Quantcast
Channel: 電脳工廠・兵器(武器,弾薬)庫
Viewing all 8971 articles
Browse latest View live

湯浅陸幕長、仏陸軍参謀総長と会談 インド太平洋地域の安定で一致

0
0
 トップニュース

湯浅陸幕長、仏陸軍参謀総長と会談
インド太平洋地域の安定で一致
(2019年4月5日)

2019年4月12日更新
 
 湯浅陸幕長(左)のエスコートで特別儀仗隊を巡閲するボセール仏陸軍参謀総長(左から3人目)=4月5日、防衛省で
 湯浅陸幕長は4月5日、来日した仏陸軍参謀総長のジャン=ピエール・ボセール陸軍大将と防衛省で会談した。仏陸軍参謀総長の来日は2005年1月いらい14年ぶり。
 ボセール参謀総長は栄誉礼、儀仗の後、湯浅陸幕長と会談。陸幕長は昨年7月、パリのシャンゼリゼ大通りで行われたフランス革命記念日のパレードに32普連(大宮)の隊員が参加したことに触れ、「日仏関係が強まっているのを大変うれしく思う。フランス軍は・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

陸自15旅団と沖縄の海運会社・協会
災害時など相互協力で覚書
(2019年3月8日)

2019年4月12日更新
 
 海上輸送の協力について覚書を締結した原田15旅団長(左・当時)と沖縄旅客船協会の新垣盛雄会長=3月8日、那覇駐屯地で
 【15旅団=那覇】陸自15旅団は3月8日、那覇駐屯地で沖縄旅客船協会(沖縄県那覇市)、南西海運株式会社(同)、崎原海運有限会社(同)と「相互協力に関する覚書」を締結した。
 これまで沖縄本島以外の離島で災害が発生した場合、15旅団の輸送手段はヘリコプターに限られていた。新たに海上輸送の手段を確保するため、地元の1機関、2社と同覚書を締結。4者間の協力内容は、①15旅団への定期的な輸送情報の提供②15旅団の展開等に対する優先的な輸送力の提供――の2点となっている。
 締結式で・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

大規模災害発生時の留守家族支援
自衛隊、家族会、隊友会の3者で
協定締結 北熊本 宇都宮
(2019年2月13日、3月12日)

2019年4月12日更新
 
 「熊本県留守家族支援合同協定締結式」に出席した(左から)平山熊本駐屯地司令、小瀬健軍駐屯地司令、井上家族会長、山下隊友会長、藤井北熊本駐屯地司令、濱田地本長(2月13日、北熊本駐屯地で)

 
 家族支援協定に署名する(左から)諸石地本長、橋口隊友会長、小田島宇都宮駐屯地司令、小泉家族会長、木戸口北宇都宮駐屯地司令(3月12日)
家族支援体制 盤石に
 大規模災害の発生時に緊急出動する自衛隊員に代わり、残された隊員家族の安否確認などを担う自衛隊家族会、隊友会と自衛隊部隊との「家族支援協定」が全国の駐屯地・基地などで次々と結ばれている。北関東の宇都宮駐屯地と九州の北熊本駐屯地でもこのほど、3者間で協定が締結され、隊員は緊急時、後顧の憂いなく活動ができるようになった。

北熊本 藤井司令「実効性向上に努める」
 【北熊本】北熊本駐屯地は2月13日、県内の健軍、熊本両駐屯地、熊本地本、県家族会、県隊友会との間で「留守家族支援合同協定締結式」を行った。
 式には8師団、熊本県下各部隊、関係団体などから隊員ら約400人が参加、協定締結の場に立ち会うことで「留守家族支援」の重要性を認識した。
 締結式で、・・・

宇都宮 小泉会長「綿密に連携図る」
 【宇都宮】宇都宮駐屯地は3月12日、栃木県内に所在する北宇都宮駐屯地、栃木地本、県家族会、県隊友会との間で、「県内隊員家族の支援に関する協力協定」を締結した。
 伊高賢(さとる)宇都宮駐屯地業務隊長が主導、関係団体・部隊などと調整・協議を重ね、この日の協定締結が実現した。
 協定は、県内の陸自、家族会、隊友会の連携を強化し、家族支援施策の実効性向上が目的。大災害が発生し、栃木県下の自治体なども被災する中で隊員が派遣される際、家族会、隊友会の協力で・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

露軍艦3隻が対馬海峡を航行
(2019年4月2日)

2019年4月12日更新
 4月2日午後11時ごろ、ロシア海軍の「ウダロイⅠ」級ミサイル駆逐艦2隻(満載排水量8500トン、艦番号564「アドミラル・トリブツ」、572「アドミラル・ヴィノグラドフ」)と「ドゥブナ」級補給艦1隻(1万1500トン、「イルクート」)が長崎県・上対馬の北東約120キロの日本海を南西に向け航行するのを海自8護隊(佐世保)の護衛艦「きりさめ」が確認した。
 3隻はその後、対馬海峡を南下し、東シナ海に入った。
 
 
 
 防衛関連ニュース

護衛艦「まや」ロゴマーク決まる 気高く、力強く
(2019年3月29日)

2019年4月12日更新
 
 海自は3月29日、来年就役する新型護衛艦「まや」(基準排水量約8200トン、艤装員長・小野修司1佐)のロゴマーク=写真=を公表した。
 昨年12月から海自ホームページなどで募集し、約360点の応募があった。艤装員の投票で、東京都在住の会社員、将田悟志さんの作品が選ばれた。
 ロゴは黒地に金色の図柄で描かれ、国内外で・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

海自整補隊の田中1曹に
鹿屋市体育功労者賞 選手・審判で尽力

2019年4月12日更新
 
 「鹿屋市体育功労者賞」を受賞した田中1曹(同市中央体育館で)
 【鹿屋】1整備補給隊の航空電子整備員、田中秀樹1曹は陸上と水泳の2競技で選手、審判・役員として尽力してきた功績が認められ、このほど鹿屋市市体育協会(原口正明会長)から「鹿屋市体育功労者賞」を授与された。
 田中1曹は1整補隊電整隊レーダー班で主に航空機のレーダー整備などに従事、・・・
 


陸自10普連「第10即応機動連隊」に改編 滝川で編成完結式

0
0
トップニュース

陸自10普連「第10即応機動連隊」に改編
滝川で編成完結式
(2019年3月26日)

2019年4月15日更新
 
 亀山慎二11旅団長に対し、「10即応機動連隊」の編成完結を報告する伊與田連隊長(中央)=いずれも3月26日、滝川駐屯地で

 
 新生「10即応機動連隊」の部隊を巡閲する伊與田連隊長(車両上)
 【10即機連=滝川】10普連は3月26日、滝川駐屯地で「第10即応機動連隊」に改編され、その編成完結行事を行った。
 最初に体育館内で新編中隊長・小隊長が連隊長に申告、それぞれ隊旗を受けた。その後、雪が残る駐屯地滑走路に新編成の部隊が整列して編成完結式が行われ、伊與田雅一滝川駐屯地司令兼10即機連長が亀山慎二11旅団長に対し、10即機連の編成完結を報告した。
 続く観閲式で執行者の伊與田連隊長が訓示、「即応機動連隊は平素から・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

