←忘れずに、最初にクリックをお願いします。
良識ある日本国民の皆様には、韓国の国防部が米第7艦隊の「日本海」表記に公式抗議をしたことはご存知だと考えます。
韓国国防部、米第7艦隊の‘日本海’表記に公式抗議http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368654445/東海で進行された韓米連合訓練に参加した米国の核推進航空母艦の‘ニミッツ号’
(ソウル=聯合ニュース)キム・グィグン記者=国防部は米国第7艦隊が東海(トンヘ)を‘日本海’と表記した英文報道資料を最近配布したのと関連して、駐韓米軍司令部に公式抗議したと15日、明らかにした。
キム・ミンソク国防部スポークスマンはこの日、「米国海軍が航空母艦ニミッツ号が訪韓して訓練するという報道資料で東海を日本海と表記したことに対して抗議した」としながら、「駐韓米軍司令部が国防部の立場を米国太平洋司令部に伝達した」と明らかにした。
キムスポークスマンは「米国の国立地理院傘下の地名委員会で東海を日本海と表記しているので太平洋司令部でもそのまま使っている」としながら、「国防部は米国の一方的な‘日本海’表記に対して韓米間政策協議会等を通して問題を提起する計画だ」と話した。
国防部は韓米間政府次元で東海と日本海を一緒に書くことを要求する方案を検討すると分かった。
国防部は数年前から米軍が使う軍事地図に東海を‘日本海’と表記することに抗議して修正を要求したが、米側は受け入れないでいる。
先立って米第7艦隊司令部は去る13日、東海を‘日本海’(Sea of Japan)と表記した英文報道資料をわが軍に送って厳しい視線を受けた。
米軍当局が韓国と連合訓練をしながら公式的な報道資料に東海を日本海と表記したのは韓国人の情緒を無視した行為だという指摘が提起された。
聯合ニュース(韓国語) 2013-05-15
>国防部は米国第7艦隊が東海(トンヘ)を‘日本海’と表記した英文報道資料を最近配布したのと関連して、駐韓米軍司令部に公式抗議した
本当に国防部が公式に抗議したのか^^
韓国メディアは、「国防部は米軍の英文報道資料に日本海(Sea of Japan)と単独表記されていることに抗議を検討中」などと報道していました。
韓国とは、国際水路機関(IHO)で国際表記と定められている「日本海」単独表記について、米軍にまで難癖をつける国です。
2012年6月、韓国系米国人団体から提出された日本海表記を「東海」に変更することを求める請願に対し、米国政府の公式回答がホワイトハウスの Webサイト上に掲載されました。
米国政府は、「各々の海洋を単一の名称で言及することは、米国の長年にわたる方針」であり、日本海について「『日本海』と呼ぶのが長年にわたる米国の方針」であるとの見解を示しました。
>国防部は韓米間政府次元で東海と日本海を一緒に書くことを要求する方案を検討する
無駄なだけだ^^
中共は古くから「東シナ海」を「東海」と呼んでいます。
IHOのガイドラインには、すでに「東シナ海」を「Eastern China Sea (Tung Hai)」として掲載しています。
韓国の主張に沿って「日本海」「東海」併記をした場合、隣接した2つの海域の双方に「東海」という意味の語が併記されることになり混乱します。
>国防部は数年前から米軍が使う軍事地図に東海を‘日本海’と表記することに抗議して修正を要求したが、米側は受け入れないでいる
韓国軍も「日本海」と表記しているのでは?
米韓合同軍事演習で、米軍が「Sea of Japan」で韓国軍が「East Sea」では共有のデータになりません。
韓国メディアは、これまで韓国軍の使っている軍事地図を調べるべきです。
>米軍当局が韓国と連合訓練をしながら公式的な報道資料に東海を日本海と表記したのは韓国人の情緒を無視した行為だ
韓国人の情緒を無視した行為か^^
こんな主張が通るなら、日本も国内外の地図にロシアが不法占拠している「サハリン」を「樺太」(南樺太)として欲しいものです。
2011年4月、米国のカジュアルブランド「J.CREW」は、震災復興支援のために、「日本愛Tシャツ」(JAPAN LoveTee)を製作販売して、収益金の全額を日本赤十字社に寄付するとしました。
Tシャツには、日本語で「がんばれ日本!」の文字と日本地図がデザインされているシンプルなものでした。
しかし韓国人は「SEA OF JAPAN」の文字が記されていたので、「Tシャツを来て歩いている人を想像すると怒りがこみ上げてくる」と抗議し販売中断になりました。
2012年10月14日まで、韓国で「F1韓国グランプリ」が開催されました。
韓国「インターナショナルサーキット」(ヨンアム)で行われたレースの際、サーキットのコース側面に敷かれている人工芝が剥がれて散乱しました。
レース中には、マシンに人工芝が巻き付く場面も見られ、レーサーは非常に危険な状態でした。
▼韓国は人工芝だけではなく人工レースクイーンも酷かった!
