Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]靖国参拝、サタズバの安倍バッシング

$
0
0
「中韓が逆に脅されている」と
 
閣僚や多数の超党派議員団が靖国神社に参拝して、中韓を刺激し、アメリカが憂慮しているという反日マスメディアの大騒ぎが続いている。
今日もTBS「サタデーずばッと」は中韓に外交的な配慮をせよと安倍バッシングをした。
 
TBS「サタズバッ」(2013/4/27)
中国・韓国が反発
靖国参拝をめぐる首相発言
 
みのもんた
「(安倍首相の国会答弁で)『どんな脅し(にも屈しない)』と言ったので、アレッ!ドキッ!と僕はしたんですけどね」
 
「ドキッ!」ではなくて、「アッパレ!」であろう。
 
岩見隆夫(毎日新聞特別顧問)
「別に脅されているような程の事でもありませんね。今回の安倍政権の対応は。平の閣僚が行くのは問題ないが、麻生さんは総理・外務大臣を歴任して今はナンバー2だ。中韓を刺激するのは分かっていて行っている。麻生さんの参拝は多分安倍さんが了解を与えたのだと思う。昔ある総理大臣は深夜に参拝した。マスコミも知らなかった。いいか悪いか分からないが一種の肩すかしだ。こういう場面はいろいろな知恵があるのではないか。安倍内閣は真っ直ぐ前を向いてどんどん真っ直ぐに行く。160人以上の議員集団がどんどん行く。ちょっと荒っぽうと思うなあ、こういうのは」
 
こっそり参拝するくらいなら行かない方がいい。
人目を忍んで来られたら、靖国神社の英霊も喜ばないだろう。
 
ヘタレ韓国は別にして、横暴な中国に日本は脅されていないとは、岩見隆夫もお花畑だ。
いや、実は中国の回し者で、確信犯かもしれない。
 
みの
「まあ、そんな中で『脅し』という言葉が出て来て、コメントを聞いた中国や韓国の人達が反発している。これからも続くんですかねえ」
 
小坂憲次(自民党)
「やはり外交は相手あっての事だから、こちらの出方、それに対する相手の出方を見て調整する事が必要だ。やはり閣僚の靖国参拝は慎重にしなければいかんと思う。私も参拝したが、議員が参拝するのは本人の個人的な信念信条の問題だからそれに対して外国から色々言われる話ではない。たまたま人数が多くなったのは、それぞれの意思の結集だから、こないだの選挙でそういう思いの人達が多く当選したわけだからそれ自体にいろいろ言う話ではないが、国として外国とどう向き合っていくかという意味において、閣僚が参拝するのは意味が違う
 
自民党にもこんなヘタレが居る。
平の議員ならいが、閣僚はダメだは中国の言い分(言ったという確証はない)そのものである。
そのような譲歩をするから中韓はますます付け上がるのである。
 
岩見
「だけど連盟を作って集団で国会議員が参るという事はいかがなものかと思う。個人で参るのはいいが、何も行列を作ってどんどんと行くような話なのか」
 
みの
「言葉は非常に良くないが、『徒党を組んで』とかね。『団体で』となると圧力団体に見えちゃう」
 
岩見
中韓からすると、逆に脅されているように感じるかもしれない
 
まったく恐れ入る。
 
 福山哲郎(民主党)は、昭和天皇はA級戦犯が祀られて以来御親拝をしていない、米中韓との連携は不可欠なのに麻生副総理が靖国参拝したと批判。
 
 吉永みち子は東アジアの国に配慮するのが大人の態度だと力説。しかし、靖国参拝に反対してるのは東アジア諸国で中韓だけである。
 
吉永みち子(作家)
「教科書の近隣諸国条項を取り除いてこれから日本はどうするのよと。日本を取り戻すというが、どこを取り戻そうとしているのか。これでは友好関係を築けない。アメリカが懸念しているのはそこだと思う」
 
とアメリカを引き合いに出して安倍政権を牽制。
 
岩見
「これまでA級戦犯の分祀や別の施設を作る話は全部自民党の提案だ。提案するが出来ていないのは怠慢だ」
 
公明党の提案に馬鹿な自民党の一部議員が踊らされただけ。
みのもんたが「村山談話」をフリップを使って解説し、安倍首相の談話継承を否定する発言を紹介。
中国外務省の「核心的利益」発言と安倍首相の「尖閣上陸の場合は強制的に排除」発言をフリップで示して安倍発言が中韓を刺激していると煽る。
 
岩見
上陸の気配もないのに日本の総理がわざわざそういう事を言うのはどういう事か。これが外交的配慮ということだ」
 
尖閣諸島が中国に占領された時、岩見隆夫はどうやって申し開きをするのであろうか。
自民党にも「上陸するわけはない」と言って総裁選に破れた阿呆な議員が居たが。
 
 いままでコメンテーター達のいう「外交的配慮」が成功したためしがあるのか。
日本はその都度押し込まれて後退している。
一切の配慮を捨てて自己主張する事こそ真の外交と友好関係を生む。
**********************************************************
安倍首相よ、迷わず突き進め!と思う方はクリックを!
『にほんブログ村』政治ブログ
『FC2ブログランキング』
**********************************************************

転載元: 反日勢力を斬る(2)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>