陸自133特科大隊 15年の歴史に幕
(2019年3月26日)

2019年4月15日更新
 
 水沼1特群長(中央左)に隊旗を返還する前井133特科大隊長(3月26日、北千歳駐屯地で)
多連装ロケットシステム部隊として
 【1特群=北千歳】1特科群は3月26日、北千歳駐屯地で部隊廃止に伴う133特科大隊の隊旗返還式を行った。
 133特大は平成16年3月、陸自最大規模の重火力部隊として真駒内駐屯地で編成完結、1特群の隷下部隊となり、「勇進天翔」を合言葉に多連装ロケットシステム(MLRS)部隊として第一歩を踏み出した。
 同年8月に・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

護衛艦「せとぎり」
大湊の7護衛隊から舞鶴の14護衛隊に編入
(2019年2月27日)

2019年4月15日更新
 
 新たな母港となる舞鶴に入港、基地隊員らから花束を受ける護衛艦「せとぎり」乗員(右側)=2月27日、舞鶴港北吸岸壁で
 【舞鶴】舞鶴地方隊は2月27日、護衛艦「せとぎり」の入港歓迎行事を行った。
 「せとぎり」は同日付で青森・大湊の7護衛隊から京都・舞鶴の14護衛隊に編入され、舞鶴基地の北吸岸壁に入港した。
 岸壁では舞鶴総監部や同地区の隊員約220人が出迎え、乗員に花束を贈り、歓迎した。
 これに対し、・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

防衛省・自衛隊幹部「多次元統合防衛力」の
構築に向け初会合
(2019年3月27日)

2019年4月15日更新
 
 初会合で「緊密に連携し、積極的に施策推進を」とあいさつする原田副大臣(テーブル左から3人目)=3月27日、防衛省で
 原田副大臣を委員長とする「多次元統合防衛力構築委員会」の初会合が3月27日、省内で開かれ、防衛省・自衛隊の幹部が今後の同委員会の進め方などについて話し合った。
 会合の冒頭、原田副大臣は「4月からは新大綱に定められた『多次元統合防衛力』の構築を目指すことになる。我が国の防衛に責任を有する官庁として、大綱に示された防衛力の強化に当たり、従来とは異なる速度で着実に各種施策を実行する必要がある」と強調。各委員が緊密かつ横断的に連携し、施策の推進に尽力することを要望した。
 
 
 
 防衛関連ニュース

中国軍機10機、中国軍艦3隻 相次いで宮古海峡を通過

2019年4月15日更新
 
 中国軍機の航跡図(3月30日、4月1日)

 
 中国軍の戦闘機(推定)など計7機が3月30日午後、沖縄本島と宮古島間の宮古海峡の公海上空を通過したため、空自南西空のF15戦闘機などが緊急発進して対応した。領空侵犯はなかった。
 上海方面から飛来した戦闘機(推定)2機、H6爆撃機=写真=4機、Tu154情報収集機1機は宮古海峡を通過して太平洋に進出。その後、反転して再び宮古海峡を通過し、日本の領空から離れた。
 4月1日午前から午後にかけては、2機のH6と1機のY9情報収集機がほぼ同ルートを往復した。
 一方、海上では・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

愛知県2市で豚コレラ 陸自10師団から延べ780人災派
(2019年3月27日、28日)

2019年4月15日更新
 愛知県の瀬戸市と田原市の養豚場で3月27、28日、豚コレラの感染が確認され、陸自10師団が防疫措置に当たった。
 瀬戸市では27日午前9時5分、愛知県知事から10師団長に災派が要請された。10通信大隊(守山)、10特殊武器防護隊(同)の隊員が順次駐屯地を出発。到着後、豚の追い込み、・・・
 

小野田議員「シナ・朝鮮への国費留学生は親善友好の効果なし」 同時に在日問題にも手を付けよう!

0
0

小野田議員「シナ・朝鮮への国費留学生は親善友好の効果なし」 同時に在日問題にも手を付けよう!

NEW!2019年04月15日 23時40分31秒
テーマ:
 
在日
人気ブログランキングに参加しています。
まずはここをポチッとお願いします。 
 
 
 
 
平成31年4月15日、参議院決算委員会で自民党の小野田紀美議員が質疑に立った。
-------------------
小野田:昭和29年、文部大臣の裁定に基づいて、我が国と諸外国の教育文化交流を図り、友好と親善を促進するために、東南アジアや中東からの留学生の受入れを重点として、それらの諸国の社会的、経済的発展に寄与する人材育成に積極的に協力するために国費留学生制度がある。
 
昭和29年から親善を続けて来た結果、国と国との友好親善にどれだけ寄与してきたのか疑問が残る。
 
受け入れの多い国は、一番多いのが中国で、インドネシア、タイ、ベトナム、韓国の順でトップファイブ。日本に対する好感度は、中国と韓国は30%を切っている。他の国は70%ある。効果がないならやり方を変えるべきだ。
-------------------
 
小野田議員の指摘は的を得た質問であるが、その後のニュースでは全く取り上げられなかった。
 
役立たずのマスコミである。
 
質疑は、昭和29年から友好親善のために外国人留学生に国費を使ってきたが、シナ・朝鮮の日本に対する好感度が他国と比べて著しく低く、ほとんど効果もなく、税金の無駄遣いなので、見直すべきだと指摘した。
 
「無駄の削減」が叫ばれて久しいが、今までその対象はほとんど「公共事業」だった。
 
しかし公共事業はデフレ下での経済波及効果がある。今まで公共事業の効果が薄かったのは額が少な過ぎたからである。
 
一方、外国人留学生への税金300億円は、経済効果もなく、友好親善の効果も薄く、敵国シナなどの人材育成となり、結果、日本に対する脅威となっているのが現実である。
 
また外国人への生活保護も、何の意味もない無駄遣いであり、しかも憲法違反の最高裁判決も出ており、生活が出来ないような外国人は保護するのではなく強制送還するのが世界の常識である。
 
 
同時に言わせていただくと、在日である。
在日の犯罪検挙率は他国に比べて一番多い。
 
 
国費留学生の無駄もそうだが、在日の存在自体も大きな無駄使いとなっている。
 
戦後、講和条約発効で、在日が日本にいる法的根拠がなくなった。それを「特別永住者」にして「一般永住者」と差をつけて特別扱いしてきた。これが間違いだった。
 
何で犯罪検挙率が多く、日本人に一番迷惑をかけている在日を特別扱いしなければならないのか。
 
「日本を取り戻す」には軍隊や憲法や教育勅語復活だと思っていたが、その前に在日を日本から一掃しなければ、それらがスムーズにいかないことがわかった。
 
これからは「友好親善」ではなく、「在日追放」に向けて取り組んでいかなければいけない。
 
・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
敵国シナ・朝鮮の国費留学生廃止と在日追放、と思った方はここをポチッとお願いします。
                                   
 
保守の会会長 松山昭彦  さんからの転載記事なので、是非転載元にも脚をお運び下さい。

沖縄3区補欠選「女は政治は無理 女は台所に帰れ」 反日左翼と朝鮮人こそ女性差別主義者!

