人気ブログランキングに参加しています。
まずはここをポチッとご協力お願い申し上げます。
-----------------
尖閣、国が購入で合意 20.5億円 都知事にも伝達
野田政権が尖閣諸島(沖縄県石垣市)について、20億5千万円で購入することで地権者と合意したことがわかった。
近く関係閣僚で尖閣諸島の国有化方針を確認し、今年度予算の予備費からの拠出を閣議決定する方針。政府高官は4日、先行取得を目指していた東京都の石原慎太郎知事に会い、こうした状況を伝えたとみられる。
長浜博行官房副長官は3日、地権者側と極秘に面会。関係者によると、尖閣諸島の魚釣島、北小島、南小島の3島を国が20億5千万円で買い取ることで合意した。政権側は当初、3島の実質的な価値を「5億円程度」(首相周辺)と見積もっていた。だが、都が14億円超の寄付金を集めたことから、都に先駆けて尖閣諸島の国有化を急ぎ、約20億円での購入を決めた。
政権は、近く地権者側と正式な契約書を交わし、9月中旬以降の閣議で、尖閣購入について予備費からの拠出を決定したい考えだ。(2012.9.5 朝日新聞)
野田政権が尖閣諸島(沖縄県石垣市)について、20億5千万円で購入することで地権者と合意したことがわかった。
近く関係閣僚で尖閣諸島の国有化方針を確認し、今年度予算の予備費からの拠出を閣議決定する方針。政府高官は4日、先行取得を目指していた東京都の石原慎太郎知事に会い、こうした状況を伝えたとみられる。
長浜博行官房副長官は3日、地権者側と極秘に面会。関係者によると、尖閣諸島の魚釣島、北小島、南小島の3島を国が20億5千万円で買い取ることで合意した。政権側は当初、3島の実質的な価値を「5億円程度」(首相周辺)と見積もっていた。だが、都が14億円超の寄付金を集めたことから、都に先駆けて尖閣諸島の国有化を急ぎ、約20億円での購入を決めた。
政権は、近く地権者側と正式な契約書を交わし、9月中旬以降の閣議で、尖閣購入について予備費からの拠出を決定したい考えだ。(2012.9.5 朝日新聞)
-----------------
国が尖閣の購入を地権者と合意したといいます。今のところ朝日や読売が伝えています。
朝日はよく誤報問題を起こしてきましたが、何か狐につままれたような話であります。
最初に石原都知事が尖閣購入を表明し、それを支持した国民の寄付金が予想をはるかに超えて集まったのを見た上で、民主党政権はその額以上を提示して、石原都知事の尖閣購入を横取りするように合意したというのであります。もちろん20億円は国民の税金です。多くの国民の「志」を無視して横取りする民主党政権のやり方を国民は許せるでしょうか?
シナとしては今、新たな国家主席の移行段階で尖閣に手が回らないという状況の中、民主党政権が購入することで、このまま誰も上陸させずに放置して、シナが落ち着いたら差し上げるようになるのではないでしょうか。民主党政権は馬鹿だから、そういうことも気づかずに購入しようとしているのでしょう。おそらく、李春光のようなシナの工作員が民主党政権に入り込んで、マスコミに情報操作しているのかもしれません。
いずれにせよ、多くの国民の志を無にする民主党政権のやり方は許せない。
・・・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
国民の税金で横取りする民主党政権は許せない、と思った方はここをポチッとお願いします。