Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]「おおすみ」衝突事故 TBSも偏向

$
0
0
TBS「「朝ズバッ!」(2014/1/16)
海自艦と釣り船衝突
船体調査へ・・・最新情報

井上アナ
「私が調べたところ、救命胴衣を着用してしなくても法律違反ではないそうです」


これは間違っている。
「違反した場合は6ヶ月以内の免許停止等の処分の対象となりますのでご注意ください」
(佐世保海上保安部)

となっている。

金井辰樹(東京新聞・中日新聞政治部長)
「僕たちの感覚からすると、『あ、また起きてしまった』と言うのが偽らざる思いです。1988年の潜水艦なだしおの事故が起きて30人も犠牲が起きた(?)という事がありましたね。その後、海自は色々な再発防止策を講じてはいるようなんですけども、それが徹底されていたのかなあという所が非常に心配ですね」


「左側が死角になったのではないか」
「レーダーは見えていたのか」

と、元氏自衛艦隊司令官の海将をスタジオに呼んで聞いても分かるわけがない。

生存者が「汽笛が鳴ったらもうぶつかっていた」というのも信じがたい。

救助された寺岡章二さん
「当る4-5メートル前に鳴った」

記者
「それまでは鳴らなかった?}

寺岡
「鳴らなかった」

ナレーション
「政府関係者によるとこの二隻は同じ方向に進んでいましたが、右側に居た「おおすみ」がやや左側に針路を変更した時に、直進していた釣り船の姿が一旦見えなくなり、海を確認すると釣り船が転覆した状態だったという情報もあります」


「政府関係者」とは誰か。これでは「おおすみ」側に責任があるかのようではないか。

 朝の5時台は「おおすみ」が右から釣り船の前横切ったと言っていたが、8時台になったら、釣り船が右から「おおすみ」の前を横切って、その後「おおすみ」が横切ったと言っていると報じた。

井上アナ
「生存者の話によると、釣り船が艦船をまず追い抜いたと。そのあと艦船が右に舵を取って左の方向に向かって来たと」


なにか大型船と小型船が海上で抜きつ抜かれつ走っているような解説だが、陸上の車同士ではあるまいし、あり得ない。

それと、それが事実なら、衝突する4-5メートル前で汽笛が鳴ったという生存者の話もおかしい。

互いに相手を認知しながら航行したとすれば、大型船の引き波に吸い寄せられるほど接近した釣り船の責任はどうなるのか。

しかも生存者の話によれば、船長は「おおすみ」の接近にまったく気付かなかったというではないか。

TBS「朝ズバッ!」は昨夜のテレ朝「報道ステーション」やNHKのように一方的に「おおすみ」側の非を叩くことはしなかったが、視聴者を納得させるような説明になっていなかった。
********************************       
TBSもNHKやテレ朝と同じ穴の貉だ
と思う方はクリックを! 
『にほんブログ村』政治ブログランキング
『FC2ブログランキング』 
********************************
 

転載元: 反日勢力を斬る(2)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>