0
0

沖縄3区補欠選「女は政治は無理 女は台所に帰れ」 反日左翼と朝鮮人こそ女性差別主義者!

NEW!2019年04月16日 23時19分02秒
テーマ:
 
反日左翼
人気ブログランキングに参加しています。
まずはここをポチッとお願いします。 
 
 
 
 
 
 
 
玉城デニーが沖縄県知事に出たため沖縄3区が補欠選となり、自民党公認で元沖縄担当相の島尻安伊子候補と元沖縄タイムスの屋良朝博候補の対決となって4月21日が投開票である。
 
沖縄3区は名護市もあり辺野古基地も問われる選挙である。
 
 
この選挙真っ盛りの沖縄3区のあちこちに「女は政治は無理 女は台所に帰れ」というのが至る所に貼られているという。
 
今や選挙違反は左翼の常套手段で、こういうこともお手のモノである。
 
 
しかし、これを反日左翼らは「島尻陣営の自作自演」だと言っている。
 
 
こんな低レベルでアホなことを思いついてやるのは朝鮮人か反日左翼しかいない。
 
その証拠に、もしこれを島尻陣営がやったら、この人がただでは済まない。
 
 
 
「永田町は男尊女卑だ」「女性議員を議席の半分にしろ」と言っている連中である。
 
「女は政治は無理 女は台所に帰れ」と言ったら発狂するだろう。
 
それにしてもよくこんな言葉を言えたものだ。
 
これぞまさしく男尊女卑であり、いまだ男尊女卑の朝鮮人の発想としか思えない。
 
少なくとも日本人は今、こんなことは言わない。男女どうのではなく、能力ある者がやればいいのだ。
 
これはどう考えても反日左翼か在日の自作自演。彼らは口ではきれいごとを言っていても、本心はこんなものなのだ。
 
・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
それを言うなら「在日は日本に無用  在日は朝鮮に帰れ」だ、と思った方はここをポチッとお願いします。
                                   
 
 
保守の会会長 松山昭彦  さんからの転載記事なので、是非転載元にも脚をお運び下さい。

空自1輸空C130と2輸空U4、ベトナムなど国外運航訓練

0
0
 トップニュース

空自1輸空C130と2輸空U4、ベトナムなど国外運航訓練
(2019年3月17日~22日)

2019年4月16日更新
 
 【空幕】空自1輸空(小牧)と2輸空(入間)は3月中、それぞれ東南アジア方面などを巡る国外運航訓練を実施した。
 1輸空は3月19日から22日にかけ、C130H輸送機1機と401飛行隊の倉岡宏行3佐司令以下約20人をベトナム・ハノイのノイバイ国際空港とマレーシア・コタキナバルのコタキナバル国際空港に派遣し、飛行経路や航空交通管制の状況、離着陸時の特性、駐機要領などを確認した。ノイバイ国際空港ではベトナム防空・空軍との・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

護衛艦「あさぎり」が印海軍艦艇と訓練
(2019年3月31日)

2019年4月16日更新
 
 日印共同訓練で戦術運動を行う海自護衛艦「あさぎり」(手前)とインド海軍哨戒艦「カドマット」(3月31日、アンダマン海で)
 海自の護衛艦「あさぎり」(艦長・佐藤吉範2佐)は3月31日、インド・アンダマン諸島の東方海域でインド海軍哨戒艦と共同訓練を行った。
 「あさぎり」は、海賊対処任務交代のため、中東のアデン湾に向かう途中の同27日、マレーシア海軍主催の国際観艦式に参加。31日にマレーシア・ランカウイ島周辺海域で同国海軍・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

海賊対処航空隊35次隊が出国
(2019年4月12日、21日)

2019年4月16日更新
 ソマリア沖・アデン湾で上空から海賊行為の警戒監視活動に当たる航空部隊の交代のため、4月12日、35次隊の要員約30人を乗せたP3C哨戒機2機が八戸航空基地からアフリカのジブチに向け出発した。
 35次隊は2空群(八戸)の安納藤嘉2佐(22飛行隊長)を指揮官に、海自隊員約60人で編成。クルー以外の・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

陸自金沢駐 正門門標を架け替え
案内看板を新設・除幕
(2019年3月26日)

2019年4月16日更新
 
 「生々躍動 北陸健児 金沢駐屯地」と書かれた案内看板を除幕する各部隊長ら(3月26日、金沢駐屯地で)
 【金沢】金沢駐屯地は3月26日、駐屯地正門の門標架け替えと、駐屯地の所在を明確にする「案内看板」を新設し、その除幕式を行った。式には梨木信吾駐屯地司令兼14普連長をはじめ、副連隊長、各中隊長、最先任上級曹長らと家族会員が参加し、正門門標と新設された案内看板2枚の完成を祝った。
 旧門標は平成12年5月、石川県出身の当時の瓦力防衛庁長官が初度視察の際に揮毫した・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

千歳市「第2庁舎」が完成
北海道局、6億4000万円を補助

2019年4月16日更新
 
 供用開始を祝う千歳市の山口市長(くす玉左)、古川市議会議長(同右)、千歳防衛事務所の滝川所長(その右)ら関係者(2月12日、北海道千歳市で)

 
 新設された千歳市役所の「第2庁舎」
 【北海道局】2016年度から建設が進められてきた千歳市役所の「第2庁舎」がこのほど完成し、2月12日、供用開始式典が行われた。
 式典には千歳市の山口幸太郎市長、同市議会の古川昌俊議長など多数の関係者をはじめ、北海道防衛局からは千歳防衛事務所の滝川和志所長が出席した。
 建設に際し、同局では千歳飛行場を使用する自衛隊機などの騒音を緩和するため、「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律」第8条に基づく・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

えりも町に「水産物荷捌施設」1億6000万円を補助

2019年4月16日更新
 
 テープカットするえりも町の大西町長(右端)、北海道防衛局の木局長(左から5人目)ら関係者(2月23日、えりも町で)

 
 完成した「水産物荷捌施設」
 えりも町の庶野(しょや)漁港にこのほど、「水産物荷捌(にさばき)施設」が完成し、2月23日、供用開始記念式典が行われた。式典には、えりも町の大西正紀町長、えりも漁業協同組合の神田勉代表理事組合長ら多数の関係者をはじめ、北海道防衛局からは木健司局長が出席した。
 この施設は、静内対空射撃場(新ひだか町)のために設定されている漁業制限水域が同漁協に所属する組合員の漁業経営に影響を与えていることから、同射撃場の円滑な運用と・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

