←「NHKは嫌い!」という方はクリックを<(_ _)>
フジTVは今年も「大逆風」か?「嫌いな局」投票で断トツ1位に
2013年こそは、と視聴率「トップ」奪回に燃えているはずのフジテレビ――だが、「受難」はまだまだ続きそうだ。J-CASTニュースが2013年1月9~16日、ウェブ上で実施したアンケートで、トップはトップでも「嫌いなキー局」の断トツトップを記録してしまった。
この調査では総計4715票の投票があったが、フジはなんと全体の3分の2に迫る62.7%を獲得した。ネット住民の「嫌フジ」はよく知られているが、まさかここまでとは……。
以下略
2013/1/20 J-CASTニュース
主要テレビ局、どこが一番嫌いですか?
投票期間 : 2013年09月01日~無期限
1: NHK(総合) 645件 (59.8%)
2: NHK Eテレ(教育) 8件 (0.7%)
3: 日本テレビ 10件 (0.9%)
4: テレビ朝日 61件 (5.7%)
5: TBS 141件 (13.1%)
6: テレビ東京 2件 (0.2%)
7: フジテレビ 207件 (19.2%)
8: みんな好き 5件 (0.5%)
2: NHK Eテレ(教育) 8件 (0.7%)
3: 日本テレビ 10件 (0.9%)
4: テレビ朝日 61件 (5.7%)
5: TBS 141件 (13.1%)
6: テレビ東京 2件 (0.2%)
7: フジテレビ 207件 (19.2%)
8: みんな好き 5件 (0.5%)
NHK(総合)に投票された方々のコメントで一番多いものは受信料に関するもので、次いで韓国に関するものです。
50歳代/男性/岐阜
受信料取って反日放送、ありえません
30歳代/女性/東京
公共放送なのに平然と偏向報道している
70歳代/男性/大阪
NHKは韓国に傾斜した報道が多いから嫌いです
60歳代/女性/愛知
ニュースがあまりにも韓国よりに偏っていて見ていて不快になる
NHKは教育(Eテレ)でも韓国に関する偏向報道をしています。
1月31日放送の『NHK高校講座世界史「朝鮮半島の20世紀」~開国から南北分断へ~』は、 朝鮮半島に関する講座ということで韓国人タレントのヒョンギが出演しました。
NHKは日韓併合について、韓国が捏造している数々の歴史を真実とし、番組視聴者、特に高校生に対して歴史的事実とは異なる反日洗脳報道をしました。
【関連記事】
9月6日放送の『NHK高校講座世界史「朝鮮王朝」~日本との国交断絶~』では、当時の「対馬」を韓国領土と認識させる地図を用い、朝鮮が日本より先進地域という印象操作を行いました。
9月6日
Eテレ
高校講座世界史
458 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2013/09/06(金)
9月6日、午後2時20分、NHK Eテレの
世界史「朝鮮王朝」で、朝鮮通信使
が日本に来るルートで対馬が韓国領土と同じ色になっていたぞ。
謝罪と弁償を。
9月6日、午後2時20分、NHK Eテレの
世界史「朝鮮王朝」で、朝鮮通信使
が日本に来るルートで対馬が韓国領土と同じ色になっていたぞ。
謝罪と弁償を。
ナレ
「16世紀、海を渡って15万の兵が朝鮮半島に押し寄せてきた
1592年、日本を統一した豊臣秀吉が明を攻める為
大軍を送り込んできたのだ
壬辰丁酉の倭乱
壬辰丁酉の倭乱
日本でいう、文禄・慶長の役だ
朝鮮王朝は明の援軍と共に、これを退けたが
朝鮮半島全土に渡って、大きな被害を受ける
朝鮮王朝は明の援軍と共に、これを退けたが
朝鮮半島全土に渡って、大きな被害を受ける
国土は荒廃した
多くの朝鮮の人々が捕虜として日本に連れ去られ
日本と朝鮮王朝の国交は断絶してしまった
そのわずか数年後、日本から意外な申し出があった
日本と朝鮮王朝の国交は断絶してしまった
そのわずか数年後、日本から意外な申し出があった
「秀吉の朝鮮出兵で国交が断絶してしまったんですね
でもその後、日本からの使者を送って欲しいという申し出
よく朝鮮半島の方は受け入れてくれたなーって
思うんですけど」
「その当時の朝鮮王朝の王様も複雑な気持ちだったんじゃないかなーと
思いますよね」
「この時、ハングル?文字も、この時にできたんですね」
ヒョンギ
「ハングルはですね、その王様が学者を呼んで研究させて作られた文字なんですよ」
「ハングルはですね、その王様が学者を呼んで研究させて作られた文字なんですよ」
女
「えー、なんていうか科学的に?
(ヒョンギ:そう)
合理的に作られた文字なんですね
(ヒョンギ:はーい)
それは誇りですよねー!
(ヒョンギ:ねー)」
「えー、なんていうか科学的に?
(ヒョンギ:そう)
合理的に作られた文字なんですね
(ヒョンギ:はーい)
それは誇りですよねー!
