Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

[転載]裏切り者は絶対に成功しない。これ歴史の教訓であります。

$
0
0
人気ブログランキングに参加しています。
         まずはここをポチッとご協力お願い申し上げます。
イメージ 2
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
ここにきて民主党の離党がすさまじい。
--------------------
14日、民主党の小沢鋭仁は離党し日本維新の会に合流。
15日、民主党の中川治は「消費税率の引き上げやTPPを推進しようとする民主党で衆議院選挙は戦えない」として離党届を提出。
同じ日、民主党の山崎誠は離党届を提出し参院会派みどりの風の4人と国政新党を結成、富岡芳忠も離党届を提出しみんなの党に入党。
民主党の山田正彦元農林水産大臣は「野田総理大臣がTPPを推進すると言っているので、離党せざるをえない」と離党届を提出。
民主党の長尾敬は記者団に対しこう言いました。「あす16日の衆議院本会議で解散の声を聞いたあと、離党届を提出したい。自民党の安倍総裁とは国家観や歴史観、それに外交・安全保障政策を共有できるので新しいところで汗をかきたい」
-----------------------
 
なぜ離党するのか?
もちろん、国のためでも国民のためでもありません。自分が国会議員でいたいからです。
民主党が政権をとっている間は政権与党として君臨し、もう民主党では選挙が勝てなくなると民主党を裏切って選挙で勝てそうな所に移る。そうなる予兆はありました。
民主党政権の間、民主党議員の不道徳観、不誠実、問題が起きても閣僚を辞めればそれでおしまい、責任はとらないなど、とても日本の国会議員とは思えないほど違和感がありました。
政治家としての信念も覚悟もなく、自分のためなら裏切ることもいとわず、あっちこっちへ行っては生き残ろうとする。これで本当に日本がよくなるわけがありません。
もう日本のためにならない人間を国会議員にしてはいけません。我が国を取り巻く状況は待ってはくれないのです。
 
前回の政権交代で多くの国民は民主党とマスコミに騙され、本来、国会議員にしてはいけないような人間まで国会議員にしてしまいました。
これは多くの国民が猛反省し、二度とそのようなことにならないように、マスコミや甘い公約に騙されないようにしなければいけません。
 
論語に「知者は惑わず、仁者は憂えず、勇者は懼れず」とあります。
これは、いいものと悪いものを見分ける目を養うこと、そのためには私利私欲をなくすことだと言います。
国民も「私」のことばかりを考えてものの判断をするのではなく、「公」の、つまり「国」のことを第一に考えて大きな判断をすると、大きな間違いは起こらないはずです。
その情報は他人(マスコミ)から与えられるのではなく自らとるのです。自己の責任において。
 
今度の選挙では誤らないように心して投票してほしいと思います。
 
・・・・・・・ 
人気ブログランキングに参加しています。
  裏切り者は国の役には立たない、と思った方はここをポチッとお願いします。
イメージ 2

転載元: さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8971

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>