水泳健闘、横教の橋爪2曹 横須賀市スポーツ栄光章

2019年4月16日更新
 【横教】横須賀教育隊の体育教官室に勤務する橋爪久司2曹はこのほど、社会人水泳大会での健闘が評価され、「横須賀市スポーツ栄光章」を受章した。
 橋爪2曹は昨年9月、新潟県長岡市で行われた「第1回日本社会人選手権水泳競技大会」に出場。他部隊などに勤務する3人の隊員と共に4×100メートルフリーリレー、同メドレーリレーに臨み、6位と5位に入賞した。
 横須賀市内で行われた表彰式には、選手4人を代表して橋爪2曹が出席、上地克明横須賀市長から表彰状を贈られた。
 
 

日韓中印駐在の米大使が防衛相表敬

0
0
 トップニュース

日韓中印駐在の米大使が防衛相表敬
(2019年4月5日)

2019年4月17日更新
 
 岩屋防衛相(中央)を表敬した(左から)ハガティ駐日、ジャスター駐印、ブランスタッド駐中、ハリス駐韓の各米国大使(4月5日、防衛省で)
 岩屋防衛相は4月5日、日韓中印の各国に駐在する米国大使一行の表敬を受け、北朝鮮を含む地域情勢や「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた取り組みなどについて意見交換した。
 来省したのは、ウィリアム・ハガティ駐日大使をはじめ、前米インド太平洋軍司令官のハリー・ハリス駐韓大使、テリー・ブランスタッド駐中大使、ケニス・ジャスター駐印大使の4人。東京で開かれた年次会合のため来日した。
 冒頭、岩屋大臣は「今年は議論のスコープ(範囲)を・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

英海軍艦艇「モントローズ」も瀬取り監視に参加

2019年4月17日更新
 防衛省は3月19日、英海軍のフリゲート「モントローズ」が今年2月下旬から3月上旬まで、東シナ海を含む我が国周辺海域で、北朝鮮船舶による違法な「瀬取り」の警戒監視活動を実施したと発表した。
 英国は昨年来、海軍艦艇を相次いで我が国周辺海域に派遣。これまでフリゲート「サザーランド」(昨年5月上旬)、揚陸艦「アルビオン」(昨年5月下旬~6月中旬)、フリゲート「アーガイル」(昨年12月中旬と今年1月上旬)が自衛隊や米軍などと連携して「瀬取り」の警戒監視活動を行っており、日英間では・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

日本政府、北朝鮮「瀬取り」12例目を公表
(2019年3月28日)

2019年4月17日更新
 国連から「資産凍結」の制裁対象となっている北朝鮮船籍タンカー「SAEBYOL(セビョル)号」が3月2日、東シナ海の公海上で船籍不明の小型船舶に横付けし、制裁逃れの密輸目的で物資を積み替える「瀬取り」を行った疑いがあることを防衛省が同28日、発表した。
 海自第1海上補給隊(司令部・横須賀)所属の補給艦「おうみ」(佐世保)が2日未明、中国・上海の南方約390キロの沖合で両船舶が横付けして照明を点灯させ、ホースを接続しているのを確認した。
 日本政府による「瀬取り」事案公表は昨年1月以来、今年1月18日の事例に続き12例目。政府は国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会(専門家パネル)に通報するとともに、関係国と情報共有を行った。
 
 
 
 防衛関連ニュース

陸自東方、二輪業界と協力協定
災害時、バイクで情報収集
(2019年3月18日)

2019年4月17日更新
 
 大規模災害時の相互協力で協定を取り交わした嶋本東方情報部長(右)と赤坂VBN会長(3月18日、朝霞駐屯地で)
 【東方=朝霞】陸自東部方面隊は3月18日、朝霞駐屯地で災害ボランティア・バイクネットワーク関東(VBN)と「災害時応援に関する協定」を締結した。陸自が二輪車業界団体と災害協力協定を締結するのは全国で初めて。
 協定の対象地域は東京、神奈川、埼玉、山梨など関東甲信越の一都9県。大規模災害が発生した際、東方の要請にVBNのメンバーが応じ、オートバイで被害状況の情報収集を行う。
 昨年6月の統合防災演習での教訓が協定締結のきっかけとなった。首都直下地震後の初動で、道路途絶により地上偵察部隊が現地に進入することが困難な際に「どうすれば・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

「生活・勤務環境のモデル駐屯地」
 陸自勝田駐の看板などリニューアル

2019年4月17日更新
 
 陸上自衛隊の施設の高感度アップのため、新デザインの正門と看板に改めた勝田駐屯地。中央は腰塚浩貴施設学校長兼駐屯地司令
陸自施設学校が取り組む
 【施校=勝田】勝田駐屯地は昨年度、陸幕から「駐屯地における生活・勤務環境の整備(試行)」を、山崎陸幕長(現・統幕長)から施設学校に「モデル駐屯地」としてその施策を具現化するよう命じられ、各種環境整備に取り組んできた。
 施設面では、①自ら整備する気概②使用者による整備の計画的推進③職種の特性を最大限活用した自隊施工の推進④情報の見える化・共有化――の4点を柱に、「精強な部隊・隊員の育成」を進めてきた。
 この取り組みの一環として2月末、駐屯地の看板をリニューアル。看板製作に当たっては陸幕施設課の意見も取り入れ、「訪問者等の見る側の印象(視認性)」を考慮し、字体や余白などデザインやバランス、材質にもこだわり、今後の・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

アデン湾の海賊対処水上部隊 船舶護衛「4000隻」達成
(2019年3月12日)

2019年4月17日更新
 
 船舶護衛「通算4000隻」を達成し、ヘリ甲板上で「4000」の人文字を描く護衛艦「さみだれ」の乗員たち(3月12日、ソマリア沖・アデン湾で)
 【統幕】ソマリア沖・アデン湾で海賊対処活動に当たっている海自の派遣海賊対処行動水上部隊32次隊(指揮官・西山高広1佐)の護衛艦「さみだれ」(艦長・川合元2佐)は3月12日、1次隊からの累計で船舶護衛「4000隻」を達成した。
 4000隻目の直接護衛船は、紅海からアデン湾を通過し、日本に向けて航行する日本関連船舶。「さみだれ」はアデン湾に設置された国際推奨航路の西側で合流し、護衛隊形を作って同航路を東へ航行した。
 護衛中は搭載ヘリで厳重な警戒を行うとともに、必要時には直ちに護衛船の防護が可能な態勢を維持。海賊が・・・
 

米中経済戦争の時にシナのハイテクに投資したり、シナと共同研究や共同開発している日本企業

0
0

米中経済戦争の時にシナのハイテクに投資したり、シナと共同研究や共同開発している日本企業

NEW!2019年04月17日 21時52分38秒
テーマ:
 
売国
人気ブログランキングに参加しています。
まずはここをポチッとお願いします。 
 
 
 
------------------------
米中通商協議、いかなる結果でも「米国が勝者」=トランプ大統領
トランプ米大統領は15日、米中通商協議がいかなる結果に終わろうが米国が勝者となるとの考えを示した。(平成31年4月16日 ロイター)
------------------------
 
