李承晩ラインの二の舞だ
中国が尖閣周辺に引いた領海基線は不適切だと米国防省の年次報告書が報告したと話題になっている。
「基線」とは初耳なので調べてみたら「基線 (海) - 領海などの幅を図る起算点となる線」(ウィキペディア)だそうである。
ははんと納得した。
李承晩ラインのようなものである。
あれ以来、竹島は韓国に乗っ取られ、いくら日本の領土・領海だと喚いても、着々と実行支配され、今となっては力ずくで取り返すしかない状態になっている。
李承晩ラインのようなものである。
あれ以来、竹島は韓国に乗っ取られ、いくら日本の領土・領海だと喚いても、着々と実行支配され、今となっては力ずくで取り返すしかない状態になっている。
しかし、Ponkoの調べた範囲では「中国の基線は不適切」という言葉は見つからなかった。
アメリカ国防省の高官が・・・
「各国は外交チャネルを通じて国際法に従い平和的に解決せよ」と言っているにすぎない。
With respect to these claims, we encourage all parties to the different disputes or interactions to address their issues peacefully, through diplomatic channels in a manner consistent with international law,” he said.
DOD Report on China Details Military Modernization
http://www.defense.gov/news/newsarticle.aspx?id=119943
http://www.defense.gov/news/newsarticle.aspx?id=119943
勿論、報告書にはそう書かれていることだろう。
しかし、だからと言って安心したり喜んだりしてはいられない。
しかし、だからと言って安心したり喜んだりしてはいられない。
オバマ第二次政権で、米国と中国の2G化が進むと言われている。
日本は米国との友好関係は維持しながらも、尖閣諸島においては目に見える実効支配をしないと李承晩ラインの二の舞になるのは間違いない。
全ては夏の参院選で自民党が圧勝し、安倍首相が自民党内の反安倍派を駆逐して長期安定政権の道筋をつけてからである。
産経ニュース(2013/5/7 07:40)
尖閣めぐり中国が「不適切な基線」米報告書、領有権めぐり踏み込む
尖閣めぐり中国が「不適切な基線」米報告書、領有権めぐり踏み込む
米国防総省は6日、中国の軍事動向に関する年次報告書を公表した。沖縄県・尖閣諸島をめぐり、中国が昨年9月から「不適切に引かれた直線基線」を使って領有権主張を強めていると指摘した。
米政府は領有権問題で特定の立場を取らないとしているが、中国側の主張について法的に問題があるとの認識を示したものだ。
報告書はまた、昨年、米政府を含む多数のコンピューターが外部から侵入され、その一部は「中国政府と中国軍が直接関与したとみられる」と明言。こうして収集した情報が中国の軍備増強につながっている可能性を指摘した。
米政府は領有権問題で特定の立場を取らないとしているが、中国側の主張について法的に問題があるとの認識を示したものだ。
報告書はまた、昨年、米政府を含む多数のコンピューターが外部から侵入され、その一部は「中国政府と中国軍が直接関与したとみられる」と明言。こうして収集した情報が中国の軍備増強につながっている可能性を指摘した。
産経ニュース(2013/5/7 11:48)
中国独自の尖閣周辺領海基線、防衛相「全く受け入れられない」
中国独自の尖閣周辺領海基線、防衛相「全く受け入れられない」
小野寺五典防衛相は7日の記者会見で、中国が沖縄県・尖閣諸島周辺に独自に設定した領海基線をめぐり、米国防総省が年次報告書で「国際法に合致しない」と指摘したことについて、「中国独自の主張に基づくいかなる言動も、わが国としては全く受け入れられない」と強調した。
産経ニュース(2013/5/7 17:26)
菅長官「米国の主張歓迎」 中国の領海基線に疑義
菅長官「米国の主張歓迎」 中国の領海基線に疑義
菅義偉官房長官は7日の記者会見で、中国が沖縄県・尖閣諸島周辺に独自に設定した領海基線をめぐり、米国防総省が年次報告書で「国際法に合致しない」と指摘したことを歓迎した。「日米間で緊密に連携、意思疎通して対応している。米国の主張は歓迎したい」と述べた。
同時に「尖閣諸島はわが国固有の領土であることは明らかだ」と重ねて強調した。
小野寺五典防衛相も会見で「中国独自の主張に基づくいかなる言動も、わが国としては全く受け入れられない」と明言した。
同時に「尖閣諸島はわが国固有の領土であることは明らかだ」と重ねて強調した。
小野寺五典防衛相も会見で「中国独自の主張に基づくいかなる言動も、わが国としては全く受け入れられない」と明言した。
**********************************************************
安倍首相が参院選に圧勝してからすべてが始まると思う方は
クリックを!
『にほんブログ村』政治ブログ
『FC2ブログランキング』
**********************************************************