<竹島の日>韓国の報道官「自治体主催でも認められない」
毎日新聞 12月24日(月)18時52分配信【ソウル澤田克己】韓国外交通商省の趙泰永(チョ・テヨン)報道官は24日の定例会見で、島根県・竹島(韓国名・独島)を「韓国固有の領土」とする立場を改めて確認し、「(日本で計画されている)いわゆる『竹島の日』(2月22日)の行事自体を認められない。地方自治体であれ、政府であれ、記念行事をすることは受け入れがたい」と述べた。
一方、自民党の安倍晋三総裁が来年の「竹島の日」に政府主催の式典を行わない考えを示したことについては「報道通りであるなら幸いなことだ」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121224-00000013-mai-kr
韓国って政府レベルでアホですね。
島根県が開催する「竹島の日」記念式典に韓国政府の認可なんて必要ないんですよ。立派な内政干渉お疲れ様w
竹島は日本の領土です。
島根県が開催する「竹島の日」記念式典に韓国政府の認可なんて必要ないんですよ。立派な内政干渉お疲れ様w
竹島は日本の領土です。
で、相変わらずネット上では安倍総裁の対応に不満な方々が騒いでいますね。この韓国(正確にはアキヒロ政権)の内政干渉発言が安倍総裁の政府主催式典発言と連動しているってw
韓国って「竹島の日」を作った時以来ずっと難癖つけてるのご存知ないんでしょうか?更に言えば、安倍総裁が政府主催式典の来年開催に否定的(そもそも来年は無理です。予算とタイムスケジュール上も不可能。本予算通す合間に対応できる案件じゃないでしょ)だからと言って、韓国(アキヒロ)がつけ上がったと、安倍総裁を批判するくらいの国民なら、「韓国には不満」且つ「島根県の式典に賛成」なことは明白です。
では何故、島根県主催の式典を盛り上げようとする発言がないの?
最初から政府まかせな気分でいるの?だったらその批判には何の力もないんじゃないの?
結局ね、民意の後押しが一番重要なんですよ。形だけ、例えば「政府主催の記念行事」だけやっても何も変わんないっての。「竹島の日」を作っても何も変わんないようにね。
結局ね、民意の後押しが一番重要なんですよ。形だけ、例えば「政府主催の記念行事」だけやっても何も変わんないっての。「竹島の日」を作っても何も変わんないようにね。
来年は政府主催式典はありませんから、島根県しか記念式典を行いません。
そして、引用記事にあるように、韓国政府が「竹島の日」記念式典にコミットメントしている事実もあります。
つまり、批判者の中からこそ「政治がやらないなら俺らがやってやんよ!」って声が上がり、来年開催の島根県の記念式典に関与しようという呼びかけがあってしかるべきじゃないんですか?
そして、引用記事にあるように、韓国政府が「竹島の日」記念式典にコミットメントしている事実もあります。
つまり、批判者の中からこそ「政治がやらないなら俺らがやってやんよ!」って声が上がり、来年開催の島根県の記念式典に関与しようという呼びかけがあってしかるべきじゃないんですか?
それがないから本件で安倍総裁を叩いている方々は、ただ「叩きたいだけ」って言われちゃうんでしょ。
そして一番重要な、日本における「共通認識」を放棄する。この場合は「竹島」です。さぞ、韓国はお喜びでしょうよ。
そして一番重要な、日本における「共通認識」を放棄する。この場合は「竹島」です。さぞ、韓国はお喜びでしょうよ。
まぁ、叩くの楽だもんねw
批判だけならミンスにもできる。
何甘えてんのよ。
何甘えてんのよ。
応援クリックよろしくお願い致します☆
にほんブログ村 政治・社会問題