これについて「虎ノ門ニュース」(平成31年4月17日)の中で藤井厳喜氏が大事なことを述べた。
 
 
------------------------
藤井厳喜:「覚えておいてほしいのは、これからECRA(エクラ:米国輸出管理改革法)が非常に大切になってきます。これは米国がハイテク製品やその技術を対シナに輸出するのを禁止する法律です。これは5月中旬から施行されます。
 
これを米国がやるのは当然だが、日本として気をつけなければいけないのは、これは日本企業もカバーされてくるということです。
 
日本も米国と一緒にやらなければならない、やらないと日本も米国に制裁されます
 
これはかつてソ連圏にハイテク技術を輸出してはいけないという『ココム規制』があったが、『エクラ』は『新ココム規制』です。
 
これはJETRO(ジェトロ)に詳しく書かれていて、日本企業は引っかからないように注意して下さいとやっているが、日本企業にとっても頭の痛い問題が出てくる。
 
最近、日本企業はシナと共同研究や共同開発している部分が増えていて、その中に米国の技術が入っていると、全部『エクラ』に引っかかってきます
 
また日本企業で持ち株をシナに持たれているとか重役や技術研究者にシナ人がいると、その企業は厳重に米国が監視して制裁対象になる
 
しかし日本の経団連の動きだが、トヨタ自動車、日立製作所、京セラ、ダイキン、みずほ銀行、伊藤忠商事など日本の主要企業がシナの『スタートアップ企業』(ハイテク企業)と相次いで提携している。
 
これは米国にバッシングしてくれと言わんばかりの隙を見せることになり危険である。
 
『エクラ』の技術分野は14を挙げている。
(1)バイオテクノロジー、(2)人工知能(AI)・機械学習技術、(3)測位技術、(4)マイクロプロセッサー技術、(5)先端コンピューティング技術、(6)データ分析技術、(7)量子情報・量子センシング技術、(8)輸送技術、(9)付加製造技術(3Dプリンターなど)、(10)ロボット工学、(11)脳コンピュータインターフェース、(12)極超音速、(13)先端材料、(14)先進監視技術。
 
米国の本音は『中国製造2025』をやらせないことである。こういう時に相当な技術の集積であるEV(電気自動車)で日本の自動車メーカーがシナと結託すると、シナとしては即軍事転用可能なものがいっぱいある。
 
こういうことを日本企業がやっていると、米国は日本企業に関税などの制裁をかけてくる。
 
こういう事実があるのに日本の経団連はボケているのではないか?
 
米中経済戦争の時に、シナのハイテクに投資したり、シナと共同研究するとか、共同開発するとか、タイミングが悪すぎる
 
しかもこんなことしても儲かりません。なぜなら米国という最も儲かっている市場から排除される理由を与えてしまうことになる。そういう大きな流れを見た上で日本の経営トップは判断してほしい。(平成31年4月17日 虎ノ門ニュース)
------------------------
 
5月中旬から施行されるECRA(エクラ:米国輸出管理改革法)を日本人もよく知っておく必要がある。
 
米国が日本と歩調を合わせてシナを抑え込むべき時に、日本の経団連の企業が、シナのハイテクに投資したり、シナと共同研究や共同開発しているのだ。
 
シナにしてみると、米国がシナにハイテク技術などを禁止されている中、目先の利益をちらつかせて日本企業からそれを盗もうとして、日本の経団連の企業に歩み寄っているのは見え見えである。
 
それがわからないのか、ハニートラップで弱みを握られているのか、あまりにも愚かにシナの工作にはめられているのではないか。
 
シナから補助金や儲け話に乗せられて、日本の技術を奪われ、それが軍事転用され、その軍事力に日本は脅される。
 
これは経団連の国家観のなさ、目先の利益のために売国もいとわないことが、このような愚かなことになっているのではないか。
 
・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
シナとは離れるべきだ、と思った方はここをポチッとお願いします。
                                   
 
 
 
保守の会会長 松山昭彦  さんからの転載記事なので、是非転載元にも脚をお運び下さい。

海幕長5年ぶり訪中 中国観艦式に合わせ 護衛艦「すずつき」派遣

0
0
 トップニュース

海幕長5年ぶり訪中 中国観艦式に合わせ
護衛艦「すずつき」派遣
(2019年4月22日~25日)

2019年4月18日更新
 
 海自艦艇として約7年半ぶりに訪中し、青島沖で行われる中国の国際観艦式に参加する汎用護衛艦「すずつき」
4月23日の中国観艦式に参加
 防衛省は4月11日、中国海軍が4月23日に中国山東省・青島沖で実施する「中国人民解放軍海軍創設70周年国際観艦式」に、現在、飛行幹部を乗せて東南アジア方面を外洋練習航海中の海自汎用護衛艦「すずつき」(艦長・川田英司2佐)を派遣すると発表した。
 中国への海自艦艇の派遣は約7年半ぶりで、昨年10月に中国を公式訪問した安倍首相と李克強首相との間で行われた日中首脳会談で合意した「海自と中国海軍の艦艇による相互訪問」を受け、決定した。
 同国際観艦式に合わせ、山村海幕長が4月22日から25日まで、海幕長として約5年ぶりに中国を訪れ、・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

東アジア戦略概観2019 防衛研究所が発表
(2019年4月5日)

2019年4月18日更新
 
北朝鮮「非核化」見通しは不透明 米韓連携の弱体化も懸念
 防衛研究所は4月5日、昨年1年間の国際情勢について安全保障上の観点から独自に分析した年次報告書『東アジア戦略概観2019』=写真は表紙=を発表した。
 今年のトピックスは「『インド太平洋』概念とオーストラリア・インド」。米国の相対的なプレゼンスの低下に対し、豪州は「不安視」する一方、インドは「米国の秩序維持責任を分担する機会」と捉えていると分析した上で、豪州は「改めて対中関与の難しさを学びつつあり、米中以外のインド太平洋諸国との連携を強化するネットワーク外交を模索している」との見方を示した。
 一方、昨年6月に米国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長がシンガポールで開いた史上初の米朝首脳会談の共同声明では、朝鮮半島の「完全な非核化」をうたいながらも、非核化に向けたタイムテーブル(工程表)は明示されておらず、北朝鮮による「非核化」の見通しは不透明との見解を示した。
 さらに、・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

F35A戦闘機が墜落 操縦していた3空佐不明
(2019年4月9日)

2019年4月18日更新
 
 訓練中、青森県東方沖に墜落したF35Aの705号機。国内FACO(最終組み立て・完成検査)の初号機でもあった
 4月9日午後7時27分ごろ、青森県の空自三沢基地の東方約135キロの太平洋上で訓練を行っていた3空団302飛行隊(三沢)所属のF35Aステルス戦闘機1機=705号機、細見彰里3佐(41)搭乗=がレーダーの航跡から消え、消息を絶った。その後、洋上で垂直尾翼の一部が発見され、防衛省は同機が墜落したと断定した。
 自衛隊では同機が消息不明になった直後から航空機や艦艇などによる捜索活動に全力を挙げているが、16日現在、細見3佐、機体本体ともに発見されていない。
 705号機は9日午後6時59分、他のF35A3機とともに対戦闘機戦闘訓練を行うため三沢基地を離陸。太平洋上で訓練を始めたが、同7時26分、細見3佐が「訓練を中止する(ノック・イット・オフ)」と他機に無線で通告したのを最後に、その1分後、レーダー上から消えた。
 この事態を受け、同7時47分以降、秋田救難隊など空自捜索・救難部隊の航空機計11機が現場で捜索活動を開始したほか、海自からも・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

