Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]「シー・シェパード」取り締まりの法整備へ 自民、海賊対処法改正など検討

$
0
0
日本はこれまで堪えて耐えてきましたが、シーシェパードが本部を置く米国の高等裁判所がシー・シェパードは海賊であることを認定したので、風向きが大きく変わってきます。
公海での根こそぎ逮捕に向けて、一歩ずつ着実に進めましょう。
まずは法制化を急ぐべし。
中国に近い海域ではサメの乱獲が行なわれていますが、シー・シェパードはこれには知らん顔です。
エセ動物愛を許さない!
 
イメージ 1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「シー・シェパード」取り締まりの法整備へ 自民、海賊対処法改正など検討

2013.4.12 12:35(1/2ページ)捕鯨
調査母船日新丸の補給船に衝突、船首を押しつけて横付け給油を妨害するシーシェパードの妨害船ボブ・バーカー号(日本鯨類研究所提供)
調査母船日新丸の補給船に衝突、船首を押しつけて横付け給油を妨害するシーシェパードの妨害船ボブ・バーカー号(日本鯨類研究所提供)
 
 日本の調査捕鯨船への過激な妨害を繰り返している米国の環境保護団体「シー・シェパード」(SS)の取り締まりに向け、自民党が海賊対処法改正を含めた法整備を検討していることが11日、わかった。捕鯨船に同乗させた海上保安官に公海上でも逮捕などの権限を認め、硫酸など劇薬を投げ込んだり船を航行不能にしたりするなど、特に悪質な行為に対しては武器を使用しやめさせる権限の付与も検討する。今国会中の法案提出をめざしている。
 
 現行法では、日本の捕鯨船内にSS側が乗り込んでくれば逮捕は可能だが、公海上での暴力行為の取り締まりは認められていない。
 一方、国連海洋法条約は公海上で「海賊」を逮捕することを認めているため、自民党の水産部会はSSの行為を「海上テロであり海賊行為」(幹部)と位置づけられると確認。ソマリア沖への自衛隊派遣を可能にした海賊対処法を議員立法で改正し、SSへの適用を念頭に法整備を行うことにした。
 
 民主党政権は環境保護を主張するSSは「海賊とはいえない」との外務省の見解を採用。しかし、米連邦高裁は2月、日本の調査捕鯨船を妨害したSSを「海賊」と認定、法改正の追い風になると判断した。
 政府は今月5日、ソマリア沖などの海賊対策として、日本船籍の船に小銃で武装した民間警備員が乗り込むことを認める日本船警備特別措置法案を閣議決定したが、同法案をSS対策に援用できないかどうかについても議論する。

転載元: くにしおもほゆ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>