F1を主催する国際自動車連盟(FIA)は、『2012 KOREAN GRAND PRIX Race PreView』を製作、発行しました。
韓国GP案内文には、「7日の大会を終えたチームたちが日本海を渡り、韓国のインターナショナルサーキットに集結した」と書かれていました。
Race PreView
2012 KOREAN GRAND PRIX
「Sea of Japan」
しかし韓国人は、「東海」のことを「Sea of Japan」と書いていると怒りの声を上げ、FIAを批判しました。
韓国メディアも「東海を日本海と単独表記した」と批判し、F1という世界中のレーサーやチームが集結して行われるイベントにも政治的な問題を持ち出しました。
韓国政府の主張する「東海」とは、1992年の第6回国連地名標準化会議で、初めて韓国が持ち出した呼称です。
突然、韓国政府が「東海」の単独表記か「日本海」と併記するべきだと主張したのです。
現在の韓国政府は「日本海」・「東海」の併記を要求していますが、真実は「東海」の単独表記です。
韓国の外相も、「東海と日本海の併記を推進しているが、これは1次的な目標であり、究極的な目標は東海の単独表記だ」と発言しています。
韓国政府は1992年まで、「日本海」の呼称に抗議をするどころか、韓国政府発行の海図に「日本海」と表記するなど、「日本海」の呼称を認めていました。
しかし、竹島のある「日本海」のことを、「日本の海」だと認めたくないのが韓国人です。
韓国政府は、「日本海の呼称を使用することは韓国の国民感情が許さない」と、国際常識に欠ける理由を主張しました。
韓国政府は、「日本海」の呼称について、20世紀初頭に朝鮮半島への日本の拡張主義・植民地主義の結果として、「東海」から変更された主張しています。
しかし、韓国政府の主張とは史実に反するものです。
外務省は、大英図書館・ケンブリッジ大学が所蔵する1801年~1860年に発行された古地図調査を行いました。
海上保安庁は、17世紀前半~20世紀前半までの日韓以外で作成された地図の調査を行いました。
その結果として、日本政府は韓国政府の主張が史実に反することだと証明しています。
日本の古地図調査の結果、既に19世紀初頭には「日本海」の呼称が他を圧倒して使われるようになった事実が確認されています。
また、また、当時の日本は「鎖国政策」をとっていた江戸時代なので、日本海の呼称確立に国際的影響力を行使できる状況にはありませんでした。
2012年に開かれた国際水路機関(IHO)総会でも、「日本海」の単独表記が決まっています。
国際機関などは、「日本海」(Sea of Japan)という単独呼称を公式として認めています。
世界のほとんどの国々も、「日本海」(Sea of Japan)の単独表記を公式として認めています。
※国際機関・諸国
国際連合本部 Sea of Japan(国際連合本部事務局声明)
ノーベル財団 Sea of Japan
ユネスコ Sea of Japan
ノーベル財団 Sea of Japan
ユネスコ Sea of Japan
日本 日本海
アメリカ合衆国 Sea of Japan(アメリカ国務省公式・アメリカ地名委員会公式)
イギリス Sea of Japan(イギリス政府公式)
フランス Sea of Japan(フランス政府公式)
ロシア Sea of Japan(ロシア連邦政府公式)
中共 日本海(中華人民共和国政府公式)
台湾 日本海(台湾政府公式)
北朝鮮 朝鮮東海 ← ココ!
韓国 東海 ← ココ!
アメリカ合衆国 Sea of Japan(アメリカ国務省公式・アメリカ地名委員会公式)
イギリス Sea of Japan(イギリス政府公式)
フランス Sea of Japan(フランス政府公式)
ロシア Sea of Japan(ロシア連邦政府公式)
中共 日本海(中華人民共和国政府公式)
台湾 日本海(台湾政府公式)
北朝鮮 朝鮮東海 ← ココ!
韓国 東海 ← ココ!
※自国内においてのみ「東海」を使用している国
ベトナム:南シナ海を「東海」
ドイツ・デンマーク・ノルウェー・スウェーデン・フィンランド :バルト海を「東海」
「東海」を国際名称にするよう国際機関に訴えているのは韓国・北朝鮮のみ
そもそも、韓国は「東海」=「朝鮮海」と主張していますが、これには歴史的資料などによる根拠が曖昧のままになっています。
そして、韓国政府が主張している「東海」には歴史的根拠がありません。
2012年4月、自民党の新藤義孝衆院議員(現総務相)は、日本海呼称で韓国が主張する「東海」の根拠は誤りだとする書簡をIHO加盟国に送りました。
新藤議員は記者会見で、
「韓国は2000年前から『東海』の名称が使われてきたと主張しているが、『三国史記』の『東海』は『渤海』を意味し、広開土王碑の『東海賈』は墓守が住んだ地域の名称」
と説明しました。
そして、
「韓国の国歌である『愛国歌』の中の『東海』はそもそも朝鮮半島の沿岸部分のみを意味し、作詞された当時はその外側に『日本海』が広がると認識されていた」
と説明しました。
新藤議員が説明をした「渤海(ぼっかい)」などは、竹島研究で有名な下條正男拓殖大学教授が主張している学説のことです。
これは、韓国政府の主張している「東海」呼称を論破するために、日本政府・外務省が主張するべきことです。
新藤議員の説明内容については、2012年4月6日に行われた「自民党領土に関する特命委員会」で下條教授が講義を行いました。
■動画
新藤義孝「領土特命委・竹島及び日本海呼称問題について議論」(動画の28分~)
巻第四新羅本紀智證麻立干紀
「十三年夏六月 于山国帰服 歳以土宜為貢 于山国在溟州正東海島 或名欝陵島 地方一百里」
「13年(512年)夏6月、于山国が服属してきて、年ごとにその地の産物を貢ぎ物として献上した。于山国は溟州(現在の江原道)の真東の海上にある島国で、別名を鬱陵島といい百里(約40km)四方ある」
「13年(512年)夏6月、于山国が服属してきて、年ごとにその地の産物を貢ぎ物として献上した。于山国は溟州(現在の江原道)の真東の海上にある島国で、別名を鬱陵島といい百里(約40km)四方ある」
韓国国防部が「韓国人の情緒を無視している」と米軍に公式抗議しましたが、IHOで国際表記と定めていることに難癖をつけるのが韓国です。
良識ある日本国民の皆様、韓国についてご考慮下さい。
情緒不安定な韓国人は抗議するな!
と思われた方は、↓クリックをお願いします。↓