空自のテストパイロット出身、道畑剛作元空将補
〝異色の戦闘機乗り〟ジャズピアニストに

2019年4月18日更新
 
 スイングからバラードまで見事なピアノ演奏を披露する79歳の道畑剛作さん(手前)と、サックスを奏でる鴨居海正さん(21)=3月30日、神奈川県横須賀市で
「生涯の楽しみとして続けていきたい」
 航空自衛隊のテストパイロット出身で元防大教授の道畑(みちはた)剛作(ごうさく)元空将補(79)が、退官後に趣味が高じてアマチュアの「ジャズピアニスト」として活動を開始してから今年で〝25周年〟を迎えた。現役時代から独学でジャズピアノを弾く〝異色の戦闘機乗り〟として知られてきた道畑さんは「これからも生涯の楽しみや課題として演奏を続けていきたい」と話している。(日置文恵)

「58歳差デュオ」を組みライブ
 季節外れの真冬の寒さに見舞われた3月30日の夕刻、神奈川県の京急「横須賀中央」駅からほど近いダイニングバー「無頼庵(ぶらいあん)酒場(さかば)」(横須賀市大滝町)の扉を開けると、店内は米軍関係者を含む約30人の常連客やファンらで熱気にあふれていた。
 当日の目玉は、道畑剛作さんと鴨居(かもい)海正(かいせい)さん(21)=関東学院大・現4年生=が一日限りで結成したピアノとサックスの「歳の差58歳デュオ」のライブ。もちろん、ノーチャージ(無料)だ。
 2人は軽く音合わせを行った後、道畑さんの流れるようなピアノのイントロに誘われて最初の曲へ。追いかけるように艶のあるテナーサックスが軽快なメロディーを紡ぎ出していく。
 「歳の差58歳」をものともせず、2人は時に目を合わせ、体を揺らし、息の合ったプレーを見せ、第1ステージは往年の名作映画と同名の主題歌「二人でお茶を」を皮切りに、映画「いそしぎ」のテーマ曲「ザ・シャドー・オブ・ユア・スマイル」、・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

戦略研究学会、20日に第17回大会

2019年4月18日更新
 戦略研究学会は4月20日(土)、東京都千代田区神田駿河台の明治大学で第17回大会に合わせ講演会を開く。「地政学を巡る戦略」がテーマで、國分良成防大校長が「中国政治と日米中関係」、菊澤研宗慶応大商学部教授が「日本軍に学ぶ〈組織の不条理〉とその回避」について講演。その後、研究発表も行われる。参加費など詳細は学会のホームページへ。
 
 

日本共産党の無賃駐車、日本共産党の見解は嘘だらけだった

0
0

日本共産党の無賃駐車、日本共産党の見解は嘘だらけだった

NEW!2019年04月18日 23時42分30秒
テーマ:
 
政治
人気ブログランキングに参加しています。
まずはここをポチッとお願いします。 
 
 
野垣あきこオフィシャルサイト
 
 
日本共産党の候補者の街宣車がコインパーキングに無賃駐車していたことが目撃されてネットで拡散された。
 
これはたまたま1か所だけではなく、複数の可能性もあり、組織的な指示であるのかは定かではないが、破防法調査団体の日本共産党は見つかってもその場逃れの嘘も革命の手段として許される考えがある。
 
4月6日、横浜市旭区に日本共産党の街宣車が無賃駐車している画像がネットに拡散された。
 
 
 
この選挙区は4月7日の投開票で日本共産党のかわじ民夫が当選している。
 
また4月14日には杉並区の日本共産党の野垣あきこ候補の街宣車が無賃駐車しているところをネットで拡散された。
 
 
これに対して日本共産党は4月17日に共産党の見解を出した(トップの画像)。
 
しかしこの日本共産党の見解の「運動員が5分後に来てロック板を超えていないことに気づいた」が「」だとして、目撃した人が反論した。
 
「無賃駐車を指摘されてコインパーキングと認めた」
「運動員の女性は最初からいて『何枚写真を撮っているんですか』と訊いてきた」
などである。
 
 
 
 
選挙中にこういう道徳観のないモラル違反を平気でやること自体あり得ないが、バレても「しょうーがねーや」のような対応に、有権者は日本共産党の正体をよく見ておく必要がある。
 
こんな連中を議会に送り出してどういう地域になるのか、有権者はよく考えた方がいい。
 
こういう事実はメディアが放送することはないのでなかなか知られることはないが、さすがにネットはどんどん拡散されてこういう姑息なことは通用しなくなってきた。
 
彼らは指摘しなければずっと続けただろうし、バレて指摘されても「やり方がまずかった」として次回はバレないようにやろうとする。
 
既に拙ブログでも紹介しているが、日本共産党議員は告示前からたすき掛けに名前を入れて候補者の名前を呼び掛ける違法な選挙活動をしている。
 
昔の“非合法闘争よろしく”の日本共産党は本質的には何も変わっていないが、悪いことは必ずバレるということだ。
 
・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
日本も共産党は政党や活動が出来ないようにすべきだ、と思った方はここをポチッとお願いします。
                                   
 
 
 
 
保守の会会長 松山昭彦  さんからの転載記事なので、是非転載元にも脚をお運び下さい。

平成30年度空自緊急発進 過去2番目の999回

0
0
 トップニュース

平成30年度空自緊急発進 過去2番目の999回

2019年4月19日更新
 
(↑「朝雲アーカイブ」にて大きく掲載しています)

 
対中国軍機64%、露軍機34%
 統幕は4月12日、平成30年度(平成30年4月1日から31年3月31日)の空自戦闘機による「緊急発進(スクランブル)」実施状況を発表した。
 30年度の緊急発進回数は、29年度に比べ約1割増の「999回」で、過去最多を記録した28年度(1168回)に次いで過去2番目に多かった。領空侵犯はなかった。
 このうち対中国軍機の発進回数は前年度比の約3割増となる「638回(全体の約64%)」で、国籍別の統計が発表されている平成13年度以降、2番目に多かった。
 中国軍機の飛行は、沖縄本島と宮古島間の宮古海峡を通過する事例が目立ち、その数は・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

東アジア戦略概観2019 防衛研究所編 概要

2019年4月19日更新
 
 
(↑クリックすると大きく表示します)

