
大清國「属」の文字がある。
八卦なのに四卦しかない半端旗。
「属」から開放して
あげたのは、
日本の旭日旗なのですが、何か?
情けないJFAよ政府よ、このくらい言ってやれ。 ![イメージ 3]()
「保護」下にあった時の旗。
清國の次は日本に頼って生きた韓国。
「歴史をちゃんと見よう」ね。
「見ない国に未来はない」のだよ。
韓国は旭日旗に恩義すらあるのだよ。
恩義の文字は君らの辞書にはないからいいが、
貶めるのは止めたまえ。
韓国統監府(かんこくとうかんふ)は、
第二次日韓協約に基づいて大韓帝国の外交権を掌握した大日本帝国が、
漢城(現・ソウル特別市)に設置した官庁である。
日韓併合によって教育、インフラ、健康、コメの収穫率飛躍的に向上、
少女の売り買いなどの因習が廃止され、ペクチョンという奴隷は開放、
その後の朝鮮半島近代化の礎を日本が築いた。
少女の売り買いなどの因習が廃止され、ペクチョンという奴隷は開放、
その後の朝鮮半島近代化の礎を日本が築いた。
日韓併合は朝鮮側からも強い要望があり、
合邦を望む電文は何通も証拠として残っている。
日本が旭日旗を掲げて日清日露戦争をして、
併合してあげていなければ、韓国はいまだ支那の属国であるか、
ソ連の植民地であり、いずれにしても独立はなかった。
韓国よ、これが君の歴史だ。
「歴史を忘れた民族に
未来はない」
あの横断幕は自分達の国を顧みて垂らしたのかと思いました。