登輝総統が学生の要求を受け入れて台湾の民主化となっていったものです。
この時、台湾を守るために学生運動していたこの学生たちの子供達が、今、台湾を守るために立ち上がっているのです。
下の動画30年前の私たちを守った。今日から私たちが台湾を守ります」は、今、台湾を守っている学生たちに送る動画です。(以下、文字起こし)
 
 
 
不透明な密室協定を反対(両岸サービス貿易協定)
台湾の子よ、彼らは若く、自信があり、そして綺麗です。
時には正義感に溢れ、時には自分の世界に入ったりします。
いま彼らはもう大人になりました。もうどれくらい彼らとちゃんと話せてないでしょう。
彼らにこの20年間の変化を教えたいと思います。
彼らが3歳の時、蒋経国大統領が亡くなり、1ヶ月間全国各地で黙とうを捧げ続けました。
彼らが5歳になる前、何千もの曲が歌う事を禁じられました。
彼らが4歳の時、国民が大統領選挙制度を要求し、
6歳の時、政治的殺害も起こりました。
7歳の時、言論の自由を得るために焼身自殺をした人もいました。
12歳前、警察が抗議デモの人を殴るのも当たり前でした。
これは全部過ぎ去った歴史だけれど、でもそう遠い昔のことではありません。
あなたの子どもは、あなたのiPadの中に入っている曲をチェックできる軍人はいない。
昔、大統領選挙制度を反対した人は、大統領になりました。
大統領を追放する事は出来ても逮捕される事はありません。
これは全て当たり前の事ではありません。
これは全て血と涙と引き換えに得た自由なのです。
子供たちにちゃんと話して下さい。
今の全てが、どれほど大切なのか。彼らに伝えて下さい。
彼らを守って下さい。あなたは台湾の守護者です。
 
「私たちは何も持っていない」
「平和!平和!平和!」
「警察が人を殴った!」
「やめて!」
「私たちは武器がない!人を殴らないで!」
「やめて!」
 
愛する両親よ  30年前の私たちを守った。今日から私たちが台湾を守ります。不透明な密室協定を反対 民主を守る 台湾を守る
 
本編の全ての素材はネット上よりご協力いただいております。
原作者羅景壬監督、Next TV テレビニュースチャンネル、各言語翻訳にご協力頂いた方へ、そして何よりすべての大学生のために奮闘して下さっている皆様に感謝します。
 
・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
自分の国を守るために頑張っている学生たちを心から応援する、と思った方はここをポチッとお願いします。
 

転載元: さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>