 
(↑「朝雲アーカイブ」にて大きく掲載しております)
第1章「インド太平洋」概念とオーストラリア・インド
 オーストラリアとインドは、米国のアジア回帰(リバランス)政策の中で、「インド太平洋」の客体とされたが、その後、主体的にインド太平洋概念の形成に関わってきた。両国には、通商ルートとしてのインド洋の重視、中国に対する経済的依存、「ルールに基づいた秩序」原則の重視、の三つの共通点がある。
 一方、米国のパワーの相対的低下に対する認識は大きく異なり、オーストラリアが米国のプレゼンス低下を不安視するのに対して、インドは米国の秩序維持責任を分担する機会ととらえている。総じて両国の「インド太平洋」概念は、対中関係と対米関係とを、自国の利益を損なわないように管理、調整しようとする試みに根差しているものと考えられる。
 オーストラリアの「インド太平洋」概念は、米国中心の地域秩序の終焉(しゅうえん)という認識と、米中間の戦略的競争と協調への対応の必要性を背景としている。既存の2国間・多国間合意をめぐるドナルド・トランプ政権の行動は、オーストラリアの懸念を高めている。米豪防衛協力は、既定路線どおりという意味で順調ではあるが、トランプ政権発足後、新たな協力強化のイニシアチブは発表されていない。
 一方、中国との関係は、南シナ海問題、中国の対オーストラリア・インフラ投資の加速、国内政治への介入などで悪化しており、オーストラリアはあらためて対中関与の難しさを学びつつある。
 米中両国との関係維持や発展に困難が伴う中で、オーストラリアは米中以外の「インド太平洋」諸国との連携を強化するネットワーク外交を模索している。
 インドの「インド太平洋」概念は、「インド洋地域」における安全保障提供者としての自己認識と米国からの認知を背景としている。自身の利益圏であるインド洋に2000年代半ば以降に参入してきた中国に対抗するために、インド洋西側の島嶼国では、自国主導の能力構築と枠組み形成を進めている。
 一方、インド洋東側では、東南アジア諸国連合(ASEAN)の連携を強化すべく文化的紐帯(ちゅうたい)と価値の共有を強調する価値観外交を展開している。

第2章 中国 第2期習近平体制の始動
 2017年10月18日に開催された中国共産党第19回全国代表大会(以下「19回党大会」)において、習近平氏は中国共産党総書記、党中央軍事委員会主席に再任された。そして19回党大会終了後に発表された新たな中国共産党の党規約には、「習近平による新時代の中国の特色ある社会主義思想」が、マルクス・レーニン主義、毛沢東思想、小平理論、「三つの代表」の重要思想、科学的発展観と同列に党の行動指針に盛り込まれた。
 自らの名前を冠した指導理念が党規約に盛り込まれたことに示されるように、習近平主席は19回党大会で自らの政治的権威と指導力を大幅に高めることに成功したものと評価されている。
 他方、①「治国理政」などの独自の統治理念を行動指針とすることができなかったこと、②政治局常務委員における「七上八下(67歳以下は留任、68歳以上は引退)」という慣例を打破できなかったこと、③「党主席制度」を復活できなかったことから、習近平主席はいまだ絶対的な権力基盤を確立したわけではないとも評価されている。2018年はこうした第2期習近平体制が本格的に始動した1年であり、その焦点は、習近平主席が内政、外交、国防などの分野でどのようなイニシアチブを発揮するのかという問題に収斂(しゅうれん)されていた。
 内政では、習近平主席がいかにして権力基盤の一層の強化を図るのかという点が最も注目された。習近平主席は、人事、憲法改正を含む党・国家の制度組織改編、反腐敗闘争の三つの手段を通じて、党内での権力基盤の強化を目指した。外交では習近平主席は自らのイニシアチブを発揮し得る指導体制を構築した。しかし、中国外交にとって最重要課題である米中関係が、台湾問題、南シナ海問題、経済摩擦問題をめぐり悪化した。習近平政権は、日本を含む周辺国との関係や、発展途上国との関係を強化し、外交的地平を拡大することで、こうした危機的状況を打開しようとした。国防政策では、習近平中央軍事委員会主席が進めてきた国防・軍隊改革(軍改革)の進展、新たな軍事訓練体制における実戦を想定した訓練の積極的な実施、ロケット軍・海軍・空軍の装備面での着実な近代化の達成などに関心が寄せられた。

第3章 朝鮮半島「非核化」交渉の行方
 朝鮮半島の「完全な非核化」をうたう南北首脳による「朝鮮半島の平和と繁栄、統一のための板門店宣言」(以下「板門店宣言」)の直前、北朝鮮の労働党中央委員会は核兵器の運用継続を前提とするドクトリンを確認する決定書を採択した。それによれば、核実験場の廃止は「・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

東シナ海で日英艦艇「瀬取り」監視で連携

2019年4月19日更新
「モントローズ」「おうみ」が連携
 英国防省は4月5日、「英艦艇が北朝鮮の制裁回避を確認」と題したプレスリリースを発表し、英海軍フリゲート「モントローズ」が3月2日未明、海自補給艦「おうみ」と連携して東シナ海の公海上で北朝鮮船籍タンカー「SAEBYOL(セビョル)号」による違法な「瀬取り」の発見、追跡に成功したことを明らかにした。防衛省が5日、英側の発表をホームページ上で紹介した。「セビョル号」については防衛省が3月28日、「瀬取り」12件目として公表しているが、日英艦艇の具体的連携が両国から発表されるのは今回が初めて。
 英国防省のプレスリリースによると、「モントローズ」のチームは、「セビョル号」が船籍不明の小型船舶に横付けし、制裁逃れの密輸目的で物資を積み替える「瀬取り」の現場の証拠写真を収集し、当該情報を国連に報告した。
 ウィリアムソン英国防相は「英海軍の昨年来の東アジアにおけるプレゼンスは、北朝鮮への・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

広島、静岡、長野、福島 4県5カ所で
山林火災 陸自ヘリが空中消火
(2019年4月4日~10日)

2019年4月19日更新
 
 山林火災の消火活動のため、バケットを用いて給水後、災害現場へ向かう3飛行隊(美保)のCH47ヘリ(4月5日、広島県呉市の蒲刈町近傍の海上で)
 4月4日から10日にかけて広島、静岡、長野、福島の4県5カ所で相次いで山林火災が発生し、各県知事からの要請を受けた陸自の災害派遣部隊がヘリによる消火バケットを使った空中消火を行った。いずれも事後、自治体で対応可能となったことから部隊は撤収要請を受け活動を終了した。
 4日に広島県呉市で発生した山林火災では翌5日午前7時、知事が13旅団長(海田市)に災派を要請。中方航(八尾・美保)のCH47ヘリなど計5機が同日午後6時過ぎまで活動し、散水回数118回、散水量は約590トンに上った。
 静岡県浜松市の山林火災では5日午後6時20分、34普連長(板妻)に知事から災派要請があり、翌6日午後2時半までヘリ団(木更津)のCH47ヘリなど計5機が出動して19回、約95トンを散水した。活動人員はLO(連絡幹部)や初動対処部隊、支援要員を含め延べ160人を超えた。
 一方、長野県佐久穂町では5日に発生した山林火災で同日午後7時すぎ、知事が13普連長(松本)に災派要請。12ヘリ隊(相馬原)のCH47ヘリなど・・・
 