(ヒョンギ:ねー)」
「朝鮮半島の歴史もわかったし、日本との関係もよくわかりました
日本は江戸時代で鎖国だったけど、こんなに朝鮮半島の方と
交流してたんだなーって、びっくりしましたね」
ヒョンギ
「そうですよねー
日本と韓国を話する時に韓国でよく出る言葉が
遠くて近い国て言うんですよね
ただし、これからもっと接する事によって、交流して
もっと理解をすれば、遠くて近い国っていう言葉が
近くて仲よくなる国になるんじゃないかなと思いますよ」
「そうですよねー
日本と韓国を話する時に韓国でよく出る言葉が
遠くて近い国て言うんですよね
ただし、これからもっと接する事によって、交流して
もっと理解をすれば、遠くて近い国っていう言葉が
近くて仲よくなる国になるんじゃないかなと思いますよ」
女
「そうですよねー、こんなに近いしどんどんこう、お互い行き来して
コミュニケーションをして、どんどんこう、相互理解深めていけると
いいですね」
「そうですよねー、こんなに近いしどんどんこう、お互い行き来して
コミュニケーションをして、どんどんこう、相互理解深めていけると
いいですね」
ヒョンギ
「それと最近ね、韓流ブームとかねありますから
ヒョンギですーっと」
「それと最近ね、韓流ブームとかねありますから
ヒョンギですーっと」
対馬では高校で韓国語の授業が行われている
2007年撮影
ブログ「メイド・イン・ジャパン!」転載
NHKには韓国系日本人や韓国籍の職員がいるから、「対馬」を韓国領土と認識させる地図や、韓国の捏造している歴史を報道しています。
民団への期待は大きい 新定住者から さまざまな声
新定住者の意見聞いて
黄東好(94年渡日、35歳、NHKカメラマン)
民団が日本社会と在日同胞社会の共生のために、たゆまぬ努力を傾けてきたことを高く評価する。
民団は在日同胞ネットワークを構築して相互扶助の美徳を実践して、同胞の生活向上のためにつくしてきた。
結集されたその力を土台に、日本社会に根深く残る外国人に対する偏見に対して、絶え間ない運動を展開した結果、指紋押捺制度撤廃や地方公務員採用等、数多くの制度改善をもたらした。これは在日同胞だけでなく、多くの外国人にも恩恵という結実を生んだ。民団は人権運動のパイオニアとも言える。
より良い在日同胞社会の未来を開拓していくために、同胞社会の中心軸として活躍してきた特別永住者とともに、同胞社会の新しい構成員として大きな役割を担当しなければならないし、新定住者の意見を取り入れ反映させなければならない。旧態依然の姿勢では時代の流れをつかむことができない。新しい酒は新しい皮袋に入れなければならないと思う。
2007.2.7 民団新聞抜粋
李氏朝鮮は1506年にハングル廃止、20世紀に朝鮮でハングルを復活・普及・教育したのは日本。
韓国は、豊臣秀吉の朝鮮出兵の史実も捏造しています。
4月28日、韓国の首相は靖国神社をめぐる安倍首相の発言や閣僚参拝に関して、「秀吉の文禄・慶長の役から400年たった今でも、日本は過去の誤りを認めていない」と発言しました。
【動画】
木村拓哉 CM トヨタビートたけしリーボン ReBORN ① 60s
韓国人は、「豊臣秀吉の朝鮮出兵の犠牲者の立場である韓国人」としていますが、事実ではありません。
当時の朝鮮は明の属国でした。
1602日本海(Sea of Japan)「坤輿萬國全図」
文禄の役で豊臣秀吉軍は、釜山上陸からわずか二十日間で首都・漢城を陥落させて、激戦にもなりませんでした。
豊臣秀吉軍は、李氏朝鮮の支配階級に虐げられていた朝鮮民衆の解放軍として迎え入れられ、多数の朝鮮民衆が秀吉軍に従軍しました。
実際に秀吉軍が戦った相手とは、明軍と、明の支援を受けた朝鮮の支配階級軍でした。
李氏朝鮮の支配勢力(第14代王宣祖と両班ら)の圧政からの解放を願っていた朝鮮の民衆が、支配をアジア広域に広げようとした秀吉の政策と利害が一致し利用しました。
講和交渉も日本と明の間で行われ、朝鮮は講和交渉にも参加していません。
豊臣秀吉の朝鮮出兵とは、秀吉軍と朝鮮民衆が、明軍と朝鮮支配階級軍と戦ったのが史実です。
【関連記事】
韓国は、江戸時代の李氏朝鮮の外交使節団「朝鮮通信使」について、「朝鮮の先進文化を日本に伝播する役割も果たした」と歴史を捏造しています。
江戸時代の日本は、明らかに朝鮮よりも進んだ国家でした。
江戸時代の朝鮮(左)と日本
朝鮮通信使とは、お寺に魚や肉を持ち込んで食い散らかし、日本人下女を孕ませ、鶏などを盗み、対馬藩の通訳が朝鮮人の窃盗を非難すると逆切れして暴力を振るっていた野蛮人です。
朝鮮通信使仮装行列の「賄い唐人」
腹が減ると生肉を意地汚く食べ散らかす野蛮人
古来より現在に至るまで、朝鮮半島が日本列島よりも先進地域だったことは一度もありません。
平安時代も、鎌倉時代も、室町時代も、江戸時代も、朝鮮の技術水準や文化水準が日本より高かったことはありません。
平安時代も、鎌倉時代も、室町時代も、江戸時代も、朝鮮の技術水準や文化水準が日本より高かったことはありません。
朝鮮半島の李氏朝鮮は、徳川幕府を上回る500年の歴史がありながら、文化文明が停滞したままで日本の平安時代よりも遅れていました。
木を曲げて実用に耐える車輪を作る技術がなく、両輪を使った車は19世紀に入り文化が流入するまでなかった。
【関連記事】
日本国民から受信料を強制徴収しているNHKは、教育番組でも反日偏向報道を続けています。
反日左翼・外国勢力下のNHKは解体しろ!
と思われた方は、↓クリックをお願いします。↓