Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]「慰霊の日 平和を守る試練のとき」 備えもせずに平和がくるわけがないのです。

$
0
0
人気ブログランキングに参加しています。
         まずはここをポチッとご協力お願い申し上げます。
イメージ 2
 
イメージ 1
            平和は祈りや誓いだけでは得られないのです。備えるべきものをしっかり
            やった上での誓いでなければならないのです。
 
---------------
社説 [慰霊の日]平和を守る試練のとき
沖縄戦から68年。地上戦の傷痕の深さを痛感させるデータが新たに示された。
沖縄戦を体験した高齢者の4割が、深刻な心の傷(トラウマ)を抱え、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症、あるいは今後発症する可能性がある、との沖縄戦トラウマ研究会の調査結果だ。苛烈な体験に加え、戦後も米軍基地から派生する事件・事故や騒音被害などが戦争を想起させ、今なお高齢者の生活を脅かしている。この現実と向き合い、未来をどう切り開いていくか。
 
本年度、新たに62人を刻銘した糸満市摩文仁の「平和の礎」。刻銘者の総数は24万1227人となった。衆院議長や自民党総裁を歴任した河野洋平氏は今年、「敵味方、軍民、国籍の区別なく戦没者を刻銘した平和の礎は現在の日本が最も必要とする考え方を具現化している」とあらためて礎の意義を評価した。戦後も沖縄は米軍の出撃基地として、朝鮮戦争からイラク戦争に至るまで戦争の影をひきずってきた。しかし現在の局面は、これまでと明らかに異なる。日本は戦争に向けた準備段階に入っている。そう唱えれば、杞憂だと一笑に付されるだろうか。
 
歴史には曲がり角がある。日中の海上での攻防が常態化する契機となった尖閣諸島の国有化も、その一つだろう。今後は、憲法改正や集団的自衛権の行使容認が時代の転換点になる可能性もある。他国の脅威ばかりが強調される中、戦争に備える動きを肯定するのが当然のようになっていないか。
 
尖閣諸島をめぐる中国の覇権主義的な動きを許容することはできない。しかし、日中の政府間対話に苦慮する中、軍事的な対抗路線を加速させることには、危うさを指摘しないわけにはいかない。万一、紛争に発展すれば沖縄が戦場に巻き込まれる可能性は極めて高い。
 
沖縄をはじめ国内の軍備増強の論理に、「尖閣の危機」や「中国の脅威」が持ち出され、世論やメディアが是認する風潮が定着していないか。
「沖縄は、沖縄人は片時も戦争の恐怖から解放されてはいないのである」。
本紙が1950年に初版発行した沖縄戦記「鉄の暴風」の「五十年後のあとがき」で、牧港篤三氏はそう記している。
沖縄では今も身近に「戦争の恐怖」がある。世論が揺らぐ状況にあってこそ非戦の決意が試されている。戦争を許さない民意の発信が、今ほど求められているときはない。(2013.6.23 沖縄タイムス)
-----------------
 
沖縄タイムスの親シナ・反米・反日は広く知られるところであります。
上の記事でも、高齢者は米軍の存在が戦争を思い出させて生活を脅かされている、と書いています。
 
昭和23年に創刊した沖縄タイムスの高嶺朝光社長は創刊号で「我々はアメリカの暖かい援助の元に生活している。この現実を正しく認識することが沖縄を復興する道である」と述べているのです。
そして、記事にある『鉄の暴風』(昭和25年発刊、沖縄タイムス社)の「まえがき」には「我々沖縄人として、おそらく、終生忘れることができないことは、米軍の高いヒューマニズムであった。国境と民族を超えた彼らの人類愛によって生き残りの沖縄人は生命を保護されあらゆる支援を与えられて厚生第一歩を踏み出すことができたことを特記しておきたい」と米軍に感謝していたのです。なぜかこれは取上げずに「五十年後のあとがき」を取上げているのです。
 
しかし、この「まえがき」は『鉄の暴風』の第二版以降は削除されてしまいました。
なぜなら、これは米軍の検閲下で米軍の関与によって書かれたものであり、戦後の占領軍のウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムによる、日本人に対しての戦争に対する贖罪意識を植え付けて、米軍こそは正義の味方である、ということで書かれたものだからです。その後、沖縄も米軍に対して反米となるのですが、日本軍の戦争に対しての贖罪意識だけは変わらなかったのです。
 
「他国の脅威ばかりが強調される中、戦争に備える動きを肯定するのが当然のようになっていないか」「戦争を許さない民意の発信が、今ほど求められているときはない」
沖縄タイムスがなぜピントが外れているのかはここなのです。
「戦争はダメ」だということですが、戦争を好き好んでやりたい人はいないのです。
しかし、シナの軍事力とあからさまな挑発行為、我が国の領土が危機にある状況で、何の備えもなくてもよいのか、ということであります。
ここを沖縄タイムスは「高齢者」を“だし” にして反戦を主張していますが、いい加減に子供とか「弱者」を利用する左翼の常套手段はもうやめるべきでしょう。
 
竹島も尖閣もなぜ今のような状況になったのか。日本がシナや韓国よりも強大な軍事力を持ち、加えて領土を守る意思と覚悟があれば今のような状況にはなっていなかったのではないでしょうか。日本は武力行使ができない憲法と専守防衛という考えのもとで、シナや韓国が日本は絶対に攻撃しないというのをわかっているから、今のような状況になっているのです。
 
・・・・・・ 
人気ブログランキングに参加しています。
  戦争を起こさないために備えをすべきだ、
                      と思った方はここをポチッとお願いします。
イメージ 2

転載元: さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles