Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]7回目となる「昭和の日」を迎え日本国民として心より慶祝を申し上げ先帝陛下へ感謝の誠を捧げます。オットー・カロンの言葉「天皇の真実」、マッカーサーは感動した~昭和天皇、天皇が国民の飢えを救った~昭和天皇

$
0
0
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
 
良識ある日本国民の皆様には、昭和の日を迎えたのはご存知だと考えます。
 
 
 
イメージ 9
←「私は日本人でよかった」という方はクリックを!
 
 
 
4月29日は、先帝陛下、昭和天皇の御誕生日で、大東亜戦争終結までは昭和天皇の御誕生日をお祝いする「天長節」でした。
 
昭和24年から63年までの4月29日は、昭和天皇の御誕生日をお祝いする「天皇誕生日」という国民の祝日でした。
 
イメージ 4
 
昭和64年1月7日、昭和天皇の崩御により4月29日は、祝日法の天皇誕生日に係る項を改正する必要が生じ、「昭和記念日」など、昭和に因んだ新しい祝日として存続させようという意見が出ました。
 
しかし、反日勢力の反対から国民の祝日に関する法律(祝日法)の改正は国会で2度も廃案となり、4月29日は「みどりの日」という名称の祝日に改められました。
 
多くの国民の要望から、2005年の第162回国会で「昭和の日」は成立し、祝日法の改正法は2007年から施行され、毎年4月29日は「昭和の日」となりました。
 
祝日法で、「昭和の日」の定義・趣旨は、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」となっています。
 
 
イメージ 5
 
反日勢力は、大東亜戦争を日本の侵略戦争だと歴史を捏造していますが、大東亜戦争とは日本が生きるために行なった自存自衛戦争でした。
 
日本は、日米交渉で和平努力をしていました。
 
しかし、昭和16年11月26日、米国側当事者、コーデル・ハル国務長官から日本側に提示された交渉文書「ハル・ノート」により和平を断念しました。
 
日本がハル・ノートを受け入れ、日本が支那や満州から撤退していたら、日本では失業者が溢れ、夥しい数の日本人が餓死などで死んでいたでしょう。

そして、亜細亜の大国の地位を失い、小国に転落すれば、米国・ソ連に植民地支配されていたでしょう。
 
英国に植民地にされたアイルランドの人口は、1841年の820万人が1911年には444万人と約半分になりました。
 
日本が連合国と戦わなければ、アジア諸国の独立は何十年後に実現したかも分からないのです。
 
●関連記事
 
 
 
イメージ 6
 
大東亜戦争終結後の日本は焦土となり、米国など連合国に主権を剥奪されて国土占領という、日本民族最大の国難の時代でした。
 
昭和天皇は、「自分はいかになろうとも万人の生命を助けたい」というお言葉や、「身はいかになるともいくさとどめけり ただたふれゆく民をおもひて」という御製によって、自ら全ての責任を負われたのです。
 
昭和天皇はマッカーサーに、
「日本国天皇はこの私であります。戦争に関する一切の責任はこの私にあります。私の命においてすべてが行なわれました限り、日本にはただ一人の戦犯もおりません。絞首刑はもちろんのこと、いかなる極刑に処されても、いつでも応ずるだけの覚悟はあります」
と述べられました。
 
先帝陛下は、「私の一身はどうなろうと構わない」とまで述べられ、日本国民を守られたのです。
 
■ マッカーサーは感動した~昭和天皇(7)

敗戦の約1ヵ月後。昭和20年9月27日、昭和天皇はGHQのマッカーサー元帥を訪問しました。場所は東京都港区にある現在のアメリカ大使館。その時、天皇は45歳でした。

「マッカーサー回想録」によると、昭和天皇は「国民が戦争遂行にあたって政治、軍事両面で行ったすべての決定と行動に対する全責任を負う者として、私自身をあなたの代表する諸国の裁決にゆだねるためにおたずねした」と述べたといいます。

マッカーサーとの会見は、昭和天皇自らの意思によるものでした。当初、天皇が自分を訪問希望だと聞いたとき、マッカーサーは非常に厳しい顔をしたといいます。どうせ命乞いか亡命の嘆願に来るのだろう、と。それが敗戦国の元首の常だからです。

それゆえマッカーサーは最初、昭和天皇をぞんざいに迎えました。しかし、30分後には、自ら天皇を丁重に送っているマッカーサーがいました。その姿は、周りにもわかるほど感動していたといいます。通訳をしたファウビオン・バワーズは、次のような手記を、読売新聞に寄せています。

「我々が玄関ホールに戻った時、元帥ははた目で見てもわかるほど感動していた。私は、彼が怒り以外の感情を外に出したのを見たことがなかった。その彼が、今ほとんど劇的ともいえる様子で感動していた。……ついこの間まで『日本人の罪をどんなに処罰してやろうか』とばかり話していた人物なのに。

天皇陛下が戦争犯罪人たちの身代わりになると申し出られたことに驚いたと、元帥は後に私に語った。『戦争は私の名前で行われた。私には責任がある』と陛下は説明されたというのだ。元帥はそのような考えを受け入れようとは思わなかったろう。天皇の存在なしでは占領は失敗するのだ」

昭和天皇はこの会見の内容について、一言も語りませんでした。それが元帥との約束だったのです。ところが、天皇の態度に感動したマッカーサーが、会見の様子を、来訪する日本人に語ったことにより、わが国に知られるようになりました。そして、マッカーサーは、昭和天皇との会見のことを自ら『回想録』に記しています。

「私は大きい感動に揺すぶられた。死を伴うほどの責任、しかも私の知り尽くしている諸事実に照らして、明らかに天皇に帰すべきでない戦争責任を引き受けようとするこの勇気に満ちた態度は、私の骨の髄までも揺り動かした。私はその瞬間、私の前にいる天皇が個人の資格においても日本の最上の紳士であることを感じ取ったのである」

会見後、マッカーサーが「はた目で見てもわかるほど感動していた」とバワーズが、伝えているとおり、彼は「大きい感動に揺すぶられた」のです。

昭和天皇は、食糧不足のため餓えに苦しむ国民を思い、自分の身を投げ出して、国民を餓死から救いたいと願ったのです。その姿勢が、マッカーサーを感動させたのです。

■ 天皇が国民の飢えを救った~昭和天皇(8)

敗戦の年、昭和20年、戦後の混乱のなかで、国民の塗炭(とたん)の苦しみを味わっていました。食糧難は深刻でした。

この年、成人に必要なカロリーは、配給ではわずか半分しか摂取できず、残りはヤミで補うという状況でした。人々は、金になるものは何でも売って食いつなぐ、いわゆる「たけのこ生活」を強いられていました。

加えて、この年は、明治43年(1910)以来最悪の不作の年となりました。天候不順、戦争による労働力不足、粗末な農機具、そして肥料や農薬生産の減少により、米の収穫が例年より40パーセント近くも減少したのです。

しかも、敗戦により国家機能が低下していたため、農民は収穫した穀物を政府に供出せずに、闇のルートに横流ししました。

その結果、ついに政府からの配給米が底をつく事態となりました。大蔵大臣はUP通信社に対して「食糧がすぐに輸入されなければ、1千万人の日本人が餓死するであろう」と述べました。国民は迫りくる飢餓の恐怖におののいていました。

このようななか、国民の食糧事情に最も胸を痛めていたのが、昭和天皇でした。戦後、農地改革や日中友好に活躍した政治家・松村謙三は、当時を次のように回想しています。昭和20年12月、宮中からお召しがあり、天皇からお言葉がありました。

「戦争で苦しんだ国民に、さらに餓死者を出すことは堪(た)え難い。皇室の御物(ぎょぶつ)の中には国際的価値のあるものもあると聞く。その目録を作製させたから、米国と話してこれを食糧に替えたい」とのお言葉でした。

さっそく幣原喜重郎首相が、マッカーサーに面会してこれを伝えると、感動したマッカーサーは「自分としても、米国としても、その面目にかけても御物を取り上げることはできない。断じて国民に餓死者を出すことはさせないから、ご安心されるよう申し上げて下さい」と答えたといいます。

昭和天皇は、餓えに苦しむ国民を思い、皇室財産を差し出して食糧に替え、国民を餓死から救いたいと申し出ました。その無私仁愛の心が、マッカーサーの心を揺り動かし、GHQによる食糧放出が行われたのです。

