Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]対馬で“アリラン抜き”祭り 朝鮮通信使行列も中止 「普通の田舎祭りでいい!」

$
0
0

対馬で“アリラン抜き”祭り 朝鮮通信使行列も中止 「普通の田舎祭りでいい!」

2013.8.3 22:50 (産経) 日韓関係
イメージ 1
 
対馬厳原港まつりの初日は地元フラダンスチームによるショーが華を添えた=3日、長崎県対馬市(田中一世撮影)
 
 対馬(長崎県対馬市)で盗まれた仏像が韓国で発見されながら返還されない問題を受け、島最大のイベント「厳原(いづはら)港まつり対馬アリラン祭」が「対馬厳原港まつり」に名称変更され、3日から始まった。メーンイベントの朝鮮通信使行列も中止され、普通の夏祭りとなったが、島民は「これで十分」と祭りを楽しんだ。
 アリラン祭は対馬に近い韓国の民謡にちなんで30年以上、地元商工業者が中心となって行われてきた。昨年までは韓国舞踊団を招き、朝鮮通信使行列を再現していたが、仏像問題を受け、主催者側は韓国への抗議の意を示すため行列中止を決めた。
 
 祭りは4日まで、島民の仮装行列や子供神輿などを行い、3000発の花火がフィナーレを飾る。
 祭りを主催する振興会の山本博己会長は「今の状況では通信使行列はやめざるを得ない。別に韓国をたたえる祭りじゃないんだからいいじゃない。対馬の人が楽しめる普通の田舎祭りを精いっぱいやりますよ」と語った。
 
 対馬・観音寺の観世音菩薩坐像は昨年10月に盗まれ、韓国・大田地方警察庁が今年1月に窃盗グループを摘発。仏像を回収したが、韓国仏教界の「仏像は倭寇に略奪された」との訴えを受け、大田地裁は2月、返還差し止めの仮処分を出している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
素晴らしいことですね。
厳原(いずはら)の地元の方々が古来の祭りに戻して、また工夫して楽しんでいます。
お祭りに合せた旅行を呼びかけさせて頂いたので、多くの方々が島を訪れて暖かく見守っているでしょう。
今後いろんな形で対馬を支援して、横暴な韓国人旅行者に頼らなくてもやってゆけるようにしましょう。
 
確かに昨年までのアリラン祭りは一見華やかでした。
イメージ 3
   イメージ 2
しかしこれらは偽りの歴史です。
本当の姿はちゃんと京都大学に保存されています。
鶏を盗んで食糧にしたり、道中いざこざばかりです。
服装も全然違いますね。
 
イメージ 4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
アピール
対馬が韓国からの観光客押し寄せによる諸弊害を排することができるよう支援しましょう。
対馬支援@wiki』  イメージ 1
 このwikiのアイドル画像「恵海(めぐみ)」ちゃんです。

転載元: くにしおもほゆ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>