Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]<丶`∀´> <日本が悪い

$
0
0
 
 
7月30日
フジテレビ
スーパーニュース
 
 
 
 

 
 
イメージ 1
(韓国では)中高年を中心に登山ブーム
イメージ 10
韓国は一番高い山でも2000m以下
近い外国で本格的な登山も楽しめるので
日本のアルプスは韓国人には人気です
イメージ 20
イメージ 22
 
リーダーの男性が日本の山の経験者という理由だけで日本人ガイドを雇っておらず―
イメージ 23
イメージ 24
 
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 2
悪天候の中20人バラバラに
強行日程多い韓国ツアー
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
韓国人グループと同じ山荘に泊まった登山者
「凍えてるような感じ 全員で韓国人たちがストーブを抱きかかえて
我々は遠慮して避けた」
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
 
韓国メディア
「悪天候のため山荘の主人が登山をあきらめるように言いましたが強行した」
イメージ 9
イメージ 11
イメージ 12
 
142 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/07/30(火) 17:10:19.27 ID:Yp0TkYA2 [1/5]
また他人のせいにするのか
 
144 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:10:22.00 ID:cRlANaP2 [3/11]
日本が止めなかったから悪いニダ
 
146 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:10:24.32 ID:+q/EP5md [1/4]
誰か止めたら行かなかったけど誰も止めなかったからだってさ
 
148 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/07/30(火) 17:10:24.96 ID:fH5CkrHj [7/24]
止めなかったから?は?
さっそく日本のせいwwwwwwwwww
 
165 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:10:37.04 ID:REzmMFhK [6/7]
止めないヤツが悪いってよ(´・ω・`)
 
166 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2013/07/30(火) 17:10:41.45 ID:MJKR2ubI [1/2]
止めても登ったに10ガリオン
 
 
イメージ 13
イメージ 14
山荘のオーナー
「前から自分勝手に行動するような
事故が起きるのではという懸念は持っていた」
イメージ 15
 
警察
「20人の人たちの統制がとれて「行くよ」という人がいるわけではない」
イメージ 16
日本山岳ガイド協会理事長
「結果論からいうと 間違った判断をしたことになる
普通だと誰かが弱い状況 大変になった状況になった場合には
みんなで助け合って安全を図ろうとするが 現象だけみると自身の判断で
バラバラになってしまったと見受けられる」
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 21
 
176 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/07/30(火) 17:11:15.24 ID:hyyGkkCf [6/23]
団体登山で自分勝手な行動とか目も当てられないな
 
 
189 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2013/07/30(火) 17:11:28.89 ID:zmIYx/la [2/2]
こんな天候でバラバラになったら死ぬわ
 
 
 
 
 
 
【中央アルプス遭難】登山客など外国人観光客を誘致している日本政府が安全対策を講ずべきだった … 韓国紙社説 ★3 [07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375223367/
 
1 名前:犇@犇φ ★[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:29:27.08 ID:???
■[社説]死を招いた無謀な海外遠征登山
日本の山岳地帯である長野県の中央アルプスで遭難した韓国人団体登山客5人のうち
70代など韓国人男性3人が死亡し2人が行方不明となっている。釜山の山岳会会員らと
その知人など20人で構成された登山客一行は、29日朝いくつかのグループに分かれて
登攀中だったが、朝から風雨が強く天気が良くなかったという。何よりも行方不明の遭難
者を探すのが最優先だ。日本警察が失踪者捜索に最善を尽くすことを望む。
今回の事故は無謀な海外遠征登山に対する警鐘を鳴らすものだ。いくら登山経験が多い
山岳会会員たちといっても、悪天候の中で地形に習熟しない海外遠征登山をすることに
なれば大きな事故に遭う憂慮がやはり残る。登山前に天気情報を十分に調べ、非常連絡
対策を立てるなど入念な準備が必要だ。今回の事故も悪天候を押し切った登山のうえ、
携帯電話など通信手段が動作せず救助が難しくなったことが把握されている。我が国の
登山客が所持していた携帯電話は日本の山岳地域では無用の物だった。70代の韓国人
男性が負傷して動けない事態が発生したが、現地警察に救助要請をしたのは近くを通り
かかった日本人だった。日本でローミングしている携帯電話であっても、通信会社次第で
山岳など地域により不通になる場合が多いためだ。
日本政府は経済活性化のために、登山客など外国人観光客誘致に努力を傾けている。
そうであるなら、外国人登山客の安全のための非常対策を立てて当然だ。
まずは、山岳
地域など事故が発生しやすい旅行地では日本現地で非常時に使用できる携帯電話を
貸与する案を考慮してみる必要がある。それでこそ非常時に事故現場からの円滑な通信
が可能になり、事故を防止したり追加事故を防げる登山客も海外遠征登山時には悪天
候や高齢者が多い場合、現地の登山ガイドを伴うなど事故予防措置を取るのが望ましい。
 
 
 
 
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/07/31(水) 07:33:23.38 ID:eLVjkQJE
安全対策なら入国そのものを規制したほうが早いけどね
せめて地方空港や地方の港から韓国に行くのは止めにしたいわ
対馬の直行便なんて論外

 
 

転載元: メイド・イン・ジャパン!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>