 
 
 防衛関連ニュース

宮嶋茂樹さんが防大写真展開催
「防大生の青春像を見に来て」
(2019年4月25日~5月15日)

2019年4月19日更新
 
 防大生の貴重な日常を捉えた写真に見入る来場者(4月9日、銀座キヤノンギャラリーで)
 数々の自衛隊写真集で知られる〝不肖・宮嶋〟こと、カメラマンの宮嶋茂樹氏の写真展「防衛大学校の日々」が4月4日から10日まで、東京・銀座のキヤノンギャラリーで開催された。
 防大への取材は、構想から学校との交渉を含め約1年半かけたという。写真展会場には、日本人の多くがその存在を知りながらも、足を踏み入れたことのない防衛大学校の実像と、学生たちの1年間を追った迫真の写真が並んだ。
 防大生の日常に興味があり訪れたというサラリーマンの柳田明宏さんは「どの写真も防大生が精悍(せいかん)な表情をしていてすごい。一般大の学生とは違う」と語り、中でも新入生が散髪をする写真が印象に残ったという。
 同写真展は東京に続き、4月25日から5月15日まで、大阪・中之島のキヤノンギャラリーでも開催される。(日・祝とGW中の4月28日~5月6日は休館)。
 宮嶋氏は大阪での写真展に向け、「(防衛に)興味がある方もない方も、防大生の青春像、成長期を見に来てほしい。特に日本の若者に不安がある方は、ぜひお越しください」と話していた。
 
 

関西生コンを支援する会ならば、1千万円を恐喝された被害者こそ支援すべきだ

0
0

関西生コンを支援する会ならば、1千万円を恐喝された被害者こそ支援すべきだ

NEW!2019年04月19日 23時18分58秒
テーマ:
 
在日
人気ブログランキングに参加しています。
まずはここをポチッとお願いします。 
 
 
 
--------------------
関西生コンを支援する会結成総会
「関西生コンを支援する結成総会」が4月15日、東京・参議院議員会館で開催されました。
 
2018年7月から始まった連帯ユニオン関西地区生コン支部への大規模な権力弾圧は、労働組合の団体行動権について刑事免責を明記した憲法28条と労働組合法1条2項に対する挑戦であること。「共謀罪のリハーサル」ともいうべき質を持つ弾圧との闘いであることなど、労働運動全体の権利にかかわる闘いと位置づけて広げる必要があり、この闘いを全面支援する組織として「関西生コンに対する不当弾圧とのたたかいを支援する会」(略称・関西生コンを支援する会)が結成されました。
 
呼びかけ人
鎌田慧(ルポライター)、佐高信(評論家)、宮里邦雄(弁護士)、海渡雄一(弁護士)、内田雅敏(弁護士)、藤本泰成(平和フォーラム共同代表)、菊池進(全日建委員長)
(平成31年4月19日 連帯広報委員会)
--------------------
 
国会議員まで波及する重大事件でもある「関生恐喝事件」について全く触れない大手メディア。これに触れるのはせいぜい地方の局だけである。
 
 
 
しかしネットの「虎ノ門ニュース」(平成31年4月19日)では須田慎一郎氏が斬り込んだ。
 
須田慎一郎:「これは時系列を押さえておいて頂きたいんですが、4月11日、滋賀県警組織犯罪対策課が1千万円の『恐喝容疑』で、執行委員長の武健一と副執行委員長の湯川裕司の両被告を再逮捕しました。現金を脅し取っているので実行犯です。
 
なぜ恐喝したかというと、自分のところから生コンを買えっていうことです。この1千万円は『解決金』という名目、つまり関西生コンというのは労働組合や労働運動の仮面をかぶって暴力団と同じことをやっていた、というのが逮捕容疑なんです。
 
結果的に現時点で勘定してみると、大阪府と滋賀県警で51名の逮捕者を出している。判決は出ていて有罪判決です。
 
ただ、この51名の名前を見ると、このうち7名が日雇いなんです。この経済的に苦しい人達が巻き込まれた。おそらく忠誠を誓った関西生コンがこんな風になっているのと、恐喝行為をしたということで、他の職場では雇ってもらうことは出来ないと思う。ぜひ関生を支援する人達がいるならば、この7人の生活は保障して頂きたい。
 
『関西生コンを支援する会』が発足したようだが、この設立発起人の中には佐高信、三里塚闘争に参加してマスコミ九条の会設立や脱原発運動のルポライター鎌田慧がいる。
 
しかも結成総会が参議院議員会館で開かれている。これは参議院議員が支援しなければできませんが、社民党の影がちらついていて、福島瑞穂の協力があったと思うし、福島の事実婚の旦那・海渡雄一も発起人に名前を連ねているので間違いない。
 
ここにきて『さすがにまずいだろう』と立憲民主党の人達は引いている。最後まで支援しているのが社民党。
 
これを関西生コンは『共謀罪』と言っているが、どう見ても『恐喝罪』です。
 
これを議員会館でやったというのは政治的圧力です。警察の動きをけん制して、これ以上の逮捕者を出したくないがために政治力を使った圧力なんです。
 
だから問題なんです
 
こんなものを支援するんですか?
もっと被害者の話を聞いてやってください。
1千万円を現金で奪われているんですよ。
社民党は弱者の味方なんではないですか?
-----------------------
 
「関西生コンを支援する会」の発起人には弁護士も多く、普段から「平和」や「人権」を呼び掛ける人物もいるが、支援して守るのは被害者ではなくて犯罪者、というのだから頭が狂っているとしか思えない。
 
ここには「仲間を返せ」ってあるが、犯罪人を安易に返すわけにはいかない。
 
 
しかしこれが反日左翼の思考回路であり、こういう連中がテレビなどに出て当たり前の顔をして狂ったことを主張しているのだ。
 
特にこの発起人には在日局TBSに出る者が多い。
 
51名も逮捕されて、参議院議員会館を使用させる国会議員もバックにいるのに、大手メディアがスルーしているのは明らかにおかしい。
 
これら恐喝したお金で政治献金を貰っている辻元清美も取り上げるべきである。
 
ここを突っ込めば出るわ出るわである。
 
ここまでくると共通点も一致している。
 
関西生コンもTBSも支援する会の発起人ら福島瑞穂も辻元清美も「沖縄反基地運動」「安倍政権倒閣運動」「在日朝鮮人の差別反対運動」をしている連中である。
 
全部つながっていることがわかる。だからこの闇を突っ込めば必ず一網打尽出来るのである。
 
・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。
一網打尽すべきだ、と思った方はここをポチッとお願いします。
                                   
 
 
 
 
守の会会長 松山昭彦  さんからの転載記事なので、是非転載元にも脚をお運び下さい。
Viewing all 8971 articles
Browse latest View live




Latest Images