当時の国民はこのことを知る由もありませんでした。今日も多くの国民は、ただ米軍が食糧を供給してくれたと思っているようです。実はその陰には、国民の身の上を思う天皇の存在があったのです。
 日本の心 抜粋
 
戦後、先帝陛下は、一兵の護衛をも連れずに、ツギのあたった背広をお召しになられ、中折れ帽をかぶって、全国ご巡幸を開始されました。
 
 
イメージ 7
 
オットー・カロンの言葉「天皇の真実
 
ローマ大帝国も、ナポレオンの国でさえも、一度戦いに負ければ亡びている。
私の国のカイゼル陛下にしても、また生前中は神の如く慕われていたヒットラーも、イタリアのムッソリーニも、戦いに負けたらすべてそのまま残ることはできない。
殺されるか、外国に逃げて淋しく死んでいる。
だから日本の天皇も外国に亡命すると思っていた。
しかし、そんなことは聞かない。
だからすでにこの世におられないと思っていた。
ところが最近、日本から来た記録映画を見て驚いた。
天皇が敗戦で大混乱の焼け跡を巡っておいでになる姿である。
しかも、二年もの長い間、北の端から、南の端まで、焼き払われた廃墟を巡って、国民を慰めておられる。
陸軍も海軍もすでに解体されているのに、一兵の守りもないのに、無防備のままで巡っておられる。
平穏無事なときでも、一国の主権者が、自分の国を廻られるその時には、厳重な守りがなされている。
それでも暗殺される王様や大統領がある。
それなのに一切の守りもなく、権力、兵力の守りもない天皇が日本の北から南まで、焼き払われた廃墟を巡る。
国民を慰める。
何という命知らずの大胆なやり方であろうか。
いつどこで殺されるか。
こう思って映画を見ていた。
しかし驚いたことに、国民は日の丸の小旗を打ち振って天皇を慰めている。
こんなに美しい国の元首と国民の心からの親しみ、心と心の結び、これはどこにも見られないことである。
われわれは改めて、日本を見直し、日本人を尊敬しなければならないと思っている。
 
オットー・カロン(ドイツ人。ボン大学教授)
 
大東亜戦争終結後の日本の復興は、辛苦を国民と共に歩まれた「先帝陛下」が全国各地をご巡幸されたことにより、日本国民は「希望」を持てたのです。
 
日本が焼け野原から立ち直り、奇跡と呼ばれる復興を成し得た最大の要因は、国民を励まされた昭和天皇の下に、日本国民が結束をしたからです。
 
1981年にローマ法王ヨハネ・パウロ2世が来日した際、自ら皇居に赴き、昭和天皇に謁見しました。
 
ローマ法王が会談相手のいる場所に訪問されるのは、日本以外にはありません。
 
 
イメージ 8
 
序列 国際儀礼上の地位

1 皇帝・女帝(EmperorEmpress):日本国天皇陛下のみ
2 ローマ法王(Pope):フランシスコローマ教皇
3 国王・女王(KingQueen) :英エリザベス女王ほか
4 大統領 (President):米オバマ大統領ほか
5 首相 (Premier) :安倍首相ほか
 
昭和の日を迎え、日本国民として心より慶祝を申し上げ、先帝陛下へ感謝の誠を捧げます。
 
●告知
 
天皇陛下を侮辱する反天連の横暴を許さない緊急抗議活動 in 新宿

4月29日昭和の日に日の丸に×印を付けて「天皇いらない!」「軍国主義の自衛隊増強反対」「靖国つぶせ」をコールする反日極左集団反天連がデモ行進を行います。日本国民として反天連の暴挙は断じて許されないものであり、直接怒りをぶつけるべく以下の通り緊急抗議活動を実施します。心ある一人でも多くの皆様のご参加をお待ちしています。

日時】
平成25年4月29日(月/祝) 14:00集合
【場所】
新宿大ガード交差点
最寄駅JR 新宿駅 西口
 
平成生まれの世代も社会人となっていますが、「昭和の日」には、先祖より受け継がれた日本を子孫へと継承すること、日本の将来を考えるべきです。
 
良識ある日本国民の皆様、昭和の日についてご考慮下さい。
 
私は日本人(臣民)でよかった!
 
と思われた方は、↓クリックをお願いします。↓
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

転載元: 近野滋之・民族主義者の警鐘


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>